• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2022年10月16日 イイね!

いい音聴きたい計画を実行。スピーカーはフロントがフォーカル K2 POWER、リアはカロッツェリア TS-Fシリーズを取付。そして有機ELディスプレイが美しいCN-F1X0BHDをインストール!!

いい音聴きたい計画を実行。スピーカーはフロントがフォーカル K2 POWER、リアはカロッツェリア TS-Fシリーズを取付。そして有機ELディスプレイが美しいCN-F1X0BHDをインストール!!
やっぱり大画面は見やすそうで いいなあと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 CR-VのAV作業を スタイルコクピット新潟青山の レポートでご紹介します。 こだわりのスピーカー交換と ストラーダの 10V型大画面フローティングナビを 取り付け ...
続きを読む
Posted at 2022/10/16 19:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ・ナビ | 日記
2022年10月16日 イイね!

純正の足回りのまま20万キロがんばりましたが、ついにリフレッシュ!! “TEIN FLEX Z”車高調を装着し純正比35mmダウンで、ミッドシップ2シーターの走りを蘇らせました。

純正の足回りのまま20万キロがんばりましたが、ついにリフレッシュ!! “TEIN FLEX Z”車高調を装着し純正比35mmダウンで、ミッドシップ2シーターの走りを蘇らせました。
真っ赤なMR2って いいなあと見入ってしまった、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 トヨタ MR2 SW20の 車高調取り付けを コクピット名取の レポートでご紹介します。 純正の足回りは、 20万キロとかな〜り がんばってくれましたが 満を持し ...
続きを読む
Posted at 2022/10/16 17:00:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2022年10月16日 イイね!

走りを追求するためには、このホイールしかありません!? “RAYS VOLK RACING CE28SL”を2シーターピュアスポーツ S2000に装着しました!!

走りを追求するためには、このホイールしかありません!? “RAYS VOLK RACING CE28SL”を2シーターピュアスポーツ S2000に装着しました!!
ちらりと見えるRECAROも たまらない、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 S2000のホイール交換を コクピット相模原の レポートでご紹介します。 軽量鍛造ホイールとして 自他共に認めるCE28Nを、 SL化して軽さを極めたCE28SL。 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/16 13:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | 日記
2022年10月16日 イイね!

“グラムライツ 57FXZ”はシャープなスポークデザインと際立つ個性的なディテールがいいですね。チョイスしたスーパーダークガンメタカラーも、エクステリアをキリッと引き締めいい感じです!!

“グラムライツ 57FXZ”はシャープなスポークデザインと際立つ個性的なディテールがいいですね。チョイスしたスーパーダークガンメタカラーも、エクステリアをキリッと引き締めいい感じです!!
艶やかさもあって 美しい仕上がりだなあと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 トヨタ86 ZN6のホイール交換を コクピット川越の レポートでご紹介します。 レイズ グラムライツ 57FXZを チョイスしましたが オプションで選んだ ブラック ...
続きを読む
Posted at 2022/10/16 10:31:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | 日記
2022年10月16日 イイね!

体を包み込む抜群のホールド性はスポーツカーだけの特権じゃないんですよ!スバル レガシィツーリングワゴン(BRG)に「RECARO SR-6 GK100S」を取り付けました!

体を包み込む抜群のホールド性はスポーツカーだけの特権じゃないんですよ!スバル レガシィツーリングワゴン(BRG)に「RECARO SR-6 GK100S」を取り付けました!
10月も折り返しで この調子であっという間に 年末になるんだろうな〜 なんて、時の流れの早さを しみじみ思う今日この頃な、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 レガシィツーリングワゴンの シート交換を、 コクピット55の レポートでご紹介します。 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/16 08:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | RECARO | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「メーカー推奨値に車高設定して、減衰力調整もひとまずは真ん中あたりで様子見です。全長調整式、単筒式、フロント倒立式、減衰力30段階調整のフルスペック車高調“HKS HIPERMAX S”でローダウン!! http://cvw.jp/b/2160915/48607664/
何シテル?   08/18 12:00
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation