• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2021年07月22日 イイね!

RECARO Sportsterはデザインだけじゃなく、ちょっと硬めのウレタンが絶妙の座り心地を実現しているのが大きな魅力。最新4駆スポーツの走りがさらに楽しくなりそうです!!

RECARO Sportsterはデザインだけじゃなく、ちょっと硬めのウレタンが絶妙の座り心地を実現しているのが大きな魅力。最新4駆スポーツの走りがさらに楽しくなりそうです!!
まずはじっくり試座して 感触を確かめるのが 大事だと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 RECAROシートの取り付けを コクピット55の レポートでご紹介します。 おクルマはGRヤリス。 そのパフォーマンスを 存分に楽しもうと、 チョイスし ...
続きを読む
Posted at 2021/07/22 08:01:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | RECARO | イベント・キャンペーン
2021年07月21日 イイね!

足回りの部品を交換するとタイヤの接地角度ががズレることがあるので、アライメント作業を行いました。組み付け後にきっちり調整することで、本来の走りをよみがえらせます。

足回りの部品を交換するとタイヤの接地角度ががズレることがあるので、アライメント作業を行いました。組み付け後にきっちり調整することで、本来の走りをよみがえらせます。
タイヤ交換時に 測定してみるのもいいと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 アクアのアライメント作業を コクピット西部の レポートでご紹介します。 足回りの部品を交換したときは ぜひアライメント調整を。 ステアリングを握っていて 何か違和感 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/21 19:01:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | アライメント | 日記
2021年07月21日 イイね!

真っ赤なスプリング装着!! かっこいいローフォルムを実現する“タナベSUSTEC DF210”でしっかり落としたら、20インチホイールがグッと引き立ちました。

真っ赤なスプリング装着!! かっこいいローフォルムを実現する“タナベSUSTEC DF210”でしっかり落としたら、20インチホイールがグッと引き立ちました。
20アルファードが 最近とっても気になる、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 20アルファードのローダウンを コクピットさつま岸和田の レポートでご紹介します。 チョイスしたのは タナベ SUSTEC DF210。 しっかり落とせる ダウンスプリ ...
続きを読む
Posted at 2021/07/21 16:01:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2021年07月21日 イイね!

夏冬あわせて2セットのホイールを用意しました!! 夏タイヤはそのまま使って18インチ、スタッドレス用はインチダウンして17インチを選んでいます。

夏冬あわせて2セットのホイールを用意しました!! 夏タイヤはそのまま使って18インチ、スタッドレス用はインチダウンして17インチを選んでいます。
クルマの雰囲気を変えるには、 ホイール交換って 効果が大きいなぁと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 新型レヴォーグSTIスポーツの ホイール交換を コクピット名取の レポートでご紹介します。 センターをえぐり取ったような スポークのデザイ ...
続きを読む
Posted at 2021/07/21 13:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | 日記
2021年07月21日 イイね!

ニューテックを注入といってもエンジンオイルではありません。エアコンの効き向上はもちろん、パワーロスを低減したりと使用時のデメリットを低減するエアコン添加剤を施工しました!!

ニューテックを注入といってもエンジンオイルではありません。エアコンの効き向上はもちろん、パワーロスを低減したりと使用時のデメリットを低減するエアコン添加剤を施工しました!!
暑さ対策はかき氷の、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 エアコン添加剤の施工を 3台まとめて コクピット川越の レポートでご紹介します。 暑くなってきましたね〜 去年と比べると エアコンの効きが イマイチのような・・・ という方は、 試してみては ...
続きを読む
Posted at 2021/07/21 11:41:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2021年07月21日 イイね!

走行距離22万キロ(!!)ですがピッカピカのZ32 フェアレディZ。気分一新でマットブラック×ブラックアルマイトの“ワークエモーションT5R 2P”をセット。タイヤはポテンザRE-71RSです!!

走行距離22万キロ(!!)ですがピッカピカのZ32 フェアレディZ。気分一新でマットブラック×ブラックアルマイトの“ワークエモーションT5R 2P”をセット。タイヤはポテンザRE-71RSです!!
リアのコンケイブ具合に 惚れ惚れしてしまった、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 フェアレディZの タイヤ・ホイール交換を コクピット麻生の レポートでご紹介します。 Zといっても“Z32”です!! ほどよくカスタムされていますが 目を見張るグッ ...
続きを読む
Posted at 2021/07/21 09:02:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | イベント・キャンペーン
2021年07月20日 イイね!

これまでのショックアブソーバーは7年使用したので、リフレッシュのため“KONI HEAVY TRACK”に交換。少し固着がありましたが、無事作業完了です!!

これまでのショックアブソーバーは7年使用したので、リフレッシュのため“KONI HEAVY TRACK”に交換。少し固着がありましたが、無事作業完了です!!
大きなクルマには とってもあこがれる、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ランクル80のダンパー交換を コクピット亀岡の レポートでご紹介します。 80系が登場したときには 豪華になったなぁと 思った記憶がありますが いまでも人気は衰えませんね。 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/20 19:01:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2021年07月20日 イイね!

エアコンフィルターと言えばコレ、“BOSCH アエリスト・エコ”に交換。外したフィルターは、あんなモノやこんなモノ、いろいろキャッチして汚れがはっきり。エアコンの効きにも影響大です。

エアコンフィルターと言えばコレ、“BOSCH アエリスト・エコ”に交換。外したフィルターは、あんなモノやこんなモノ、いろいろキャッチして汚れがはっきり。エアコンの効きにも影響大です。
抗菌クリーンがしてみたい、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 エアコンフィルターについて コクピットさつま貝塚の レポートでご紹介します。 異物が通り抜けないようにする フィルターですから いろいろと“捕まえて” こんなふうに汚れます。 1年に1 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/20 16:01:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2021年07月20日 イイね!

フロントの死角ってけっこうありますよね。6種類の表示パターンが選べる“マルチビューカメラ”で、見えなかったところをしっかりチェックできるようにしました!!

フロントの死角ってけっこうありますよね。6種類の表示パターンが選べる“マルチビューカメラ”で、見えなかったところをしっかりチェックできるようにしました!!
オフロードに 分け入ったときにも 使えると思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 フロントカメラの取り付けを コクピットきねいわの レポートでご紹介します。 取り付けるカメラは 1コだけですが、 いろんな表示ができるので これはなかなか便利です ...
続きを読む
Posted at 2021/07/20 13:01:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ・ナビ | 日記
2021年07月20日 イイね!

BBS RE-V7 ダイヤモンドシルバーを、フロントはフラットディスク、リアはラウンドディスクで装着しました。とってもとっても美しい仕上がりです!!

BBS RE-V7 ダイヤモンドシルバーを、フロントはフラットディスク、リアはラウンドディスクで装着しました。とってもとっても美しい仕上がりです!!
待った甲斐のある、 ダイヤモンドシルバーだと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 VW ゴルフⅣの タイヤ&ホイール交換を スタイルコクピットフィールの レポートでご紹介します。 とても大切にされている様子の ゴルフⅣですが、 タイヤ ...
続きを読む
Posted at 2021/07/20 10:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「経年劣化でサビだらけの車高調からフルスペック車高調“TEIN MONO SPORT”へ交換して足回りをリフレッシュ。“EDFC5”を組み合わせて、もともと楽しい走りをさらにアップグレードしました!! http://cvw.jp/b/2160915/48625799/
何シテル?   08/29 19:40
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation