• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2022年09月27日 イイね!

ただ冷やすのではなく適正水温をキープする能力に長けた冷却水“KEMITEC PG55 RC”を、ラジエター交換ついでに注入。これからの時期はヒーターが早く暖まるというありがたい特徴も持ってます。

ただ冷やすのではなく適正水温をキープする能力に長けた冷却水“KEMITEC PG55 RC”を、ラジエター交換ついでに注入。これからの時期はヒーターが早く暖まるというありがたい特徴も持ってます。
冬の早朝の走り出しは 冷え冷えとしてけっこうツラい、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ロングライフクーラントについて コクピット福島の レポートでご紹介します。 スポーツ走行をされるみなさんに 人気のクーラント “KEMITEC PG55 RC ...
続きを読む
Posted at 2022/09/27 19:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2022年09月27日 イイね!

華やかさも魅せつつ力強いクロススポークデザインの“RAYS HOMURA 2X7RA”を、ミニバン専用プレミアムタイヤ“REGNO GRVⅡ”を組み合わせて装着。美しい仕上がりになりました。

華やかさも魅せつつ力強いクロススポークデザインの“RAYS HOMURA 2X7RA”を、ミニバン専用プレミアムタイヤ“REGNO GRVⅡ”を組み合わせて装着。美しい仕上がりになりました。
グレイシスシルバー/リムDMCが とてもいい色だと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 30アルファードのタイヤ・ホイール交換と車高調取り付けを コクピット西部の レポートでご紹介します。 リム部に特徴を持たせた 特徴的なクロススポークデザイ ...
続きを読む
Posted at 2022/09/27 16:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | 日記
2022年09月27日 イイね!

ローダウンしましたが乗り味が気になったのでアライメント調整と1G締め直しを実施。フロントのトー以外の数値は結構バラバラだったので、いわゆるフル調整の長所を活かしてしっかり丁寧に調整です。

ローダウンしましたが乗り味が気になったのでアライメント調整と1G締め直しを実施。フロントのトー以外の数値は結構バラバラだったので、いわゆるフル調整の長所を活かしてしっかり丁寧に調整です。
ドライブフィールははもちろん タイヤのすり減り具合にも 大きく影響するので やっぱりアライメントは 大事だと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ロードスターRFの アライメント作業を コクピットさつま貝塚の レポートでご紹介します。 足回り ...
続きを読む
Posted at 2022/09/27 13:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | アライメント | 日記
2022年09月27日 イイね!

LB-WORKSのアグレッシブなオーバーフェンダーを固定しているボルトは全部で46本ありますが、すべて美しい“PVDオーロラグリーンの鍛造チタンボルト”1本1本交換。ぐっといい感じに仕上がりました!!

LB-WORKSのアグレッシブなオーバーフェンダーを固定しているボルトは全部で46本ありますが、すべて美しい“PVDオーロラグリーンの鍛造チタンボルト”1本1本交換。ぐっといい感じに仕上がりました!!
3連休×2から なかなか通常運転に戻れない、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 GRスープラの作業について スタイルコクピットフィールの レポートでご紹介します。 LB-WORKSの オーバーフェンダーを纏って アグレッシブな姿に変身した スープ ...
続きを読む
Posted at 2022/09/27 10:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2022年09月27日 イイね!

“RS-R Ti2000”のハーフダウンでさりげなく落としたら、“HKSリーガマックススポーツマフラー”を装着。美しく、そして大人なスポーティスタイルに仕上がりました。

“RS-R Ti2000”のハーフダウンでさりげなく落としたら、“HKSリーガマックススポーツマフラー”を装着。美しく、そして大人なスポーティスタイルに仕上がりました。
ブリスクブルーメタリックは 上質感もたっぷりだなあと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 アルトワークスのカスタマイズを コクピット荒井の レポートでご紹介します。 RS-R Ti2000で ほどよくローダウンしたら、 ブルーグラデーションが ...
続きを読む
Posted at 2022/09/27 08:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「タイヤのひび割れがひどくなってきたので新品に交換。RAYS ボルクレーシング TE37にちょっと引っ張り気味にて“POTENZA Adrenalin RE004”を組み込み装着です!! http://cvw.jp/b/2160915/48594075/
何シテル?   08/11 19:25
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation