• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2024年06月22日 イイね!

純正18インチから17インチへとインチダウンして、“WORK EMOTION M8R”と“REGNO GR-XⅢ”を組み合わせて装着。見た目にこだわりつつ乗り心地の良さを追求したチョイスです。

純正18インチから17インチへとインチダウンして、“WORK EMOTION M8R”と“REGNO GR-XⅢ”を組み合わせて装着。見た目にこだわりつつ乗り心地の良さを追求したチョイスです。
素敵な組み合わせだと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 W205メルセデス・ベンツ Cクラスの タイヤ・ホイール交換を コクピット亀岡の レポートでご紹介します。 美しさと精悍さが融け合った スポーツホイールに プレミアムコンフォートタイヤ ...
続きを読む
Posted at 2024/06/22 21:50:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | 日記
2024年06月22日 イイね!

ホイールが汚れる原因のブレーキダストを減らし、なおかつブレーキの利きにもこだわるならこの組み合わせ。ダスト超低減パッド“DIXCEL Mタイプ”とスリットローター“SDタイプ”でブレーキリッレッシュ。

ホイールが汚れる原因のブレーキダストを減らし、なおかつブレーキの利きにもこだわるならこの組み合わせ。ダスト超低減パッド“DIXCEL Mタイプ”とスリットローター“SDタイプ”でブレーキリッレッシュ。
ちょっとだけ散歩したら 汗だくになった、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 メルセデス・ベンツAクラス、 W176のブレーキ関連作業を コクピット白樺の レポートでご紹介します。 このところ頻繁に ピックアップしている DIXCEL(ディクセル) ...
続きを読む
Posted at 2024/06/22 16:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2024年06月22日 イイね!

“CUSCO リヤ・スタビバー”を装着!! 左右のロアブラケットを連結することでロールを抑え、快適な乗り味を実現してくれる、縁の下の力持ち的パーツです。

“CUSCO リヤ・スタビバー”を装着!! 左右のロアブラケットを連結することでロールを抑え、快適な乗り味を実現してくれる、縁の下の力持ち的パーツです。
かなりしっかりしたつくりに CUSCOらしいなあと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ハイエースの CUSCO リヤ・スタビバー装着を コクピット福島の レポートでご紹介します。 CUSCO リヤ・スタビバーは、 リヤの足回りが トーション ...
続きを読む
Posted at 2024/06/22 14:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2024年06月22日 イイね!

乗ったら激変。“AKRAPOVIC(アクラポヴィッチ)Evolution Line チタンマフラー”の心揺さぶるドコドコ音と、驚異的な軽さがもたらすドライブフィールにすっかり魅了されました。

乗ったら激変。“AKRAPOVIC(アクラポヴィッチ)Evolution Line チタンマフラー”の心揺さぶるドコドコ音と、驚異的な軽さがもたらすドライブフィールにすっかり魅了されました。
V8ツインターボと アクラポヴィッチの組み合わせに 興味津々の、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 メルセデスAMG GTの マフラー交換について コクピット21世田谷の レポートでご紹介します。 最近はスーパースポーツでも こういう見た目のマフ ...
続きを読む
Posted at 2024/06/22 11:02:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | イベント・キャンペーン
2024年06月22日 イイね!

ボディカラーに合わせたホワイトの“WORK EMOTION T5R”が軽やかにスポーティ。タイヤはコンパクトスポーツにも相性のいい“POTENZA Adrenalin RE004”を組み合わせました。

ボディカラーに合わせたホワイトの“WORK EMOTION T5R”が軽やかにスポーティ。タイヤはコンパクトスポーツにも相性のいい“POTENZA Adrenalin RE004”を組み合わせました。
CR-Xは初代も2代目も すごくほしかった、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ホンダ CR-Zの タイヤ・ホイール交換を コクピット魚津の レポートでご紹介します。 WORK EMOTION T5Rに POTENZA Adrenalin RE0 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/22 07:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「ブレーキパッドの摩耗が進んでキャリパーのブーツがボロボロになっちゃたので、キャリパーをオーバーホール。パッドはサーキット走行にも対応する“エンドレス CC-Rg”に交換しました。 http://cvw.jp/b/2160915/48555043/
何シテル?   07/21 11:41
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation