• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2024年02月12日 イイね!

美しいチタンテールとヌケの良さに定評のある“HKS LEGAMAX Sports”へマフラーを交換。アクセルを踏み込んだときの心地よいエキゾーストノートが、走る楽しさをさらに盛り上げてくれます!!

美しいチタンテールとヌケの良さに定評のある“HKS LEGAMAX Sports”へマフラーを交換。アクセルを踏み込んだときの心地よいエキゾーストノートが、走る楽しさをさらに盛り上げてくれます!!
幌を降ろして エキゾーストノートを 聞きながら走るのは 楽しいに違いないと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 マツダ ロードスターの マフラー交換を コクピットモリオカの レポートでご紹介します。 チタンカラーのマフラーカッターが 付いてい ...
続きを読む
Posted at 2024/02/12 19:30:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2024年02月12日 イイね!

エンジンフィールの向上にはこの手があります。“オカダプロジェクツ プラズマダイレクト”のマルチスパークで燃焼効率アップ、“クァンタムソレノイド”で可変バルタイを最適化。どちらも魅力的なカスタムです。

エンジンフィールの向上にはこの手があります。“オカダプロジェクツ プラズマダイレクト”のマルチスパークで燃焼効率アップ、“クァンタムソレノイド”で可変バルタイを最適化。どちらも魅力的なカスタムです。
アクセルを踏んだときに グッと前に出て行くあの感じが、 とても大事だと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 51プリウスの作業を コクピット相模原の レポートでご紹介します。 “オカダプロジェクツ プラズマダイレクト”と “クァンタムソレ ...
続きを読む
Posted at 2024/02/12 16:48:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2024年02月12日 イイね!

王道FRスポーツクーペのエンジンフィールと”音”をさらに気持ちよく味わうためにエキゾーストマニホールドを交換。固着と格闘しつつ純正エキマニを外し、“3UP エキゾーストマニホールド”を取り付けました。

王道FRスポーツクーペのエンジンフィールと”音”をさらに気持ちよく味わうためにエキゾーストマニホールドを交換。固着と格闘しつつ純正エキマニを外し、“3UP エキゾーストマニホールド”を取り付けました。
S15にはRE-71RSが似合うと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 S15 シルビアの 排気系作業を コクピット前橋の レポートでご紹介します。 エキゾーストマニホールドを 交換しましたが 純正エキマニの取り外しに 固着で苦労したり、 取 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/12 13:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2024年02月12日 イイね!

走行7万kmでリア下がりの姿勢が気になり操縦安定性も改善したかったので、“TEIN FLEX Z”でリフレッシュ。Fロアアーム、F/Rスタビリンクも交換してシャキッとさせました。

走行7万kmでリア下がりの姿勢が気になり操縦安定性も改善したかったので、“TEIN FLEX Z”でリフレッシュ。Fロアアーム、F/Rスタビリンクも交換してシャキッとさせました。
お気に入りの一台があるのって いいなあとしみじみ思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 カローラフィールダーの 足回り作業を コクピット21世田谷の レポートでご紹介します。 かなり特別なTRD仕立ての カローラフィールダー。 足回りがへたって ...
続きを読む
Posted at 2024/02/12 10:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2024年02月12日 イイね!

走行距離はあまり増えていないのでタイヤの溝は残っていましたが、硬化とひび割れでキケンがアブナイ状態。”POTENZA S007A”を用意して、BBS LM-Rにセットして”走る準備”完了です!!

走行距離はあまり増えていないのでタイヤの溝は残っていましたが、硬化とひび割れでキケンがアブナイ状態。”POTENZA S007A”を用意して、BBS LM-Rにセットして”走る準備”完了です!!
LM-Rのチョイスも 素敵だなあと見入った、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 スカイラインGT-Rの タイヤ交換について スタイルコクピットズームの レポートでご紹介します。 歴代GT-Rには POTENZAがお似合いかと思いますが こちらの3 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/12 07:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「NEWブリザック、“BLIZZAK WZ-1”が9月より順次発売!! “ENLITEN”搭載で生まれ変わったブリザックは、滑りやすい状況でも高いコントロール性能で冬道の安心・安全を支えます。 http://cvw.jp/b/2160915/48632735/
何シテル?   09/02 07:50
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation