ハンドルセンターがずれていると気になりますね。アライメント測定を行うとやっぱり数値が合ってませんでした。きっちり調整し完治。足回りにトラブルを抱えている場合もあるので、そのあたりの確認も大事です。
ダウンサスの定番“RS-R Ti2000”でローダウンしたら、ドッシリとした風格のある見た目を手に入れることができました。乗り味もグッとスポーティに楽しめますね。
NISMOのS-tune サスペンションキットで足回りをリフレッシュしたら、POTENZA×ワークエモーションでタイヤ・ホイールを交換。スポーティかつスタイリッシュな仕上がりになりました!!
タービンを大型化し320PS、43.0kg-mを発揮するEJ20エンジンを搭載したスペシャルなGDB “S203”に、CUSCO LSD Type-RS 1.5wayを装着しました!!
サーキットアタックも視野に入れたチョイスです。さらに進化したZE40、“VOLK RACING ZE40 TIME ATTACKⅢ”に、Sタイヤ“POTENZA RE-11S”を組み合わせてセット!!
レアモデルなのでカスタムパーツが潤沢ではないのが悩みの種ですが、こんなパーツが見つかりました。吸気効率アップに効果てきめんの“ HKS プレミアムサクションキット”を取り付け!!
購入したばかりなのでお楽しみはこれからですが、20年も前のモデルなので車高調が組まれているとは言え足回りのヘタリが気になるところ。キビキビした走りを求めて“TEIN MONO SPORT”に交換です。
筋肉質なコンケイブデザインが心躍る“ENKEI PerformanceLine PF09”を“POTENZA S007A”とともに装着!! 爽やかブルーのボディカラーにキリッとキマリました。
モンスタースポーツ 大口径インタークーラーダクト、REIZ レヴィーア LEDウインカーミラー、そして最新のデジタル多機能ミラー、Defi アドバンスFDをイッキに装着です!!
WORKのホイールって存在感たっぷりで個性に溢れてますよね。絶妙のサイズチョイスで印象的に仕上げるにはもってこいのホイールです。ワークエモーションからマイスター、シーカー、シュバートなど勢揃い!! |
このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/02/20 11:53:42 |
![]() |
|
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/09/23 20:02:03 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ... |
![]() |
トヨタ GR86 モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ... |
![]() |
ホンダ S660 モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ... |
![]() |
日産 ノート ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ... |