タイヤ・ホイールを交換したらホイールハウスのスキマが気になるので、やっぱりローダウンはマスト。”RS★R Best☆i C&K”でしっかり落として、らしく仕上げました!!
リフレッシュにも”brembo”はアリですよ。制動性能もしっかり確保しつつ、ダスト低減タイプのパッドとさびにくいローターを組み合わせた”brembo”セットにて交換しました。
強度を犠牲にせずさらなる軽量化を図り、スポーツ性能にこだわった”RAYS ボルクレーシング TE37XT for J UL”を装着!! マットガンブラックの精悍なフェイスもたまりません。
アンテナはフロントガラス上の左側ですが、モニターは操作性と視認性にこだわり、こんな場所に取り付けました!セパレートタイプの“ユピテルMSSS対応レーザー&レーダー探知機Z2100”を超スマートに装着。
2脚お揃いで装着したのは”RECARO SR-7F GU”。シックなブラウン×ブラックを選んで、運転席にはアームレストも組み合わせました。快適性向上にはこれがイチバン!! |
このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/02/20 11:53:42 |
![]() |
|
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/09/23 20:02:03 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ... |
![]() |
トヨタ GR86 モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ... |
![]() |
ホンダ S660 モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ... |
![]() |
日産 ノート ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ... |