• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2024年02月19日 イイね!

さすがに7年使い続けていたら、突然のバッテリー上がり!! より性能ランクの高い“Panasonic caos A4”に交換し、リセット作業もしたら、エンジンかかってアイドリングストップ機能も復活です。

さすがに7年使い続けていたら、突然のバッテリー上がり!! より性能ランクの高い“Panasonic caos A4”に交換し、リセット作業もしたら、エンジンかかってアイドリングストップ機能も復活です。
アイドリングストップして そのままかからなくなることも あるんだろうかと、 ふと思った、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 N-BOXのバッテリー交換を コクピットさつま貝塚の レポートでご紹介します。 よく聞きますが、 バッテリー上がりは 突然 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/19 19:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2024年02月19日 イイね!

5ZIGENと共同開発の“ショウワガレージ コンフォートマフラー”を取り付けたら、オリジナルセッティングのミニコンでパワーアップ!! どちらも費用対効果バツグンのカスタムです。

5ZIGENと共同開発の“ショウワガレージ コンフォートマフラー”を取り付けたら、オリジナルセッティングのミニコンでパワーアップ!! どちらも費用対効果バツグンのカスタムです。
パーツが豊富だと それはそれで悩むよな〜と思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 スズキ ジムニーの カスタマイズについて コクピットロフト長岡川崎店の レポートでご紹介します。 パフォーマンスアップのために ジムニー/ジムニーシエラなど クロ ...
続きを読む
Posted at 2024/02/19 16:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2024年02月19日 イイね!

摩耗が進みひび割れも目立ってきたのでタイヤ交換です。街中からワインディングまで普段も楽しく走ることができてサーキットもOKの”POTENZA Adrenalin RE004”を装着しました!!

摩耗が進みひび割れも目立ってきたのでタイヤ交換です。街中からワインディングまで普段も楽しく走ることができてサーキットもOKの”POTENZA Adrenalin RE004”を装着しました!!
ロードスターには このホイールとタイヤの チョイスがとても似合うと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 NDロードスターの タイヤ交換について コクピット21世田谷の レポートでご紹介します。 ロードスターのワンメイクレース パーティレースで ...
続きを読む
Posted at 2024/02/19 14:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2024年02月19日 イイね!

特徴的なオーバーフェンダーがアイキャッチなスポーツセダンには、ほどよいローダウンの車高がいい感じ。”CUSCO street ZERO A”ですこぶる気持ちよく走れる仕様です。

特徴的なオーバーフェンダーがアイキャッチなスポーツセダンには、ほどよいローダウンの車高がいい感じ。”CUSCO street ZERO A”ですこぶる気持ちよく走れる仕様です。
ガンメタのボディカラーも相まって、ほどよくジェントルな 落とし具合がシブいと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 スバル WRX S4 現行型の 足回り作業について、 コクピット名取の レポートでご紹介します。 春が近づくにつれ、 足回りやタ ...
続きを読む
Posted at 2024/02/19 11:03:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2024年02月19日 イイね!

TEIN製GUN125ハイラックス用“前下がりを直し、乗り味を良くする”サスペンションキットの市販直前プロトタイプを最終チェックのため取り付け。ゴツゴツせず安定して走るから、運転が楽しくなりました!!

TEIN製GUN125ハイラックス用“前下がりを直し、乗り味を良くする”サスペンションキットの市販直前プロトタイプを最終チェックのため取り付け。ゴツゴツせず安定して走るから、運転が楽しくなりました!!
お約束の前下がり補正だけでなく 乗り心地も良くなるところが ワクワクですが、 どんな正式名称が 与えられるのか、 とっても楽しみな、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 トヨタ ハイラックスの 足回り作業について スタイルコクピットフィールの レポ ...
続きを読む
Posted at 2024/02/19 07:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「“TEIN FLEX Z”で絶妙にローダウンしたら、バフフィニッシュの“WORK MEISTER S1”דPOTENZA S007A”を装着。車高調&タイヤ・ホイール交換で夏仕様一気に進化!! http://cvw.jp/b/2160915/48591170/
何シテル?   08/10 10:30
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation