• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2022年12月26日 イイね!

RS★R Ti2000 Half Downを装着。ローダウン量はそんなに大きくはないですが、ステアリングセンターがずれていました。やっぱりという感じのトーの数値で、きっちり調整完了です。

RS★R Ti2000 Half Downを装着。ローダウン量はそんなに大きくはないですが、ステアリングセンターがずれていました。やっぱりという感じのトーの数値で、きっちり調整完了です。
スポーティなセダンは やっぱりいいなあと憧れている、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 レクサスISのアライメント作業を コクピットさつま貝塚の レポートでご紹介します。 RS★R Ti2000 Half Downを 取り付けて、慣らし走行を終え ...
続きを読む
Posted at 2022/12/26 19:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | アライメント | 日記
2022年12月26日 イイね!

スタッドレスタイヤは、柔らかさと残溝、そしてサイプの角が丸まっていないかが、“効き”に大きく影響します。不安を感じたら、やっぱり新しいBLIZZAKに交換するのがイチバンです。

スタッドレスタイヤは、柔らかさと残溝、そしてサイプの角が丸まっていないかが、“効き”に大きく影響します。不安を感じたら、やっぱり新しいBLIZZAKに交換するのがイチバンです。
年末年始は穏やかに過ごしたい、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 メルセデス・ベンツの スタッドレスへの履き替えを コクピットモリオカの レポートでご紹介します。 履き替えたんだけど 今年はちょっと滑るな・・・ というときには一度点検を。 スタッ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/26 16:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2022年12月26日 イイね!

こんなに!?刺さっているのは見たことありません。パンクなんですが、釘がいっぱい刺さってました。バラしてみましたが残念ながら修理不可。避けきれないこともありますが、道路の落とし物にはお気をつけて。

こんなに!?刺さっているのは見たことありません。パンクなんですが、釘がいっぱい刺さってました。バラしてみましたが残念ながら修理不可。避けきれないこともありますが、道路の落とし物にはお気をつけて。
パンクはほんとに凹む、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 タイヤのパンクについて コクピット魚津の レポートでご紹介します。 ここまで連打されているのは 見たことないですが 確かに釘打ち用の 連結した釘が落ちていたら こんなことも起こりそう。 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/26 13:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2022年12月26日 イイね!

美しく装着完了!! VARIS EVO X ’17 Ver. Ultimate SIDE SKIRT Ver.2 with AIR SHROUD。

美しく装着完了!! VARIS EVO X ’17 Ver. Ultimate SIDE SKIRT Ver.2 with AIR SHROUD。
ボディパーツはこんなふうに バランスよくチョイスすると ほんとにかっこいいと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ランサーエボリューションXの ボディパーツ取り付けについて スタイルコクピットズームの レポートでご紹介します。 VARISのサ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/26 10:31:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2022年12月26日 イイね!

スペーサーでチョイ上げ!! ビルシュタインダンパー&STIスプリングにロケットクラフトのリフトアップキットを組み合わせて、ほどよく実用的にリフトアップしました。

スペーサーでチョイ上げ!! ビルシュタインダンパー&STIスプリングにロケットクラフトのリフトアップキットを組み合わせて、ほどよく実用的にリフトアップしました。
雪道を走るなら このくらいの車高のほうが いいだろうなあなんて思った、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 レヴォーグ STIスポーツの 足回り作業を コクピット川越の レポートでご紹介します。 これからのシーズン、 冬道仕様としてチョイ上げ、 と ...
続きを読む
Posted at 2022/12/26 08:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「エアサスでローダウンするには、やっぱりコレでしょ。“iiD ロワリングキット”を取り付け、エレガントで洗練されたフォルムに仕上げました!! http://cvw.jp/b/2160915/48633559/
何シテル?   09/02 20:33
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation