• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2022年06月30日 イイね!

GRフィットは“TEIN FLEX Z”で、日産フーガは“BILSTEIN B14”でローダウン。車高調でお好みのダウンフォルムを手に入れました!!

GRフィットは“TEIN FLEX Z”で、日産フーガは“BILSTEIN B14”でローダウン。車高調でお好みのダウンフォルムを手に入れました!!
見た目はもちろんのこと、 乗り味にもこだわりたい、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 現行GRフィットと日産フーガの 足回り作業を、 スタイルコクピット桑名の レポートでご紹介します。 どちらも車高調を装着して キリッとローダウン。 スタイリッシ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/30 19:01:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2022年06月30日 イイね!

BCレーシングBRコイルオーバーキットでさらにインパクト大のマッスルクーペに変身しました。イカツイ顔立ちと相まって、二度見しちゃうほどステキです。

BCレーシングBRコイルオーバーキットでさらにインパクト大のマッスルクーペに変身しました。イカツイ顔立ちと相まって、二度見しちゃうほどステキです。
大排気量V8は いまのご時世でもやっぱり 憧れてしまう、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 シボレー カマロSSの 車高調取り付けを、 コクピットモリオカの レポートでご紹介します。 状況に合わせて 減衰力を最適化する マグネライドサスペンション ...
続きを読む
Posted at 2022/06/30 16:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2022年06月30日 イイね!

ホイールハウスの隙間にゲンコツ入っちゃうので、“TEIN FLEX Z”を装着してすっきりローダウン。推奨車高でセットしましたが、リアは80mm(!!)も落ちちゃいました。

ホイールハウスの隙間にゲンコツ入っちゃうので、“TEIN FLEX Z”を装着してすっきりローダウン。推奨車高でセットしましたが、リアは80mm(!!)も落ちちゃいました。
ファミリーカーだって “カッコイイ”は大事だと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ヴォクシーの足回り作業を コクピット107の レポートでご紹介します。 4WDグレードは お尻上がりが顕著みたいですが、 やっぱりスマートに これくらいのダウ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/30 13:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2022年06月30日 イイね!

ちょうど良い高さとちょうど良い硬さで大人気!! 少し長めのストローク量と14段減衰力調整付きの“4×4エンジニアリングサービス リフトアップキット”を装着しました。

ちょうど良い高さとちょうど良い硬さで大人気!! 少し長めのストローク量と14段減衰力調整付きの“4×4エンジニアリングサービス リフトアップキット”を装着しました。
すでに夏バテな、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 JB64Wジムニーの 足回り作業を コクピット55の レポートでご紹介します。 このところ装着が続いている 4×4エンジニアリングサービスの サスペンションキットを装着。 今回はちょこっと上が ...
続きを読む
Posted at 2022/06/30 10:31:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2022年06月30日 イイね!

ボルクレーシングからグラムライツ、ホムラ、ベルサス、TEAM DAYTONA、A●LAP-J、ずらりと並べて展示!! 自分の目で確かめて、お気に入りを見つけてください。

ボルクレーシングからグラムライツ、ホムラ、ベルサス、TEAM DAYTONA、A●LAP-J、ずらりと並べて展示!! 自分の目で確かめて、お気に入りを見つけてください。
ホイール選びは 色も大事だと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 週末の店頭イベントについて コクピット麻生の レポートでご紹介します。 RAYSのホイールをいろいろと展示。 イメージをふくらませるには やっぱり実物を見るのが イチバンですよ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/30 08:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | イベント・キャンペーン
2022年06月29日 イイね!

アイバッハのスプリングとKWのショックアブソーバーを組み合わせた車高調“アイバッハ プロストリートS”でスタイリッシュ&スポーティに変身。見た目も走りも、より安定感アリですね。

アイバッハのスプリングとKWのショックアブソーバーを組み合わせた車高調“アイバッハ プロストリートS”でスタイリッシュ&スポーティに変身。見た目も走りも、より安定感アリですね。
こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 フォルクスワーゲン トゥーランの 足回り作業を コクピットモリオカの レポートでご紹介します。 アイバッハの車高調 プロストリートSを取り付けて グッとスポーティにローダウン。 見た目の頒価はもちろんのこと、 ミ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/29 19:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2022年06月29日 イイね!

エアロ、マフラー、サスペンション、ホイールなどなど、ハイクオリティなアイテムでトータルにアップデートされた3DDesignのデモカーは、センスの良さにウットリです。

エアロ、マフラー、サスペンション、ホイールなどなど、ハイクオリティなアイテムでトータルにアップデートされた3DDesignのデモカーは、センスの良さにウットリです。
繊細さを感じるストライプが 美しいなぁと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 お店を訪れたデモカーについて スタイルコクピットフィールの レポートでご紹介します。 BMWのオーソリティが リリースするアイテムで魅力を増した G20 BMW3 ...
続きを読む
2022年06月29日 イイね!

タイヤ交換はもちろん、アライメント測定・調整に防錆コーティング。レヴォーグをグッドコンディションに保つためには“日頃のメンテナンスしっかり”が大事ですよね!!

タイヤ交換はもちろん、アライメント測定・調整に防錆コーティング。レヴォーグをグッドコンディションに保つためには“日頃のメンテナンスしっかり”が大事ですよね!!
もう一日中エアコン全開の、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 しっかり水分補給で 乗りきりましょうね。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 2台のVM系レヴォーグの 作業について スタイルコクピット新潟青山の レポートでご紹介します。 タイヤ交換、防錆コーティング、 アライメント ...
続きを読む
Posted at 2022/06/29 13:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2022年06月29日 イイね!

最新のTE37が最良のTE37!? “VOLK RACING TE37 TTA”から細部を徹底的に見直したSAGAのマイチェンモデル“VOLK RACING TE37 SAGA S-plus”へ交換!

最新のTE37が最良のTE37!? “VOLK RACING TE37 TTA”から細部を徹底的に見直したSAGAのマイチェンモデル“VOLK RACING TE37 SAGA S-plus”へ交換!
ブロンズカラーが よく似合っていると思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 GRBインプレッサの カスタマイズについて、 コクピット107の レポートでご紹介します。 新しいアイテムを投入するごとに フレッシュな魅力を 発見することができるはず ...
続きを読む
Posted at 2022/06/29 11:05:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | 日記
2022年06月29日 イイね!

SUV/4×4ルックの総仕上げは、もちろんリフトアップ。“マスターピース ワンサイズアップサスペンションキット”でちょこっと上げましたが、これがとってもいい塩梅です!!

SUV/4×4ルックの総仕上げは、もちろんリフトアップ。“マスターピース ワンサイズアップサスペンションキット”でちょこっと上げましたが、これがとってもいい塩梅です!!
ルーフバスケットや 印象的なホイールも相まって、 とっても“らしく”仕上がったと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 スペーシアギアのリフトアップを コクピットさつま貝塚の レポートでご紹介します。 リフトアップはスペーサーから サスペンショ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/29 08:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「タイヤのひび割れがひどくなってきたので新品に交換。RAYS ボルクレーシング TE37にちょっと引っ張り気味にて“POTENZA Adrenalin RE004”を組み込み装着です!! http://cvw.jp/b/2160915/48594075/
何シテル?   08/11 19:25
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation