• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2023年01月19日 イイね!

純正バラストの出力ハーネスを接続するだけでLED化できちゃう“ベロフ オプティマルLEDパフォーマンスバージョン2”。ドライバーユニットをLEDバルブ内に収め、D2R、D4Rも登場しました!!

純正バラストの出力ハーネスを接続するだけでLED化できちゃう“ベロフ オプティマルLEDパフォーマンスバージョン2”。ドライバーユニットをLEDバルブ内に収め、D2R、D4Rも登場しました!!
次はこれにしようかと興味津々の、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ベロフの新製品について コクピット福島の レポートでご紹介します。 HIDからLEDヘッドライトへの コンバージョン用バルブですが、 ついにドライバーユニットが 内蔵されちゃいま ...
続きを読む
Posted at 2023/01/19 19:01:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2023年01月19日 イイね!

SUVテイストの軽ハイトワゴンも、マフラー交換でリアビューを引き締めるのはいいですよね。“柿本改 GTbox06&S”を装着しましたが、見た目はもちろん“音”もなかなかです!!

SUVテイストの軽ハイトワゴンも、マフラー交換でリアビューを引き締めるのはいいですよね。“柿本改 GTbox06&S”を装着しましたが、見た目はもちろん“音”もなかなかです!!
こういうボディカラーもいいなあ、 なんてミーハーに思ってしまった、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 マツダ フレアワゴンタフスタイルの マフラー交換について、 コクピット魚津の レポートでご紹介します。 スペーシアギアのOEMですね。 チョイス ...
続きを読む
Posted at 2023/01/19 16:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2023年01月19日 イイね!

そろそろ交換と思って準備しましたが、さてバッテリーはどこに積まれてるの? いろいろ探したら、なんと運転席のフロア下に収まっていました。見つかればカンタン、「BOSCHシルバーX」にサクッと交換です。

そろそろ交換と思って準備しましたが、さてバッテリーはどこに積まれてるの? いろいろ探したら、なんと運転席のフロア下に収まっていました。見つかればカンタン、「BOSCHシルバーX」にサクッと交換です。
バッテリー上がりは ほんとに困る、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 メルセデス・ベンツAクラスの バッテリー交換について コクピットさつま岸和田の レポートでご紹介します。 2代目のAクラスですが、 こんなところにバッテリーが。 フロアにあるク ...
続きを読む
Posted at 2023/01/19 13:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2023年01月19日 イイね!

この純正形状ショックアブソーバーは、SUVやミニバンの足回りリフレッシュにもアリです!! 「KYB NEW SR SPECIAL」への交換で、乗り心地も良くなり長距離も楽ちんになるはず。

この純正形状ショックアブソーバーは、SUVやミニバンの足回りリフレッシュにもアリです!! 「KYB NEW SR SPECIAL」への交換で、乗り心地も良くなり長距離も楽ちんになるはず。
デリカミニの登場で パジェロミニを思い出した、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 三菱デリカD:5の足回り作業を コクピット名取の レポートでご紹介します。 KYB NEW SR SPECIALと 劣化しやすい純正パーツを用意して 定番の足回りリ ...
続きを読む
Posted at 2023/01/19 10:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2023年01月19日 イイね!

“伝説のホイール”が復刻!! POTENZA一色のブリヂストンブースで、ひときわ異彩を放っていたのが1990年代に絶大な人気を誇った軽量ホイール「SUPER R.A.P(通称 スーパーラップ)」です。

“伝説のホイール”が復刻!! POTENZA一色のブリヂストンブースで、ひときわ異彩を放っていたのが1990年代に絶大な人気を誇った軽量ホイール「SUPER R.A.P(通称 スーパーラップ)」です。
ムチムチしたRE-71RSを 引っ張って組みたい、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 金、土、日と開催された 東京オートサロン2023の ブリヂストンブースについて コクピット55の レポートでご紹介します。 ブリヂストンが モータースポーツ活動 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/19 08:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「艶々ブラックに“NISMO”のマシニングロゴが神々しい!! “NISMO LM GT4 Machining Logo Version 2025”に、“POTENZA S007A”を組み合わせて装着!! http://cvw.jp/b/2160915/48574428/
何シテル?   08/01 09:43
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation