• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2023年01月13日 イイね!

メンテナンスはクルマで快適に移動するためには欠かせません。WAKO'S RECSはお疲れ気味のエンジンにおすすめの吸気系洗浄作業。そして防錆コーティングはこの時期おすすめ。サビから愛車を守ります。

メンテナンスはクルマで快適に移動するためには欠かせません。WAKO'S RECSはお疲れ気味のエンジンにおすすめの吸気系洗浄作業。そして防錆コーティングはこの時期おすすめ。サビから愛車を守ります。
相変わらず温泉で のんびりメンテナンスしたいと、 願っている、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 1日の作業の中からピックアップして コクピット前橋の レポートでご紹介します。 アルファードにはWAKO'S RECS、 新型シエンタは スタッドレ ...
続きを読む
Posted at 2023/01/13 19:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2023年01月13日 イイね!

警告灯がついてしまったのでチェックしてみると、どうやら燃料フィルターの不具合が原因のよう。外してみると驚きの汚れ具合だったので新品に交換。しっかり役目を果たしてくれていたようです。

警告灯がついてしまったのでチェックしてみると、どうやら燃料フィルターの不具合が原因のよう。外してみると驚きの汚れ具合だったので新品に交換。しっかり役目を果たしてくれていたようです。
汚れが溜まるフィルターにも いろいろありますが、 いずれにしても こまめなメンテナンスが大事だと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ハイエースの作業を コクピット北6の レポートでご紹介します。 警告灯が点灯してピットイン。 どうやら燃料フ ...
続きを読む
Posted at 2023/01/13 16:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2023年01月13日 イイね!

純正エアサスを交換することに。リアが大変でタイヤハウスに付いているインナーライナーを全部外さないとダメですし、ダンパーのボルトがリアボードの下にあるので装備満載のリアシート全外しです!!

純正エアサスを交換することに。リアが大変でタイヤハウスに付いているインナーライナーを全部外さないとダメですし、ダンパーのボルトがリアボードの下にあるので装備満載のリアシート全外しです!!
快適に乗り続けるには いろいろと大変なこともあると思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 先代レクサスLSの足回り作業を コクピット旭川の レポートでご紹介します。 純正エアサスの総取っ替えですが、 そう簡単にはいきません。 それでは〜 「 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/13 13:01:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2023年01月13日 イイね!

東京オートサロンが始まります!! フェアレディZ、スープラ、NSXとチャンピオンマシンがずらりと並んだ、ブリヂストンのブースは必見。歴代POTENZAもご覧いただけますよ!!

東京オートサロンが始まります!! フェアレディZ、スープラ、NSXとチャンピオンマシンがずらりと並んだ、ブリヂストンのブースは必見。歴代POTENZAもご覧いただけますよ!!
この斬新なブースと オーラをまとった カッコイイ歴代チャンピオンマシンは ぜったい見るべきだと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 というわけで、いよいよ 東京オートサロン2023が始まります!! 早くも現場でお仕事している関係者から 写真が届きましたので、 ブリヂストンブースの様子を ...
続きを読む
Posted at 2023/01/13 10:56:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | イベント・キャンペーン
2023年01月13日 イイね!

汚れがたまってそのままにしていたらダメな部分をきっちりと交換。エンジンオイルはNUTEC NC-41でフィルターもチェンジ。さらにエアフィルター、エアコンフィルターを交換し、防錆コーティングも実施!!

汚れがたまってそのままにしていたらダメな部分をきっちりと交換。エンジンオイルはNUTEC NC-41でフィルターもチェンジ。さらにエアフィルター、エアコンフィルターを交換し、防錆コーティングも実施!!
うちのクルマは ボンネットのダンパーが1年で ダメになってしまう、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 E92 BMW M3のメンテナンスを コクピットモリオカの レポートでご紹介します。 エアコンフィルター、 エアフィルターどちらも交換し、 エン ...
続きを読む
Posted at 2023/01/13 08:01:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「圧倒的な透明感を持ったA.S.T.クリスタルバフの輝きにシビれますよ。次世代の表面処理をまとった“RAYS ボルクレーシング TE37 SAGA S-plus”。ニューカラーで新たな魅力を湛えました。 http://cvw.jp/b/2160915/48583965/
何シテル?   08/05 21:21
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation