• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2022年08月10日 イイね!

ナビのモニターは鮮明でクリアな大画面が人気。フローティングタイプの“パナソニック ストラーダF1X”を装着し、さらにこちらも新定番、360度+リアカメラ ドラレコ“ユピテルZQー31R”をセットです。

ナビのモニターは鮮明でクリアな大画面が人気。フローティングタイプの“パナソニック ストラーダF1X”を装着し、さらにこちらも新定番、360度+リアカメラ ドラレコ“ユピテルZQー31R”をセットです。
3カメラのドラレコが気になる、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ハイラックスの ナビとドラレコの取り付けを コクピットきねいわの レポートでご紹介します。 ナビはパナソニックの フローティングタイプを選び 大画面を満喫。 一方、ドラレコは360 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/10 19:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ・ナビ | 日記
2022年08月10日 イイね!

走行中のクルマのコンディションをしっかり把握するためには、これがとっても大事。オートゲージのブースト/油温/タコメーターを3連メーターフードを使用して取り付けたら、なかなかカッコいいです!!

走行中のクルマのコンディションをしっかり把握するためには、これがとっても大事。オートゲージのブースト/油温/タコメーターを3連メーターフードを使用して取り付けたら、なかなかカッコいいです!!
物心ついた頃は メーターがいっぱいあるほうが エライ時代だった、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 アバルト595の 追加メーター取り付けを コクピットさつま岸和田の レポートでご紹介します。 AUTOGAUGE AUTHORITYの ブースト/ ...
続きを読む
Posted at 2022/08/10 16:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2022年08月10日 イイね!

軽く操作しやすいシフトフィーリングを実現するオメガオイルの新製品“オメガ 690 75W80”を試してみました。熱が入ってからのフィーリングがどう変わるか興味津々です。

軽く操作しやすいシフトフィーリングを実現するオメガオイルの新製品“オメガ 690 75W80”を試してみました。熱が入ってからのフィーリングがどう変わるか興味津々です。
ギアオイルはついつい交換が おろそかになってしまう、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 GRヤリスRCの ミッションオイル交換について コクピット川越の レポートでご紹介します。 モータースポーツにも対応する トランスミッションオイルとしては 比 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/10 13:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2022年08月10日 イイね!

「BBS RE-L2」と「POTENZA Adrenalin RE004」、「BBS RE-V7」と「POTENZA S007A」。どちらも走る喜びを高めてくれる組み合わせです。

「BBS RE-L2」と「POTENZA Adrenalin RE004」、「BBS RE-V7」と「POTENZA S007A」。どちらも走る喜びを高めてくれる組み合わせです。
ボディだけじゃなくてホイールも できるだけピカピカに 磨きあげておきたい、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 BBSホイールの装着事例を コクピットモリオカの レポートでご紹介します。 コンパクトハイトワゴン ダイハツ トールにはBBS RE-L ...
続きを読む
Posted at 2022/08/10 10:31:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | 日記
2022年08月10日 イイね!

見た目もパフォーマンスアップもアップさせてくれるマフラー交換ですが、サウンド重視で選んだらコレにたどり着きました!砲弾型のデザインも凜々しい“柿本 GTbox 06&S”を取り付け!!

見た目もパフォーマンスアップもアップさせてくれるマフラー交換ですが、サウンド重視で選んだらコレにたどり着きました!砲弾型のデザインも凜々しい“柿本 GTbox 06&S”を取り付け!!
このマフラーはアルトワークスに すごく似合うと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 アルトワークスの マフラー交換を コクピット55の レポートでご紹介します。 生産終了間近に手に入れられた ワークスにまずは 素敵なエキゾーストノートをプラス ...
続きを読む
Posted at 2022/08/10 08:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「リアルスポーツホイール“POTENZA RW006”を装着。高性能タイヤのイメージを継承し、3本のシングルスポークと3本のツインスポークを掛け合わせたアグレッシブな機能美デザインが印象的です。 http://cvw.jp/b/2160915/48580123/
何シテル?   08/03 18:31
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation