• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2024年10月14日 イイね!

4年使用のタイヤはショルダー部のひび割れが目立ち、残溝も少なくなってきたので交換することになりました。優れた快適性と操縦安定性を高いレベルで両立した“REGNO GR-XⅢ”を取り付け!!

4年使用のタイヤはショルダー部のひび割れが目立ち、残溝も少なくなってきたので交換することになりました。優れた快適性と操縦安定性を高いレベルで両立した“REGNO GR-XⅢ”を取り付け!!
GR-XⅢの静かさには ほんとに感心してしまう、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 メルセデス・ベンツ Eクラスの タイヤ交換について コクピット21世田谷の レポートでご紹介します。 操縦安定性や コントロール性能にもこだわり 走り楽しさも感じ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/14 19:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2024年10月14日 イイね!

ユーズドカーを購入した後は、乗り心地が気になるときってあります。純正の足回りがへたっているようなので、車高調の装着でリフレッシュ。快適性に定評のある“TEIN FLEX Z”を取り付けました。

ユーズドカーを購入した後は、乗り心地が気になるときってあります。純正の足回りがへたっているようなので、車高調の装着でリフレッシュ。快適性に定評のある“TEIN FLEX Z”を取り付けました。
走りを楽しみたいなら 足回りのコンディションには 気を配りたいと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 トヨタ MR2 SW20の 足回り交換を スタイルコクピット桑名の レポートでご紹介します。 大人気の車高調、 “TEIN FLEX Z”を ...
続きを読む
Posted at 2024/10/14 16:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2024年10月14日 イイね!

さらなる戦闘力向上に“SPOON リジカラ”を装着。さらにキャンバーをしっかりつけるために“J‘S RACING フロントキャンバージョイント”も組み込んで、きっちりアライメント調整で仕上げました!!

さらなる戦闘力向上に“SPOON リジカラ”を装着。さらにキャンバーをしっかりつけるために“J‘S RACING フロントキャンバージョイント”も組み込んで、きっちりアライメント調整で仕上げました!!
これだけリジカラを挟むと 効きそうだなあと素直に思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 シビックタイプR FK8の パーツ取り付けを コクピット名取の レポートでご紹介します。 “SPOON リジカラ”の取り付けで ボディを“剛体化”。 そして ...
続きを読む
Posted at 2024/10/14 13:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2024年10月14日 イイね!

アッパーマウントやダストブーツ、バンプストップラバーなども新品に交換して足回りをリフレッシュ。オーダーで好みの乗り味を追求できるショックアブソーバー“エナペタルZスペシャル”を装着しました。

アッパーマウントやダストブーツ、バンプストップラバーなども新品に交換して足回りをリフレッシュ。オーダーで好みの乗り味を追求できるショックアブソーバー“エナペタルZスペシャル”を装着しました。
車高を変えずに シャキッとさせたいなら 魅力的な選択肢だと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 SJG スバル フィレスターの 足回り交換を コクピット川越の レポートでご紹介します。 コクピットオリジナルで オーダー可能な 純正形状ショック ...
続きを読む
Posted at 2024/10/14 10:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2024年10月14日 イイね!

“アーティフィシャルレザー Red × ウルトラスエード Charcoal Gray”を選んで運転席&助手席に装着!“RECARO SR-C UT100”で、イメージチェンジも完了です。

“アーティフィシャルレザー Red × ウルトラスエード Charcoal Gray”を選んで運転席&助手席に装着!“RECARO SR-C UT100”で、イメージチェンジも完了です。
このカラーは インパクト大なのだけれど、 上質さも印象的だと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 発売以来大人気となっている RECAROの新型シート “RECARO SR-C”の取り付けを コクピット荒井の レポートでご紹介します。 お取り ...
続きを読む
Posted at 2024/10/14 07:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | RECARO | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「圧倒的な透明感を持ったA.S.T.クリスタルバフの輝きにシビれますよ。次世代の表面処理をまとった“RAYS ボルクレーシング TE37 SAGA S-plus”。ニューカラーで新たな魅力を湛えました。 http://cvw.jp/b/2160915/48583965/
何シテル?   08/05 21:21
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation