• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2024年06月30日 イイね!

“TEIN FLEX Z”を装着して本来の純正車高からフロント30mm、リア50mmダウンのはずが、すでに足回りがへたっていたので前後ともほとんど変化がありませんでした。けれど乗り味は復活です!!

“TEIN FLEX Z”を装着して本来の純正車高からフロント30mm、リア50mmダウンのはずが、すでに足回りがへたっていたので前後ともほとんど変化がありませんでした。けれど乗り味は復活です!!
E51はこのクルマならではの 存在感がたまらない、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 2代目 E51 エルグランドの 車高調取り付けを コクピット21大阪の レポートでご紹介します。 かなりお疲れの様子の足回りを リフレッシュも兼ねて “TEIN ...
続きを読む
Posted at 2024/06/30 19:01:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2024年06月30日 イイね!

バックカメラとしても活躍する高機能なデジタルルームミラーでありながら、実は2カメラタイプのドライブレコーダーなんです。“ケンウッド DRV-EM4800”を取り付けました。

バックカメラとしても活躍する高機能なデジタルルームミラーでありながら、実は2カメラタイプのドライブレコーダーなんです。“ケンウッド DRV-EM4800”を取り付けました。
週末はボーッとのんびりしたい、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 スイフトスポーツの作業を コクピット嵯峨野の レポートでご紹介します。 デジタルルームミラー     + ドライブレコーダーという 一石二鳥のアイテムを装着。 バックカメラもこれで ...
続きを読む
Posted at 2024/06/30 16:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ・ナビ | 日記
2024年06月30日 イイね!

30mmのローダウンで、上品さを損なわずにグッとスタイリッシュな雰囲気を引き出しました。乗り心地にもこだわったダウンサス、“tanabe SUSTEC NF210”を装着!!

30mmのローダウンで、上品さを損なわずにグッとスタイリッシュな雰囲気を引き出しました。乗り心地にもこだわったダウンサス、“tanabe SUSTEC NF210”を装着!!
まずはダウンサス、 というのもアリだと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 レクサス IS350足回り作業を スタイルコクピット桑名の レポートでご紹介します。 タナベ サステック NF210で ローダウンしました。 上質感を湛えた4ドアセダ ...
続きを読む
Posted at 2024/06/30 13:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2024年06月30日 イイね!

アッパーマウントやスプリングシートは純正パーツで一新し、こだわりのショックアブソーバー“エナペタルZスペシャル”にて足回りをリフレッシュ。Cリングで車高調整もできるのも魅力です。

アッパーマウントやスプリングシートは純正パーツで一新し、こだわりのショックアブソーバー“エナペタルZスペシャル”にて足回りをリフレッシュ。Cリングで車高調整もできるのも魅力です。
ガルウイング採用の軽自動車なんて いま考えると夢のようだと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 オートザムAZー1の 足回り作業について コクピット川越の レポートでご紹介します。 ショックアブソーバーを 交換しましたが、 エナペタル製を取り ...
続きを読む
Posted at 2024/06/30 10:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2024年06月30日 イイね!

30年以上経っても走行2万km台の極上コンディションを、このタイヤ・ホイールでさらに輝かせます。ダイヤモンドブラックが凜々しい“BBS LM”に“ポテンザ アドレナリンRE004”をセットして装着!!

30年以上経っても走行2万km台の極上コンディションを、このタイヤ・ホイールでさらに輝かせます。ダイヤモンドブラックが凜々しい“BBS LM”に“ポテンザ アドレナリンRE004”をセットして装着!!
32GT-R×BBS×POTENZA、 この組み合わせがたまらない、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 スカイラインGT-R BNR32の タイヤ・ホイール交換を スタイルコクピットズームの レポートでご紹介します。 とても美しい32GT-Rに ...
続きを読む
Posted at 2024/06/30 07:01:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホイール | イベント・キャンペーン
2024年06月29日 イイね!

あまりベタベタにせず使い勝手のいい車高にセットして、“CUSCO street ZERO A”を装着。足回りのリフレッシュも兼ね、快適に気持ちよく走れる車高調へチェンジしました!!

あまりベタベタにせず使い勝手のいい車高にセットして、“CUSCO street ZERO A”を装着。足回りのリフレッシュも兼ね、快適に気持ちよく走れる車高調へチェンジしました!!
先ほどご紹介したソアラに続き、 こちらのCT9Aも きれいに乗っていらっしゃるなあと 感心しきりの、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ランサーエボリューションⅨの 足回り作業について コクピットモリオカの レポートでご紹介します。 全長調整式、 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/29 19:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2024年06月29日 イイね!

使用6年、残溝はまだありましたがひび割れがひどいので“REGNO GR-XⅢ”にタイヤを交換。目視でも感じるキャンバー過多をアライメント調整で補正し、タイヤ交換と相乗効果で乗り味激変です。

使用6年、残溝はまだありましたがひび割れがひどいので“REGNO GR-XⅢ”にタイヤを交換。目視でも感じるキャンバー過多をアライメント調整で補正し、タイヤ交換と相乗効果で乗り味激変です。
定期的にやってくる ホットハッチ欲しい病が発症中の こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 アルファロメオ ジュリエッタの タイヤ交換およびアライメント作業を コクピット21世田谷の レポートでご紹介します。 ひび割れなど 経年劣化が目立つタイヤから ...
続きを読む
Posted at 2024/06/29 16:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2024年06月29日 イイね!

オーディオレスで購入してパイオニア8V型ナビ“AVIC-RL721”を取り付け。少々パネル加工が必要でしたが、ばっちりインストール完了。ETCと360度前後カメラドラレコもセットしました。

オーディオレスで購入してパイオニア8V型ナビ“AVIC-RL721”を取り付け。少々パネル加工が必要でしたが、ばっちりインストール完了。ETCと360度前後カメラドラレコもセットしました。
新型は上質感に より磨きがかかったと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 新型N-BOXカスタムの ナビ取り付けについて コクピット嵯峨野の レポートでご紹介します。 おクルマの使い方や 好みに合わせて ご自分でナビを チョイスするのもいいで ...
続きを読む
Posted at 2024/06/29 13:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ・ナビ | 日記
2024年06月29日 イイね!

足回りのリフレッシュにもこの車高調はぴったり。80年代を彩ったハイソカーの大ヒット作にまだ設定があったので、“TEIN FLEXーZ”を装着。一世を風靡した走りを蘇らせます。

足回りのリフレッシュにもこの車高調はぴったり。80年代を彩ったハイソカーの大ヒット作にまだ設定があったので、“TEIN FLEXーZ”を装着。一世を風靡した走りを蘇らせます。
オリジナルのホイールが泣かせる、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 トヨタ ソアラの 足回り作業について コクピット川越の レポートでご紹介します。 1986年登場の 2代目ソアラですが 優雅な2ドアクーペスタイルが 懐かしいですね。 足回りリフ ...
続きを読む
Posted at 2024/06/29 10:01:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2024年06月29日 イイね!

純正触媒を排気抵抗が少なそうな“”HKSメタルキャタライザー”に交換。プラグも熱価の高い“HKSスーパーファイヤーレーシング”に換えて、あとはオートプロデュースBOSSのECU書き換えを待つばかり!!

純正触媒を排気抵抗が少なそうな“”HKSメタルキャタライザー”に交換。プラグも熱価の高い“HKSスーパーファイヤーレーシング”に換えて、あとはオートプロデュースBOSSのECU書き換えを待つばかり!!
CUSCO street ZERO Aを装着した デモカー、40ヴェルファイアも かなり気になる、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ホンダS660のカスタマイズを コクピット55の レポートでご紹介します。 純正触媒を HKS メタルキャタライ ...
続きを読む
Posted at 2024/06/29 07:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「“VARTA シルバー AGM ダイナミック”にバッテリーを交換。ちなみに取り外したバッテリーの重量を測ってみると25kg超え。なかなかの重労働ですが、慎重に作業して無事交換完了です。 http://cvw.jp/b/2160915/48590330/
何シテル?   08/09 21:42
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation