• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2025年04月14日 イイね!

インダッシュタイプのDMH-SF500、フローティングタイプの9型 DMH-SF700。スマホをつなげれば機能が拡がるディスプレイオーディオのインストールで、快適なカーライフを楽しみます。

インダッシュタイプのDMH-SF500、フローティングタイプの9型 DMH-SF700。スマホをつなげれば機能が拡がるディスプレイオーディオのインストールで、快適なカーライフを楽しみます。ディスプレイオーディオによる
機能拡張は使いこなすと
かなり便利そうだなと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ディスプレイオーディオや
ドライブレコーダーなどの
取り付けを2台まとめて
コクピットきねいわの
レポートでご紹介します。

N-WGNにはインダッシュタイプの
ディスプレイオーディオDMH-SF500を、
スクラムワゴンには
フローティングタイプの9型DA、
DMH-SF700をインストール。

スマホを接続すれば
エンタテインメントからナビまで
幅広く楽しめますね。
それでは〜


「コクピットきねいわ」より、
「ディスプレイオーディオの装着もお気軽に」

お問合せの多いドラレコや
ディスプレイオーディオの装着をご紹介します。

こちらのホンダN-WGNは
中古車で購入されたばかりなのですが、
装着されていたオーディオは
少し不調のご様子。

alt

alt

この新年度からご子息さんが
通勤に使われるようで、
バックカメラ&ETC車載器&
ドライブレコーダーはやっぱ必要かな~
とのご相談を頂きまして装着開始。

まずバックカメラはパイオニアND-BC9を
ナンバーガーニッシュの一部を
加工してスッキリと装着。

alt

alt

2カメラ前後ドラレコは
パイオニアのコンパクトタイプ!
VREC-DZ210Dをチョイス頂き装着。

ワイパーのふき取り位置をみながら
熱線をかわすようにセット。

alt

alt

バックカメラ配線とともに
フロントまで引き回していきまして、

alt

フロントドラレコの装着を進めます。

alt

alt

配線処理中に見つけてしまった
エアコンフィルターの汚れも
ご相談させて頂き交換いたしました。

alt

ETC車載器はこちらにセット。

alt

USBケーブルを使いやすい位置にセットし、

alt

パイオニアのディスプレイオーディオ
DMH-SF500を装着し、
各種設定を施せば完成です。

alt

alt

alt

alt

この度はご相談ありがとうございました。
これでより安心&快適に通勤できますね。

さてお次は新車のマツダ スクラムワゴン。
同じくバックカメラ&ドラレコ&
ディスプレイオーディオの装着でのご入庫。

alt

バックカメラはスズキ&マツダ車定番の
ドアハンドル交換にてセット。

alt

alt

ドラレコもいつもの手順でセットし、
フロントまで丁寧にワイヤリング。

alt

alt

alt

GPSアンテナはダッシュ内に
インストールさせて頂き、

alt

パイオニアさんの9型DA DMH-SF700を
イイ感じの位置でセット。

alt

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

alt

取付け後には必ず行っている接続確認と、

alt

各センサーのリセット、

alt

各種設定を施し完成です。

alt

オーナー様、この度は当店のご利用
ありがとうございました。
ディスプレイオーディオ装着のご相談は、
当店スタッフまでお気軽にお声がけください。

この記事紹介は
コクピットきねいわのホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットきねいわへお願いします。

それとコクピットきねいわのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピットきねいわのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2025/04/14 19:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ・ナビ | 日記
2025年04月09日 イイね!

車種別専用でなくてもスマート&スタイリッシュに仕上がりますね。ミラーに被せる汎用タイプの“ALPINE DVR-DM1000B-IC”デジタルミラーを取り付けました。

車種別専用でなくてもスマート&スタイリッシュに仕上がりますね。ミラーに被せる汎用タイプの“ALPINE DVR-DM1000B-IC”デジタルミラーを取り付けました。視認性が高まるのは
本当にいいなあと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
デジタルミラーの取り付けを
コクピット福島の
レポートでご紹介します。

“ALPINE DVR-DM1000B-IC”の
装着例ですが、汎用タイプにて
純正ミラーに被せるカタチでセット。
きれいに装着できました。

車種別の専用取り付けタイプも
いろいろと揃っていますが、
ラインナップにない場合には
こんなふうに汎用タイプで取り付けても
なかなかいい感じです。
それでは〜



「コクピット福島」より、
「ドライブレコーダー搭載デジタルミラー
 “ALPINE DVR-DM1000B-IC”取り付け」

いつもご利用ありがとうございます。
アルパインのデジタルミラーの
お取り付けをご紹介します。

alt

駐車監視モード付きのドラレコ搭載で
たいへん人気のある製品ですが、
足?アーム?の設定が無い車種にも
汎用タイプでスマートに取り付けできます。

■before

alt

■after

alt

汎用の被せタイプも
なかなかスタイリッシュですね。

前のカメラ

alt

後ろのカメラ

alt

備えあれば憂いなし。

本日もコクピット福島をご利用いただき
ありがとうございます。

すべてのクルマに『ワクワク』を。
オラ、『ワクワク』すっぞ !!

alt

この記事紹介は
コクピット福島のホームページ内のブログ、
「☆メモらんだむ★」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット福島へお願いします。

それとコクピット福島のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット福島のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2025/04/09 16:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ・ナビ | 日記
2025年03月28日 イイね!

フロント&左サイド&リアカメラを取り付けて、調子の悪くなったオーディオを11インチディスプレイオーディオ“アルパイン フローティングビッグ DA”に一新。エンタメ性能がググっと上がりましたよ。

フロント&左サイド&リアカメラを取り付けて、調子の悪くなったオーディオを11インチディスプレイオーディオ“アルパイン フローティングビッグ DA”に一新。エンタメ性能がググっと上がりましたよ。スマホと連携して
いろいろできちゃうのは
やっぱり便利だなあと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
スズキ ジムニーの
全周囲カメラ取り付けと
ディスプレイオーディオの
インストールなどなどについて
コクピット魚津の
レポートでご紹介します。

11インチディスプレイの迫力は
なかなかのものがありますね〜
スピーカーも交換して
楽しく移動できそうです。
それでは〜



「コクピット魚津」より、
「ジムニーのオーディオとカメラを交換」

こちらのお客様は
ジムニーを購入したばかりの時に
他店で取り付けられたオーディオやカメラが
調子悪くなったそうで、
一新させていただきました。

alt

以前リフトアップもさせていただいております。
法令対応にと、フロントカメラを取り付けです。
直前の視界はこれで確保できました。

alt

直左の視界はこのカメラでバッチリです。

alt

バックカメラは純正位置とまったく同じです。

alt

ALPINEの11インチ ディスプレイオーディオ、
“フローティングビッグ DA”と
インターフェイスユニットを使用することにで、
タッチパネルの操作で
カメラ映像を切替可能になっております。

ジムニーはいろいろと狭いので
ケーブルやユニットの配置を考えながら
作業いたしました。

alt

今回も毎度おなじみのビートソニックの
HDMI・USBソケットを使用いたしました。
助手席でのスマホの動画の視聴も
可能になっております。

alt

せっかくなので、という事で
スピーカーも交換しました。
カロッツェリアのキットを使用して
純正チックにキレイにピラーに埋め込みました。

alt

視界の確保がメインでしたが、
エンタメ性能もググっと上がりました。
車内でも退屈しませんね~

お買い上げありがとうございました。

この記事紹介は
コクピット魚津のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット魚津へお願いします。

それとコクピット魚津のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット魚津のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2025/03/28 13:01:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ・ナビ | 日記
2025年03月23日 イイね!

オーディオの音質向上計画は、まずスピーカー交換からスタート。ダッシュボード&ドアスピーカーを、“KICKER KSシリーズ”コアキシャルスピーカーへ加工なしで交換しました!!

オーディオの音質向上計画は、まずスピーカー交換からスタート。ダッシュボード&ドアスピーカーを、“KICKER KSシリーズ”コアキシャルスピーカーへ加工なしで交換しました!!経年劣化によって
断線寸前なのか、
ときどき音が途切れる、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
クラウンクロスオーバーの
オスピーカー交換を
スタイルコクピット新潟青山の
レポートでご紹介します。

純正スピーカーから
“KICKER KSシリーズ”に交換。

ダッシュボードスピーカーは
KICKER KSC3504、
ドアはKSC6904だと思いますが、
薄型設計で加工なくスマートに
取り付け可能なようですね。
それでは〜



「スタイルコクピット新潟青山」より、
「トヨタ クラウンクロスオーバーに
 KICKERサウンドを取付」

こんにちは、または今晩は、
スタイルコクピット新潟青山の倉又です。
当店のHPをご覧いただき
ありがとうございます。

さて、スタイルコクピット新潟青山の
ピット作業のご紹介は
トヨタ クラウンクロスオーバーの
オーディオ関連です。

alt

純正サウンドにちょっとご不満が・・っと
ご相談いただき
おクルマに加工など施すことの無いタイプ
KICKERサウンドをごチョイス。 
本日スピーカー交換となりました。

alt

この時はリフトの段取りでB PITで作業開始。
まずはダッシュボードスピーカーから。

alt

純正を外して(右)、
これから取付するKICKERの
KSシリーズ
コアキシャルスピーカー(左)。

alt

こんな感じで取り付けして、
チョットないしょの細工を施します。

alt

そしてドアスピーカーも交換です。
左が純正、右がKICKER。
写真の統一性が無くスミマセン。

alt

そしてぶれぶれですが取り付け完了。

alt

Nさん、お待たせしました。
KICKERサウンドをお楽しみください。
お買い上げありがとうございます。

店頭、PIT作業が大変混みあっております。
PIT作業は現在ご予約がないと、
入庫出来ない状況です。
ご理解とご協力のほどよろしくお願いします。

おクルマのカスタマイズ、
タイヤ&ホイール、カー用品、
足回り、ドライブレコーダー、バッテリー、
レカロシート、ブリッドシート、
セキュリティーシステム
点検、車検、各種オイル交換などなど、
悩まれていらっしゃる方は
スタイルコクピット新潟青山へ
ぜひご相談ください。

この記事紹介は
スタイルコクピット新潟青山のホームページ内のブログ、
「新潟青山日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピット新潟青山へお願いします。

それとスタイルコクピット新潟青山のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


スタイルコクピット新潟青山のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2025/03/23 19:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ・ナビ | 日記
2025年03月16日 イイね!

天井にインストールしたルーフスピーカーから降り注ぐサウンドで、全身が包まれるアルパイン メティオサウンドと、後席用に5㎝ルーフスピーカーを取り付け。音を浴びる感覚に浸れます!!

天井にインストールしたルーフスピーカーから降り注ぐサウンドで、全身が包まれるアルパイン メティオサウンドと、後席用に5㎝ルーフスピーカーを取り付け。音を浴びる感覚に浸れます!!この音楽体験は心地いいに
違いないと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ハイエースの
スピーカーシステム取り付けを
コクピット福島の
レポートでご紹介します。

アルパイン メティオサウンドと
5㎝ルーフスピーカーをインストール。
降り注ぐサウンドを
心置きなく楽しめます。
それでは〜


「コクピット福島」より、
「GDH206V トヨタ ハイエース、
 ALPINE MetioSound
 MS-165-HI-200-BK & SPM-50C」

いつもご利用ありがとうございます。

あいかわらず「いっつもハイエース居るよねw」
と、みんなから言われます。

アルパインの新提案『メティオサウンド』
お取り付けしました。

alt

天井に設置するルーフスピーカーからの
中域・高域のサウンド、
車内全体に響き渡るドアウーファーからの
深みのある低域により
全身にサウンドを浴びるような
まったく新しいサウンド体験です。

運転席・助手席の頭の上に
見た目は可愛いけど表現力豊かな
5cmのフルレンジスピーカーを埋め込みます。

alt

■before

alt

■after

alt

ドアには制振処理をしながら
低音再生に特化した専用ウーファーを仕込みます。

alt

MetioSoundのシステムはここまでですが
ハイエースに多く見られるベッド仕様は
リアスピーカーが塞がれてしまってるので・・・

alt

後席頭上にもルーフスピーカーを埋め込みました。

■before

alt

■after

alt

alt

お子様たちにも聴きやすく
心地よいサウンドで、音楽空間をアップデート♪

本日もコクピット福島をご利用いただき
ありがとうございます。

すべてのクルマに『ワクワク』を。
オラ、『ワクワク』すっぞ !!

alt


追伸
 
ハイエースのフロントドアをバラしたら
ついでにドアキャッチ?ドアチェッカー?
も同時施工をオススメしてます。
途中でドアが止まるのは大事ですよね。

alt

この記事紹介は
コクピット福島のホームページ内のブログ、
「☆メモらんだむ★」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット福島へお願いします。

それとコクピット福島のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット福島のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2025/03/16 16:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ・ナビ | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「憧れていたパーツで自分好みに。“BBS RI-A”&“ALENZA LX100”でタイヤ・ホイールを交換。サイバーナビ、BEWITHアンプ、ソニックデザインスピーカーなどでオーディオもカスタムアップ! http://cvw.jp/b/2160915/48617798/
何シテル?   08/24 17:33
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation