• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2021年12月31日 イイね!

劣化した点火系のリフレッシュにもいいですよね。ハイスパークイグニッションコイルを装着してさらに気持ちの良いエンジンフィールを!! プラグはBMW純正に交換しました。

劣化した点火系のリフレッシュにもいいですよね。ハイスパークイグニッションコイルを装着してさらに気持ちの良いエンジンフィールを!! プラグはBMW純正に交換しました。
クーペセダンやクーペみたいなSUVが たくさん登場していますが、 カッコいいことはいいことだと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 BMW420iグランクーペの作業を コクピット名取の レポートでご紹介します。 ダイレクトイグニッションコイル ...
続きを読む
Posted at 2021/12/31 19:01:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2021年12月31日 イイね!

最新スポーツカーもしっかり冬支度。同じく今年デビューのプレミアムスタッドレス”BLIZZAK VRX3”を、冬も優れた防錆性能で安心の“BALMINUM BR10”に組んで装着しました。

最新スポーツカーもしっかり冬支度。同じく今年デビューのプレミアムスタッドレス”BLIZZAK VRX3”を、冬も優れた防錆性能で安心の“BALMINUM BR10”に組んで装着しました。
ブルーのボディに 渋めのガンメタリックが よく似合うと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 最近ご紹介することが とっても増えてきた 新型BRZ ZD8の作業を コクピット川越の レポートでご紹介します。 冬道の運転に備えて、 スタッドレスタ ...
続きを読む
Posted at 2021/12/31 16:01:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2021年12月31日 イイね!

ブレーキパッドがそろそろ替え時でしたが、パフォーマンスアップも狙って“ディクセル FSタイプ ディスクローター”と“アクレ フォーミュラ700C パッド”に交換です!!

ブレーキパッドがそろそろ替え時でしたが、パフォーマンスアップも狙って“ディクセル FSタイプ ディスクローター”と“アクレ フォーミュラ700C パッド”に交換です!!
消耗品の交換で ちょっといいものを チョイスするのはアリだと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 S660の作業を コクピット荒井の レポートでご紹介します。 ローターとパッドを交換して ブレーキシステムを プラスαのリフレッシュ。 大事なメ ...
続きを読む
Posted at 2021/12/31 13:01:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2021年12月31日 イイね!

カスタムの仕上げはコレ!! KENWOODのデジタルルームミラー型ドライブレコーダー“DRV-EM3700”で後方視界も良好です。そして前後2カメラドラレコとしても優秀ですよ。

カスタムの仕上げはコレ!! KENWOODのデジタルルームミラー型ドライブレコーダー“DRV-EM3700”で後方視界も良好です。そして前後2カメラドラレコとしても優秀ですよ。
年越しそばをお腹一杯食べたい、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 スイフトスポーツの作業を コクピット麻生の レポートでご紹介します。 いろいろとカスタムが進んでいる ZC33Sですが、 レーザーレーダー探知機と デジタルルームミラー型の ドライ ...
続きを読む
Posted at 2021/12/31 10:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ・ナビ | 日記
2021年12月31日 イイね!

新型車ですがきっちりアライメント測定・調整しました。そのパフォーマンスを楽しみ尽くすために、足回りのコンディションは確認しておいて損はないですよ。

新型車ですがきっちりアライメント測定・調整しました。そのパフォーマンスを楽しみ尽くすために、足回りのコンディションは確認しておいて損はないですよ。
大晦日だけど、 まだ洗車が終わっていない、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 新型BRZの作業を コクピット21世田谷の レポートでご紹介します。 アライメント測定・調整ですが 新車でもやる意味ありますよ。 それでは〜 「コクピット21世田谷 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/31 08:01:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | アライメント | イベント・キャンペーン
2021年12月30日 イイね!

ローダウンで突っ張った足回りをブッシュの“1G締め直し”でしなやかに動くようにしました!! 見た目もカッコよくさらに落としましたが、乗り心地がグッと良くなりましたよ。

ローダウンで突っ張った足回りをブッシュの“1G締め直し”でしなやかに動くようにしました!! 見た目もカッコよくさらに落としましたが、乗り心地がグッと良くなりましたよ。
昼間は暖かくなったのに 日が落ちると急に冷え込んで、 その寒さに対応できない、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ZC32S スイフトスポーツの 足回り作業を、 コクピット麻生の レポートでご紹介します。 見た目も、乗り味も どちらも良くなったみ ...
続きを読む
Posted at 2021/12/30 19:39:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2021年12月30日 イイね!

ランフラットのスタッドレスタイヤもありますよ。“BLIZZAK RFT”を装着しました。そしてハイブリッドクロスオーバーSUV、MX-30には“BLIZZAK VRX2”をセットです!!

ランフラットのスタッドレスタイヤもありますよ。“BLIZZAK RFT”を装着しました。そしてハイブリッドクロスオーバーSUV、MX-30には“BLIZZAK VRX2”をセットです!!
ついでにバッテリー点検も おすすめしたい、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 スタッドレスタイヤの装着を コクピット21世田谷の レポートでご紹介します。 首都圏でも スタッドレスタイヤへの履き替えが 進んでいるようですね。 おクルマに合った ...
続きを読む
Posted at 2021/12/30 16:01:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2021年12月30日 イイね!

短毛でありながら“超”柔らかな手触りで最高のタオル❤“アダムスポリッシュ エッジレス ユーティリティ タオル”がすごい人気です!! これを知っちゃうと、もう普通のマイクロファイバータオルは使えない!?

短毛でありながら“超”柔らかな手触りで最高のタオル❤“アダムスポリッシュ エッジレス ユーティリティ タオル”がすごい人気です!! これを知っちゃうと、もう普通のマイクロファイバータオルは使えない!?
フロントウインドーの内側を きれいに拭いてみたい、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 大人気のカーケアアイテムについて スタイルコクピットフィールと、 コクピット55の2店舗の レポートでご紹介します。 アダムスポリッシュの エッジレスユーティリ ...
続きを読む
Posted at 2021/12/30 13:01:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2021年12月30日 イイね!

CUSCOパワーブレースから前後ストラットバー&スタビライザー、強化ピッチングストッパーなど補強パーツをイッキに装着!! さらにIGキャパシタ、ドライブシャフト遮熱板など徹底投入です!!

CUSCOパワーブレースから前後ストラットバー&スタビライザー、強化ピッチングストッパーなど補強パーツをイッキに装着!! さらにIGキャパシタ、ドライブシャフト遮熱板など徹底投入です!!
やはり生産終了は 残念でしかたない、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 S660の作業を コクピット荒井の レポートでご紹介します。 これだけごっそり装着すると 激変しそうですね。 CUSCOのパーツだけでも これだけ楽しめるって、 S660のカ ...
続きを読む
Posted at 2021/12/30 10:31:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | イベント・キャンペーン
2021年12月30日 イイね!

ワゴンRにアルトワークスの純正タイヤ・ホイールを装着していましたが、タイヤが減ってヒビも目立ってきたので“ポテンザ アドレナリンRE004”に交換。やっぱりしっかりしたタイヤがいいんですよね。

ワゴンRにアルトワークスの純正タイヤ・ホイールを装着していましたが、タイヤが減ってヒビも目立ってきたので“ポテンザ アドレナリンRE004”に交換。やっぱりしっかりしたタイヤがいいんですよね。
タイヤ選びは とても大事だと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ワゴンRのタイヤ交換を コクピットさつま岸和田の レポートでご紹介します。 楽しく走りたいなら、 軽自動車に、 POTENZA Adrenalin RE004は おすすめですよ ...
続きを読む
Posted at 2021/12/30 08:01:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「“TEIN FLEX Z”で絶妙にローダウンしたら、バフフィニッシュの“WORK MEISTER S1”דPOTENZA S007A”を装着。車高調&タイヤ・ホイール交換で夏仕様一気に進化!! http://cvw.jp/b/2160915/48591170/
何シテル?   08/10 10:30
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation