• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2023年10月22日 イイね!

せっかくリフレッシュをするなら、より上質な乗り味を求めて”TEIN EnduraPro PLUS”を装着。ハイドロ・バンプ・ストッパーと16段減衰力調整機構付きの純正形状ショックアブソーバーです。

せっかくリフレッシュをするなら、より上質な乗り味を求めて”TEIN EnduraPro PLUS”を装着。ハイドロ・バンプ・ストッパーと16段減衰力調整機構付きの純正形状ショックアブソーバーです。
かなり冷え込んできたので 空気圧をチェックしてきた、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 BS9アウトバックの 足回り作業について スタイルコクピット新潟青山の レポートでご紹介します。 ショックアブソーバー交換による 足回りリフレッシュですが、 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/22 19:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2023年10月22日 イイね!

お約束のローダウンは”アイバッハPRO-KIT”で大人っぽくキメて、スタイリッシュに仕上げたら、お次はパワーアップ。”レースチップGTSブラック コネクト”を取り付けました。

お約束のローダウンは”アイバッハPRO-KIT”で大人っぽくキメて、スタイリッシュに仕上げたら、お次はパワーアップ。”レースチップGTSブラック コネクト”を取り付けました。
このオレンジは魅力的だと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 アウディTTクーペの 足回り作業と 電装品取り付けを コクピット21世田谷の レポートでご紹介します。 まずはアイバッハPRO-KITにて ジェントルにローダウン。 そしてプラグ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/22 16:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2023年10月22日 イイね!

ぐっと冷え込んで来ましたが、これからの季節に効く、MOTUL(モチュール)のカーケミカル、おクルマの“おクスリ”や“サプリメント”でコンディション維持を心がけます!!

ぐっと冷え込んで来ましたが、これからの季節に効く、MOTUL(モチュール)のカーケミカル、おクルマの“おクスリ”や“サプリメント”でコンディション維持を心がけます!!
お手軽に使用できる 給油口から入れるだけシリーズが かなり気になる、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 MOTULのメンテナンス製品を スタイルコクピットフィールの レポートでご紹介します。 MOTULといえば エンジンオイルでお馴染みですが、 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/22 13:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2023年10月22日 イイね!

こ〜んなSUVにもイケちゃう”SL”で、精悍に仕上げました。専用スポークステッカーは貼らずに“レイズ ボルクレーシング TE37 SB SL”をシブ〜く装着!! この組み合わせ,ゼッタイありです。

こ〜んなSUVにもイケちゃう”SL”で、精悍に仕上げました。専用スポークステッカーは貼らずに“レイズ ボルクレーシング TE37 SB SL”をシブ〜く装着!! この組み合わせ,ゼッタイありです。
プラドにも似合うなあと とても新鮮に感じた、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ランドクルーザープラドの ホイール交換を コクピット川越の レポートでご紹介します。 150系前期型のプラドに ”ボルクレーシング TE37 SB SL”を 取り付け ...
続きを読む
Posted at 2023/10/22 10:30:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | 日記
2023年10月22日 イイね!

これまでお世話になってきた車高調がそろそろ限界のようなので交換することに。チョイスしたのは”CUSCO street ZERO A”。全方位に楽しめるコンパクトスポーツに進化です。

これまでお世話になってきた車高調がそろそろ限界のようなので交換することに。チョイスしたのは”CUSCO street ZERO A”。全方位に楽しめるコンパクトスポーツに進化です。
フロントスクリーンの奥に並んだ 追加メーターにやる気を感じた、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 三菱コルトラリアートバージョンRの 足回り作業を コクピット名取の レポートでご紹介します。 お疲れの車高調から ”CUSCO street ZER ...
続きを読む
Posted at 2023/10/22 07:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「“TEIN FLEX Z”で絶妙にローダウンしたら、バフフィニッシュの“WORK MEISTER S1”דPOTENZA S007A”を装着。車高調&タイヤ・ホイール交換で夏仕様一気に進化!! http://cvw.jp/b/2160915/48591170/
何シテル?   08/10 10:30
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation