• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2024年10月05日 イイね!

コンディションの気になるお年頃ですが、リフレッシュついでに足回りを一新してより楽しく仕上げるのもアリですね。“オーリンズ DFV”車高調を装着して、キビキビと軽快な走りに磨きをかけました。

コンディションの気になるお年頃ですが、リフレッシュついでに足回りを一新してより楽しく仕上げるのもアリですね。“オーリンズ DFV”車高調を装着して、キビキビと軽快な走りに磨きをかけました。
コンパクトハッチ大好きな、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 R56 ミニ クーパーSの 足回り作業について スタイルコクピット新潟青山の レポートでご紹介します。 電動化が進んだり、 カントリーマンが登場したり 最新のミニも気になりますが、 ゴ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/05 19:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2024年10月05日 イイね!

車内が静かになるとドライブがもっと心地よく快適になります。静粛性向上シート“ALPINE D-ComFort”を、ルーフやフロア等々にまんべんなく貼りまくりました!!

車内が静かになるとドライブがもっと心地よく快適になります。静粛性向上シート“ALPINE D-ComFort”を、ルーフやフロア等々にまんべんなく貼りまくりました!!
車内空間が広々とした ミニバンなどにも おすすめじゃないかと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ホンダ N-WGNの作業を コクピット福島の レポートでご紹介します。 以前ハスラーの施工を ご紹介しましたが、 薄く軽量な素材のため さまざま ...
続きを読む
Posted at 2024/10/05 16:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ・ナビ | 日記
2024年10月05日 イイね!

リムの存在感が印象的な3ピースホイール“WORK MEISTER CR01”を“POTENZA RE-71RS”とともに装着。異音がしていたマフラーは“フジツボ パワーゲッター”に交換しました!!

リムの存在感が印象的な3ピースホイール“WORK MEISTER CR01”を“POTENZA RE-71RS”とともに装着。異音がしていたマフラーは“フジツボ パワーゲッター”に交換しました!!
確か、上下2分割の テールゲートだったなあと 思い出した、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ホンダ シビックの タイヤ・ホイール交換を中心に スタイルコクピットズームの レポートでご紹介します。 3ピースホイール “ワーク マイスターCR01” ...
続きを読む
2024年10月05日 イイね!

右ダブル出しの90×75スクエアテールがしっかり主張して、カッコよく仕上がりました。P.B.S搭載でパフォーマンスアップも叶えるマフラー“ガナドール Vertex 4WD/SUV”を装着!!

右ダブル出しの90×75スクエアテールがしっかり主張して、カッコよく仕上がりました。P.B.S搭載でパフォーマンスアップも叶えるマフラー“ガナドール Vertex 4WD/SUV”を装着!!
スクエアテールにも こんな感じでP.B.Sのフィンが 組み合わされるんだと初めて知った、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 三菱 エクリプス クロスの マフラー交換について スタイルコクピットフィールの レポートでご紹介します。 サイレンサーから ...
続きを読む
Posted at 2024/10/05 10:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2024年10月05日 イイね!

カスタムカーのクオリティは素材とセッティングで決まります!“BBS LMの装着に備え、”“CUSCO STREET ZERO A”を細部までマッチングにこだわって取り付け。

カスタムカーのクオリティは素材とセッティングで決まります!“BBS LMの装着に備え、”“CUSCO STREET ZERO A”を細部までマッチングにこだわって取り付け。
タイヤ・ホイールと ボディの一体感が高まって カッコよく仕上がるなあと 見入ってしまった、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 AAHH40W ヴェルファイアHVの 足回り作業について、 コクピット55の レポートでご紹介します。 “CUSCO S ...
続きを読む
Posted at 2024/10/05 07:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「メーカー推奨値に車高設定して、減衰力調整もひとまずは真ん中あたりで様子見です。全長調整式、単筒式、フロント倒立式、減衰力30段階調整のフルスペック車高調“HKS HIPERMAX S”でローダウン!! http://cvw.jp/b/2160915/48607664/
何シテル?   08/18 12:00
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation