• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2020年12月11日 イイね!

大容量のルーフボツクスでクルマの“できること”をグ〜ンとアップ!! 荷物をルーフボックスに収めれば車内はスッキリですね。

大容量のルーフボツクスでクルマの“できること”をグ〜ンとアップ!! 荷物をルーフボックスに収めれば車内はスッキリですね。
スーリーのサイクルキャリアで 自伝車と積んでいる姿に とっても憧れる、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ルーフボックスの取り付けを コクピットモリオカの レポートでご紹介します。 ウィンタースポーツに 出かけるときはもちろん キャンプなどでも ...
続きを読む
Posted at 2020/12/11 19:01:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2020年12月11日 イイね!

13インチのBBSを見つけてきてBLIZZAK VRX2を組んで冬支度。こだわりの初代プレリュードになかなかお似合いです!!

13インチのBBSを見つけてきてBLIZZAK VRX2を組んで冬支度。こだわりの初代プレリュードになかなかお似合いです!!
スーチャー付4気筒エンジンに 4輪独立懸架、 フルタイム4WDの ヴィヴィオが懐かしい、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 初代プレリュードの スタッドレスタイヤ装着を コクピット107の レポートでご紹介します。 2トーンカラーがステキな オリ ...
続きを読む
Posted at 2020/12/11 17:01:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2020年12月11日 イイね!

走行3万キロ台の極上S2000ですが、タイヤは減って劣化するので交換します。 POTENZAからPOTENZAへ。そしてアライメント調整してたのでかなりしっかりした乗り味に!!

走行3万キロ台の極上S2000ですが、タイヤは減って劣化するので交換します。 POTENZAからPOTENZAへ。そしてアライメント調整してたのでかなりしっかりした乗り味に!!
タイプSは 素直にかっこいいなぁと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 S2000の足回り作業を コクピットさつま貝塚の レポートでご紹介します。 タイヤ交換からの アライメント調整ですが、 新品タイヤで アライメントがビシッとキマると 極上 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/11 14:17:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | アライメント | イベント・キャンペーン
2020年12月07日 イイね!

“ユピテル指定店モデル”の2カメラドライブレコーダー“SN-TW83d”とレーザー&レーダー探知機“SUPER CAT Z110L”でいろいろより安全・安心です。

“ユピテル指定店モデル”の2カメラドライブレコーダー“SN-TW83d”とレーザー&レーダー探知機“SUPER CAT Z110L”でいろいろより安全・安心です。
東京は寒いけれど 日差しがポカポカで 窓ぎわゆえウトウトしてしまう、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 アルファードの 2カメラドライブレコーダーと レーザー&レーダー探知機の 取り付け作業を スタイルコクピットフィールの レポートでご紹介します。 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/07 11:58:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ・ナビ | 日記
2020年12月07日 イイね!

スタッドレスタイヤにBBSホイール、冬も軽量・高剛性ホイールで軽やかに走ります。さらに車高調整、防錆コーティング、アライメントで冬支度完了!!

スタッドレスタイヤにBBSホイール、冬も軽量・高剛性ホイールで軽やかに走ります。さらに車高調整、防錆コーティング、アライメントで冬支度完了!!
車高調のサビ対策も とっても大事だと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 北海道でのスイフトスポーツの きっちり冬支度を、 コクピット白樺の レポートでご紹介します。 スタッドレスタイヤの装着、 そして防錆コーティングを施し、 これからの季節 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/07 08:01:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | イベント・キャンペーン
2020年12月06日 イイね!

機能と見た目向上の両立を叶えてくれる一石二鳥の「CARBON POWER AIR CLEANER」を装着。それと、履き替えで純正スチールに戻っちゃいましたがこの時期は致し方なしです。

機能と見た目向上の両立を叶えてくれる一石二鳥の「CARBON POWER AIR CLEANER」を装着。それと、履き替えで純正スチールに戻っちゃいましたがこの時期は致し方なしです。
今年ももう1ヵ月弱と思ったら、 なんだか急にそわそわしている、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ヤリスハイブリッドの作業を コクピット嵯峨野の レポートでご紹介します。 最近のクルマの エンジンルームって 結構味気ない場合が多いので インテーク ...
続きを読む
Posted at 2020/12/06 17:01:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2020年12月06日 イイね!

CVTフルードもリアデフオイルも定期的に交換が必要です。レヴォーグを油脂類交換でリフレッシュしました。

CVTフルードもリアデフオイルも定期的に交換が必要です。レヴォーグを油脂類交換でリフレッシュしました。
そろそろ エンジンオイル交換したい、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 レヴォーグのメンテナンスを コクピット荒井の レポートでご紹介します。 エンジンオイルに 気を遣っていらっしゃる方は 少なくないと思いますが ミッションオイルや CVTフルー ...
続きを読む
Posted at 2020/12/06 14:01:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2020年12月06日 イイね!

ショッキングな出来事が続きましたが、やっと心が青空に!ホンダ CR-Vに「RAYS VERSUS STRATAGIA VOUGE 10th Anniversary Limited」を取り付け!

ショッキングな出来事が続きましたが、やっと心が青空に!ホンダ CR-Vに「RAYS VERSUS STRATAGIA VOUGE 10th Anniversary Limited」を取り付け!
「アッ、やっちゃったぁ〜」 というときのゴリッという感触が 忘れられない、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ホンダCR-Vのホイール交換を コクピット55の レポートでご紹介します。 ガリキズって ほんとテンション下がりますよね。 リペアとい ...
続きを読む
Posted at 2020/12/06 10:23:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | イベント・キャンペーン
2020年12月06日 イイね!

汎用のタイプを使用して“TRDドアスタビライザー”を装着。「しっかり閉めて」ボディ剛性アップを図ります。“TRD”のロゴがいい感じ。

汎用のタイプを使用して“TRDドアスタビライザー”を装着。「しっかり閉めて」ボディ剛性アップを図ります。“TRD”のロゴがいい感じ。
こういうパーツを いろいろ体感してみるのは とっても楽しいと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 TRDドアスタビライザーの 取り付けを コクピット相模原の レポートでご紹介します。 スキマをしっかり埋めて 剛性アップを狙った製品です。 汎用 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/06 08:01:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2020年12月05日 イイね!

サビは大敵!! とても錆びやすいハブ部分やマフラー、そして車高調にも「防錆コーティング」を施しました。下回りのサビから愛車を守ります。

サビは大敵!! とても錆びやすいハブ部分やマフラー、そして車高調にも「防錆コーティング」を施しました。下回りのサビから愛車を守ります。
日が暮れたら さらに寒くなってきて はやく布団に入りたい、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 クルマのサビを抑える 防錆コーティングの施工を コクピット麻生の レポートでご紹介します。 施工時間があまりかからず お手軽なところも おすすめポイント ...
続きを読む
Posted at 2020/12/05 19:57:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「ローダウンしてカッコよく仕上げたいけれど、家族が快適に移動できることも大命題。ハイドロ・バンプ・ストッパーで、ワンランク上の乗り心地を実現しているのが大きな魅力の“TEIN RX1”を取り付けました。 http://cvw.jp/b/2160915/48632893/
何シテル?   09/02 10:32
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

   1 2 3 4 5
6 78910 11 12
13 14 15161718 19
20 21 22 23 2425 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation