立体駐車場に入るときにアンテナが当たってしまうのでローダウンすることに。定番ダウンスプリング“RS-R Ti2000”で下げたら、いい感じにスタイリッシュさも増しました。
スポーティな走りにもしっかり対応する優れたホールド性と、ロングドライブも苦にならない快適性を絶妙のバランスで融け合わせた“RECARO SR-7”を取り付けました!!
リアディフューザーにテールが収まるタイプなので取り外さないと交換できませんが、2つに分割されたサイレンサーもステキな“アクラポビッチ”のマフラーを装着。カーボンテールも精悍です。
16段減衰力調整付きの純正形状ショック“TEIN EnduraPro Plus”を装着済みですが、ほどよくローダウンするために“RS★R Ti2000 DOWN”をセット。見た目も乗り味も自分好みに!
南国高知が“雪国”になっちゃいました! 昼間に解けた雪が固まってまるでスケート場のようなカッチコチのアイスバーンも出現。慣れない雪道の走行はやっぱり疲れますね。 |
このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/02/20 11:53:42 |
![]() |
|
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/09/23 20:02:03 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ... |
![]() |
トヨタ GR86 モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ... |
![]() |
ホンダ S660 モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ... |
![]() |
日産 ノート ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ... |