• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2022年12月29日 イイね!

剛性感があってロードノイズも静か。ドライ路面でも快適に気持ちよく走れて、優れた効きで雪道はより安心・安全のスタッドレスタイヤ“BLIZZAK”を装着。BLIZZAK VRX3はとってもおすすめです!!

剛性感があってロードノイズも静か。ドライ路面でも快適に気持ちよく走れて、優れた効きで雪道はより安心・安全のスタッドレスタイヤ“BLIZZAK”を装着。BLIZZAK VRX3はとってもおすすめです!!
雪見温泉を満喫したい、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 スタッドレスタイヤへの履き替えを コクピット55の レポートでご紹介します。 びっくりするほど降ったおかげか このところ履き替えネタが 続いているコクピット55ですが、 冬道での“効きが命 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/29 13:01:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2022年12月29日 イイね!

バッテリー交換は準備が大事!? 故障診断カプラーにつないでバックアップをとりつつ作業を進めました。EN規格のバッテリーだったので、“Tuflong EN”を用意して取り付けました。

バッテリー交換は準備が大事!? 故障診断カプラーにつないでバックアップをとりつつ作業を進めました。EN規格のバッテリーだったので、“Tuflong EN”を用意して取り付けました。
ちょっと心配な方は ぜひ年末年始休みの前に バッテリー点検してほしい、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 プリウスPHVのバッテリー交換を コクピットさつま貝塚の レポートでご紹介します。 もちろん補機バッテリーですが 最近のトヨタ車はEN規格の ...
続きを読む
Posted at 2022/12/29 10:31:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2022年12月29日 イイね!

心待ちにしていたシートレールが発売されたので、さっそくレカロを投入!! カムイ・ブラック×グラスメッシュ・ブルーの“RECARO SR-7F”を、前席2脚お揃いで取り付けました!!

心待ちにしていたシートレールが発売されたので、さっそくレカロを投入!! カムイ・ブラック×グラスメッシュ・ブルーの“RECARO SR-7F”を、前席2脚お揃いで取り付けました!!
ブラック×レッドもいいけれど ブルーも爽やかでいいなあと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 新型アウトランダーPHEVの RECARO装着などを中心に コクピット福島の レポートでご紹介します。 乗降性良好なSR-7Fは SUVにも人気です ...
続きを読む
Posted at 2022/12/29 08:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | RECARO | イベント・キャンペーン
2022年12月28日 イイね!

走行距離が20万キロを突破。足回りもくたびれてきてますが、まずは肝心要のエンジンをリフレッシュするために“WAKO'S RECS”を施工。これからも大事に乗るためにメンテナンスは欠かせません。

走行距離が20万キロを突破。足回りもくたびれてきてますが、まずは肝心要のエンジンをリフレッシュするために“WAKO'S RECS”を施工。これからも大事に乗るためにメンテナンスは欠かせません。
温泉にのんびりつかって身も心もメンテナンスしたい、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ダイハツ ミラの メンテナンスについて コクピットさつま岸和田の レポートでご紹介します。 顔立ちがこんな感じなので!? おそらくL700系だと思いますが 走行 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/28 21:01:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2022年12月28日 イイね!

BBS & RAYS鍛造ホイールフェアーを12月29日まで開催中ですが、“レイズ オプショナル カラー サンプル”も用意しました。素敵なオプションカラーをよりクッキリ鮮明に確認できますよ。

BBS & RAYS鍛造ホイールフェアーを12月29日まで開催中ですが、“レイズ オプショナル カラー サンプル”も用意しました。素敵なオプションカラーをよりクッキリ鮮明に確認できますよ。
春の履き替え時期に ホイール交換予定なら 早めのオーダーがおすすめ・・・ が、合い言葉の、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 RAYS鍛造ホイールの オプションカラーについて スタイルコクピットフィールの レポートでご紹介します。 オプションカラ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/28 18:31:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | 日記
2022年12月28日 イイね!

いまや定番!? 「POTENZA SW010」と「BLIZZAK VRX3」の組み合わせで冬道仕様に履き替えました。ハブ防錆もしっかり行って、融雪剤対策もきっちり。そして仕上げは2色LEDフォグ!!

いまや定番!? 「POTENZA SW010」と「BLIZZAK VRX3」の組み合わせで冬道仕様に履き替えました。ハブ防錆もしっかり行って、融雪剤対策もきっちり。そして仕上げは2色LEDフォグ!!
POTENZA SW010は スタイリッシュなだけではなくて 耐腐食性も優れているので スタッドレスとの組み合わせも すごくいいと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 スイフトスポーツの作業を コクピットモリオカの レポートでご紹介します。 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/28 16:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | 日記
2022年12月28日 イイね!

20インチから18インチへインチダウンで快適オトナ仕様に大変身。ダイヤモンドブラックの“BBS RE-V”に“REGNO GRVⅡ”を組み合わせ、anyanyホイールガラスコーティングも施工です!!

20インチから18インチへインチダウンで快適オトナ仕様に大変身。ダイヤモンドブラックの“BBS RE-V”に“REGNO GRVⅡ”を組み合わせ、anyanyホイールガラスコーティングも施工です!!
アッと驚くイメチェンがしてみたい、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 タイヤ・ホイールの交換作業を スタイルコクピットズームの レポートでご紹介します。 スタッドレスタイヤではなくて 素敵な夏仕様ですが、 BBS RE-Vはミニバンにも 人気があ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/28 13:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | 日記
2022年12月28日 イイね!

『スタッドレスタイヤってどこまで使えるの?』そんな疑問を解消するために、まずは硬度計でゴムの硬さを確認。さらに摩耗度合いを確認したら、すでにプラットホームが露出。使用限界を超えていますね。

『スタッドレスタイヤってどこまで使えるの?』そんな疑問を解消するために、まずは硬度計でゴムの硬さを確認。さらに摩耗度合いを確認したら、すでにプラットホームが露出。使用限界を超えていますね。
頭が硬いとよく言われる、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ワゴンRがこれまで使用していた スタッドレスタイヤの状態について コクピット55の レポートでご紹介します。 5年前にご購入いただいた スタッドレスタイヤは 替え時だったようですね。 パ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/28 10:00:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | イベント・キャンペーン
2022年12月27日 イイね!

こういうパーツを取り付けると、思いのほか雰囲気が変わりますね。REIZ製フロントグリル/フロントバンパーグリル等のダークカーボン調カバーを取り付けました!!

こういうパーツを取り付けると、思いのほか雰囲気が変わりますね。REIZ製フロントグリル/フロントバンパーグリル等のダークカーボン調カバーを取り付けました!!
カーボン柄はテッパンだと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 アルトワークス HA36Sの作業を コクピット名取の レポートでご紹介します。 カスタマイズは、 パフォーマンスアップパーツの 取り付けも大事ですが、 見た目の変化もおろそかにはで ...
続きを読む
Posted at 2022/12/27 19:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2022年12月27日 イイね!

オーディオの音質向上計画を進めるなら、まずはスピーカー交換からというのが効果てきめん。「エイタック」の専用オリジナルスピーカー「AT-PFS10B」に交換して、ツィーターも追加しました!!

オーディオの音質向上計画を進めるなら、まずはスピーカー交換からというのが効果てきめん。「エイタック」の専用オリジナルスピーカー「AT-PFS10B」に交換して、ツィーターも追加しました!!
純正のツィーターカバーって サイドウインドーの周囲ぐるっと一体型で ちょっとびっくりした、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 BMW320ⅾ ツーリング(F31)の スピーカー交換を コクピットモリオカの レポートでご紹介します。 フロントスピー ...
続きを読む
Posted at 2022/12/27 16:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ・ナビ | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「音にこだわるならホーン交換はおすすめです。“ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト”を取り付けました。いっしょにデジタルインナーミラータイプのドライブレコーダー“コムテック ZDR048”も装着。 http://cvw.jp/b/2160915/48638254/
何シテル?   09/05 20:14
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation