• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2022年10月31日 イイね!

新車ですが何はなくとも“CUSCO street ZERO A”を装着!!ノーマルのフワフワ・フラフラした乗り味をシャキッと改善して、腰高な車高も自然体なローフォルムに仕上げちゃいます!!

新車ですが何はなくとも“CUSCO street ZERO A”を装着!!ノーマルのフワフワ・フラフラした乗り味をシャキッと改善して、腰高な車高も自然体なローフォルムに仕上げちゃいます!!
日が暮れると ぐっと冷え込む感じに 冬が近づいてきたことを じんわりと感じている、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 アルファードの足回り作業を コクピット福島の レポートでご紹介します。 ミニバンにも相性良しの クスコ ストリート・ゼロAを 取 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/31 17:31:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2022年10月31日 イイね!

“ウルト アンダーボディーシール&耐熱性シルバーラッカー”による下回り防錆コーティングと、スノーワイパー交換+バッテリー点検。この3つはしっかりきっちり冬支度の大定番ですよ!!

“ウルト アンダーボディーシール&耐熱性シルバーラッカー”による下回り防錆コーティングと、スノーワイパー交換+バッテリー点検。この3つはしっかりきっちり冬支度の大定番ですよ!!
透明ツヤツヤの 防錆コーティングも いいと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 スタッドレスタイヤへの 履き替えで忙しくなってきた 降雪地区の冬支度について コクピット旭川の ブログからご紹介します。 バッテリー点検とサビ対策は 雪があんまり ...
続きを読む
Posted at 2022/10/31 15:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2022年10月31日 イイね!

タナベ DEVIDE UP210でリフトアップしたリア回りがちょっと寂しいので、マフラーを砲弾型テールが凜々しい“柿本改 GTbox06&S”に交換しました。ビシッとキマリましたね!!

タナベ DEVIDE UP210でリフトアップしたリア回りがちょっと寂しいので、マフラーを砲弾型テールが凜々しい“柿本改 GTbox06&S”に交換しました。ビシッとキマリましたね!!
後ろ姿も大事だと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ハスラー MR52Sのマフラー交換を コクピット名取の レポートでご紹介します。 車高を上げると けっこう奥まで覗けるので 柿本改 GTbox06&Sは とってもおすすめですね。 それでは ...
続きを読む
Posted at 2022/10/31 12:26:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2022年10月31日 イイね!

新型クラウンクロスオーバーにさっそく冬支度!! NEWクラウンはナット・ボルトの規格がこれまでと違うので要注意。スタッドレスタイヤは“BLIZZAK VRX3”を装着しました!!

新型クラウンクロスオーバーにさっそく冬支度!! NEWクラウンはナット・ボルトの規格がこれまでと違うので要注意。スタッドレスタイヤは“BLIZZAK VRX3”を装着しました!!
朝から寒くて いつもより早く目が覚めた、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 クラウンクロスオーバーの タイヤ・ホイール交換を コクピット西部の レポートでご紹介します。 少し背の高い 4ドアクーペフォルムが 強烈なインパクトを放っている 注目のプ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/31 08:00:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | イベント・キャンペーン
2022年10月30日 イイね!

SUVですがサイズラインアップが拡大したプレミアムスタッドレス“BLIZZAK VRX3”を装着。用途に合わせて“DM-V3”と“VRX3”のどっちにするか、選べるのっていいですね。

SUVですがサイズラインアップが拡大したプレミアムスタッドレス“BLIZZAK VRX3”を装着。用途に合わせて“DM-V3”と“VRX3”のどっちにするか、選べるのっていいですね。
あんパンかかクリームパンか、 悩んだ末、どっちも買う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 BMW X3 G01の スタッドレスタイヤへの 履き替えについて、 コクピットモリオカの レポートでご紹介します。 BLIZZAK史上最高性能を誇る “BL ...
続きを読む
Posted at 2022/10/30 17:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2022年10月30日 イイね!

“レイズ ボルクレーシング TE37ウルトラトラックエディションⅡ”をベースにしたプロトタイプをちょこっとご紹介。ブロンズの37キャップとチタンナットを組み合わせるとホントに素敵です。

“レイズ ボルクレーシング TE37ウルトラトラックエディションⅡ”をベースにしたプロトタイプをちょこっとご紹介。ブロンズの37キャップとチタンナットを組み合わせるとホントに素敵です。
最後の写真がかなり気になる、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 素敵なサンプルホイールを スタイルコクピットフィールの レポートでご紹介します。 高出力・重量級の ハイパフォーマンスマシンを ターゲットにした TE37ウルトラトラックエディション ...
続きを読む
Posted at 2022/10/30 15:29:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | イベント・キャンペーン
2022年10月28日 イイね!

走りを楽しむことにこだわるなら、やっぱりフルバケットシート!? コンパクトスポーツにも“RECARO PRO RACER RMS 2700G”は相性良しです!!

走りを楽しむことにこだわるなら、やっぱりフルバケットシート!? コンパクトスポーツにも“RECARO PRO RACER RMS 2700G”は相性良しです!!
身体がしっかりホールドされていると、 ホントに運転しやすいと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 スイフトスポーツZC32Sの シート交換を コクピット川越の レポートでご紹介します。 新世代のモータースポーツシェル “RECARO PRO ...
続きを読む
Posted at 2022/10/28 12:53:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | RECARO | 日記
2022年10月28日 イイね!

たかが『25.4mm』と言うなかれ!そんな少しの違いが全体のフォルムを大きく変化させますよ!1インチアップして、「RAYS VERSUS VV21S & POTENZA S007A」を取り付けました。

たかが『25.4mm』と言うなかれ!そんな少しの違いが全体のフォルムを大きく変化させますよ!1インチアップして、「RAYS VERSUS VV21S & POTENZA S007A」を取り付けました。
華やかにキメたいなら高級感あふれる ジェットブラックもアリだと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 アウディS3スポーツバックの タイヤ・ホイール交換を コクピット55の レポートでご紹介します。 ホイールは登場以来大人気の “レイズ ベルサ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/28 08:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | イベント・キャンペーン
2022年10月27日 イイね!

印象的なデザインに目を引くレースホワイトをまとい、レッドレタリングで仕上げた人気沸騰のホイール“OZレーシング ラリーレーシング”で冬支度。“BLIZZAK VRX3”を組んで準備万端です!!

印象的なデザインに目を引くレースホワイトをまとい、レッドレタリングで仕上げた人気沸騰のホイール“OZレーシング ラリーレーシング”で冬支度。“BLIZZAK VRX3”を組んで準備万端です!!
OZラリーレーシングは ダークグラファイトもいいと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 履き替え準備が整った 組み込み完了の スタッドレス&ホイールセットを コクピットモリオカの ブログからご紹介します。 こ〜んな組み合わせで 冬仕様へと履き ...
続きを読む
Posted at 2022/10/27 19:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | 日記
2022年10月27日 イイね!

そろそろクルマも「冬の装い」へ!! スタッドレスタイヤへの履き替えだけでなく車高調整も実施。雪道を走る機会が多い降雪にならではの足回り作業ですが、スレッドコンパウンドも塗ってサビ対策も施しました。

そろそろクルマも「冬の装い」へ!! スタッドレスタイヤへの履き替えだけでなく車高調整も実施。雪道を走る機会が多い降雪にならではの足回り作業ですが、スレッドコンパウンドも塗ってサビ対策も施しました。
まだ衣替えが済んでいない、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ヴォクシーの冬支度を コクピット白樺の レポートでご紹介します。 と言っても 純正ホイールに組んだ スタッドレスに履き替えて、 夏タイヤは来年の春に向けて 新品のPlayz PX-RV ...
続きを読む
Posted at 2022/10/27 17:03:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「“TEIN FLEX Z”で絶妙にローダウンしたら、バフフィニッシュの“WORK MEISTER S1”דPOTENZA S007A”を装着。車高調&タイヤ・ホイール交換で夏仕様一気に進化!! http://cvw.jp/b/2160915/48591170/
何シテル?   08/10 10:30
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation