4年使用のタイヤはショルダー部のひび割れが目立ち、残溝も少なくなってきたので交換することになりました。優れた快適性と操縦安定性を高いレベルで両立した“REGNO GR-XⅢ”を取り付け!!
ユーズドカーを購入した後は、乗り心地が気になるときってあります。純正の足回りがへたっているようなので、車高調の装着でリフレッシュ。快適性に定評のある“TEIN FLEX Z”を取り付けました。
さらなる戦闘力向上に“SPOON リジカラ”を装着。さらにキャンバーをしっかりつけるために“J‘S RACING フロントキャンバージョイント”も組み込んで、きっちりアライメント調整で仕上げました!!
アッパーマウントやダストブーツ、バンプストップラバーなども新品に交換して足回りをリフレッシュ。オーダーで好みの乗り味を追求できるショックアブソーバー“エナペタルZスペシャル”を装着しました。
“アーティフィシャルレザー Red × ウルトラスエード Charcoal Gray”を選んで運転席&助手席に装着!“RECARO SR-C UT100”で、イメージチェンジも完了です。 |
このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/02/20 11:53:42 |
![]() |
|
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/09/23 20:02:03 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ... |
![]() |
トヨタ GR86 モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ... |
![]() |
ホンダ S660 モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ... |
![]() |
日産 ノート ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ... |