クルマを手に入れたらローダウンはお約束。複筒式で乗り心地にもこだわった軽自動車用車高調シリーズ”ファイナルコネクション SUPER KIDS TWIN”で、キリッと車高を落としました!!
車高調、LSD、ブレーキとパフォーマンスを高めていったら、シートのホールド性も徹底追求。愛用していた“RECARO SR-7”を助手席に移設して、フルバケット”RECARO RS-G”を装着!!
左右4本出し、テールはカーボンアングルをチョイスしてマフラーを”REMUS”へ交換。リアビューがより精悍になって、うるさすぎない心地いいエキゾーストノートも手に入れました。
走行距離が伸び、要点検の警告灯も点いちゃったので、最新のディーゼルエンジンにも対応した高性能オイル“Mobil1 ESP 5W-30”にてリフレッシュ。オイル交換は早めがいいですね。
RAYSから発表されたプロトタイプがスゴい!ボルクレーシングG29、ZE40X、TE37 SAGA S-plusの20インチに大注目。SAGA S-plusのブラックカラーはカッコよすぎて視線釘付け! |
このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/02/20 11:53:42 |
![]() |
|
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/09/23 20:02:03 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ... |
![]() |
トヨタ GR86 モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ... |
![]() |
ホンダ S660 モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ... |
![]() |
日産 ノート ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ... |