• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2024年10月10日 イイね!

LEDバックライトのカラーが変更できるので昼間はホワイト、夜間はアンバーに設定しました。リーズナブルだけど遊び心も感じられる、“Deporacing”ブーストメーターを見やすいAピラー脇に取り付け!!

LEDバックライトのカラーが変更できるので昼間はホワイト、夜間はアンバーに設定しました。リーズナブルだけど遊び心も感じられる、“Deporacing”ブーストメーターを見やすいAピラー脇に取り付け!!
ターボモデルは ブースト計がほしくなると思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ホンダ N-ONE RSの 追加メーター取り付けを コクピット21世田谷の レポートでご紹介します。 “Deporacing”の “DUAL VIEW SERIES ...
続きを読む
Posted at 2024/10/10 19:00:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2024年10月10日 イイね!

ホイールのエアバルブが、こんなふうにすっぽり抜け落ちちゃいました。劣化でひび割れたりするのでタイヤ交換の際に新品に交換するのがいいですが、こんなこともあるんです。

ホイールのエアバルブが、こんなふうにすっぽり抜け落ちちゃいました。劣化でひび割れたりするのでタイヤ交換の際に新品に交換するのがいいですが、こんなこともあるんです。
いざというときに 使えないと困るので、 スペアタイヤのコンディションも 定期的に確認しておきたい、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ホイールのエアバルブについて コクピット魚津の レポートでご紹介します。 空気を入れる部分ですが、 中身がすっぽ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/10 16:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2024年10月10日 イイね!

市販初のルーフスピーカー&ドアウーファーをセットした“アルパイン メティオサウンド”をインストール。車室内を包み込むような迫力の音楽空間を実現する新感覚オーディオシステムです。

市販初のルーフスピーカー&ドアウーファーをセットした“アルパイン メティオサウンド”をインストール。車室内を包み込むような迫力の音楽空間を実現する新感覚オーディオシステムです。
専用ネットワークもセットのようで かなり期待できそうだと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 トヨタ ヴォクシーの スピーカー取り付け作業を コクピット嵯峨野の レポートでご紹介します。 単なるスピーカー交換ではなく “アルパイン メティオサ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/10 13:14:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ・ナビ | 日記
2024年10月10日 イイね!

つや消しカラーにオレンジが映える“RAYSグラムライツ57C6 Spec D”で足元を引き締めました。“KYB New SRスペシャル”&“RS-R Ti2000 DOWN”との相性もバッチリです!!

つや消しカラーにオレンジが映える“RAYSグラムライツ57C6 Spec D”で足元を引き締めました。“KYB New SRスペシャル”&“RS-R Ti2000 DOWN”との相性もバッチリです!!
今日はこの秋初の鍋を 堪能しようと思っている、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 スバルR2のカスタムについて コクピットロフト柏﨑店の レポートでご紹介します。 タイヤ・ホイールのほか、 ダンパー&スプリングの交換による 足回りのセット ...
続きを読む
2024年10月10日 イイね!

全長調整式と16段減衰力調整は一緒だけれど、“TEIN RX1”にはワンランク上のしなやかな走りを実現できる工夫あり。エアロを守る適度なローダウン量にセットし、より気持ちよく走れるようになりました!!

全長調整式と16段減衰力調整は一緒だけれど、“TEIN RX1”にはワンランク上のしなやかな走りを実現できる工夫あり。エアロを守る適度なローダウン量にセットし、より気持ちよく走れるようになりました!!
HOMURAも ばっちりキマったと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 C-HR GRスポーツの 足回り作業を コクピット55の レポートでご紹介します。 “ハイドロ・バンプ・ストッパー”と “キャンバー調整式ロアブラケット”を 採用した全長 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/10 07:30:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「リアルスポーツホイール“POTENZA RW006”を装着。高性能タイヤのイメージを継承し、3本のシングルスポークと3本のツインスポークを掛け合わせたアグレッシブな機能美デザインが印象的です。 http://cvw.jp/b/2160915/48580123/
何シテル?   08/03 18:31
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation