突然やってくるバツテリー上がりは、ホントに厄介。ブースターケーブルでつないでなんとか動かしましたが、テスターでチェックするとやっぱり要交換でした。エコロングセーブに取り替え、無事復活です。
さり気なく精悍さを高めるには”フロントリップスポイラー”の装着って絶妙のチョイスかも。複雑な造形といい感じのボリューム感で魅せる”VARIS”のカーボンタイプで仕上げました!!
GPSの受信状況を確認しながら受光部は助手席側へ、ディスプレイはルームミラー右側の見やすい位置に吊り下げ。セパレートタイプのハイエンド レーザー&レーダー探知機”ユピテルZ2000”を取り付けました。
そのスタッドレスタイヤ、まだ大丈夫? 夏タイヤとしての使用限界の目印は「スリップサイン」。でもスタッドレスとしては「プラットホーム」でチェック!!この違い、大きいんです。そして「柔らかさ」も大事!!
”TEIN FLEX Z”で美しく快適にローダウンしたら、ダイヤモンドブラックの”BBS RP”と”POTENZA Adrenalin RE004”を装着。最新軽ワゴンの上質感がさらにアップです!! |
このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/02/20 11:53:42 |
![]() |
|
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/09/23 20:02:03 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ... |
![]() |
トヨタ GR86 モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ... |
![]() |
ホンダ S660 モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ... |
![]() |
日産 ノート ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ... |