• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2025年02月13日 イイね!

ナビの地図データ更新は10年くらいで打ち切りになることが多いんです。2016年以降そのままでしたが、今回最後のチャンスだったのできっちり更新。長く乗るなら、大事な作業です。

ナビの地図データ更新は10年くらいで打ち切りになることが多いんです。2016年以降そのままでしたが、今回最後のチャンスだったのできっちり更新。長く乗るなら、大事な作業です。うちのナビは
道なき道をよく走っている、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ナビゲーションについて
コクピットきねいわの
レポートでご紹介します。

カロッツェリア サイバーナビを
ご愛用のお客様ですが、
2024年版で更新が終了ということで
データを新しくしました。
データの更新は
こまめにしておいたほうが
いいみたいですね。
それでは〜


「コクピットきねいわ」より、
「地図データ更新してますか?」

みなさんは愛車のナビの地図データを
更新されていますか?

最近ではディスプレイオーディオや
スマホナビの普及で、
カーナビゲーションの需要も
減少傾向にはなってきていますが・・・

メーカーさんは地図データ更新について
だいたい10年くらいで打ち切ってしまうので、
そうなる前に地図データを更新しておくのは
大事なことなのかもしれませんね。

ちなみにコチラのパイオニアの
サイバーナビの地図データは2016年版。

alt

購入から3年間は無料更新が使えていたので、
その間はマメに更新していたようですが、
そこからは放置状態で
気がつけば今回の更新がラストとなりました。
今季を逃すと地図データを新しくしたくても
できなくなってしまいます。

alt

ちなみにデータ更新キットの購入版は
当店で購入いただけますが、
ダウンロード版は
クレジット決済の兼ね合いもありますので、
オーナー様ご自身での作業となります。

alt

ナビによってはDVDでの読み込みやSD交換で
すぐ終わるモノもありますが、
コチラのHDDの書き換えナビは
少々時間がかかります。

alt

alt

愛車を永く使われる方は
ナビの地図データもチェックしておきましょうね。

alt

カーナビゲーションのご相談は、
当店スタッフまでお気軽にお声がけください。


この記事紹介は
コクピットきねいわのホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットきねいわへお願いします。

それとコクピットきねいわのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピットきねいわのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2025/02/13 16:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ・ナビ | 日記
2025年02月05日 イイね!

後方をしっかりと確認できるようにバックカメラを取り付け。ナンバープレートのボルトを利用してスマートに取り付けることができる小型カメラ採用の“Beat Sonic カメレオ ミニ”をチョイスしました!!

後方をしっかりと確認できるようにバックカメラを取り付け。ナンバープレートのボルトを利用してスマートに取り付けることができる小型カメラ採用の“Beat Sonic カメレオ ミニ”をチョイスしました!!GTーR×BBS LMに視線釘付けの、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
スカイライン GT-Rの作業を
スタイルコクピットズームの
レポートでご紹介します。

BBS LMがよくお似合いの
すてきなBNR34ですが、
今回はバックカメラをお取り付け。

コンパクトで手軽に装着できる
“Beat Sonic カメレオ ミニ”を
チョイスしました。
それでは〜



「スタイルコクピットズーム」より、
「BNR34 スカイラインGT-Rに
 小型バックカメラ、
 “Beat Sonic カメレオ ミニ”装着」

スカイライン GT-Rの
バックカメラ取り付けをご紹介します。

alt

とにかくカッコいいですね!
当店のキャンペーンで購入いただいた
限定カラーの“BBS LM”もキマってます。

alt

さて、作業は各部をしっかりと養生し
進めていきます。

alt

今回の主役、
“Beat Sonic カメレオ ミニ”です。
ナンバープレートのボルトを利用して
取り付けることができるアイデア商品です。
加工などなく取り付けたいので
チョイスしました。

alt

カラーもナンバーにあわせているので
違和感がありませんね。

alt

あとは車内に配線を引き込み
ナビの裏側でつなぐだけですが、
車内の作業も緊張します。

alt

作業中にいまとなっては懐かしい
シガーライターを発見。
最近のおクルマで
カーライフをスタートさせた方は、
もしかするとご存じないかもしれませんね。

alt

話が逸れましたが、
ひと通りの作業が終わり
改めてカメレオン ミニを確認すると
やはり完全に溶け込んでいますね。
さりげなくバックカメラを装着できました。

alt

後方視界も良好です。

alt

社外品のバックカメラの取り付けのことなら
スタイルコクピットズームにお任せください!

なお、24時間365日メールにて
お見積り(簡易お見積り)も承っております。
下記のリンクから車種・車両型式・
希望商品等をご記入の上ご相談ください。 
WEBメール相談はこちらから♪ 

WEBからの作業予約も受け付け中です♪
WEB作業予約はこちらから♪

お電話でのお問い合わせもお気軽にどうぞ♪
tel:078-946-2885

この記事紹介は
スタイルコクピットズームのホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピットズームへお願いします。

それとスタイルコクピットズームのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


スタイルコクピットズームのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2025/02/05 13:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ・ナビ | 日記
2025年02月04日 イイね!

いつものアプリをサクッと使えるフローティング9インチディスプレイオーディオ“カロッツェリア DMH-SF700”をインストール。HDMI&USB接続もOKにして、手頃な価格で迫力の大画面を楽しみます。

いつものアプリをサクッと使えるフローティング9インチディスプレイオーディオ“カロッツェリア DMH-SF700”をインストール。HDMI&USB接続もOKにして、手頃な価格で迫力の大画面を楽しみます。確かに有線接続には
メリットがあるなと思い至った、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ゆとりのキャビンが羨ましい
スズキ スーパーキャリイの
AV関連作業について
コクピット55の
レポートでご紹介します。

オーディオレスから
快適仕様へ変貌させるために
用意したのは
“カロッツェリア DMH-SF700”。
それでは〜



「コクピット55」より、
「軽トラ+9インチディスプレイオーディオ
 =手頃な価格で迫力の大画面を楽しめます!
 スズキ スーパーキャリイ(DA16T)に
 “カロッツェリア DMH-SF700”の取り付け!」

皆様こんにちは
四国高知のタイヤ屋なのに
軽トラカスタム専門店!
とも呼ばれている(;一_一)
コクピット55の朝子です(^-^)

さて本日ご紹介するのは
ほぼ新車の状態で
当店に初めてご来店頂いた
スズキ スーパーキャリイ(DA16T)のお客様。

今回は
ナビゲーションのご相談を頂きましたが
スーパーキャリイに取り付け可能なナビは
7インチもしくは7インチワイド。

でも、カスタムが大好きな人の中には・・・

●可能な限り大画面で見たい!
●出来るだけお手頃価格で購入したい!
●Netflixやアマゾンプライムが見たい!
●ゴチャゴチャした配線はイヤだ!

そう思ってる方がきっといるはず!

でもご安心下さい!
働くクルマのスーパーキャリイでも
この商品なら全て実現可能!(^-^)

今回チョイスしたのは
フローティングタイプの
9インチディスプレイオーディオ

“カロッツェリア DMH-SF700””

alt

そんな感じで商品が決まったら
早速取り付けていきますが、
まずは“The 無音”の
こんなオーディオレス状態から

alt

サクサクっとオーディオパネルを外し、

alt

さらにスピードメーターも外して、

alt

GPSアンテナ・ハンズフリーマイクなど各種配線を
出来るだけシンプルな見た目になるように
分散させながら取り付けていくと、
軽トラとは思えないほどの大画面で
迫力のある映像が楽しめるスーパーキャリイが
ついに完成!(●^o^●)

alt

ちなみに今回は、
オーナーの希望だった
ファイヤースティックを取り付けるために、
HDMI端子を画面下の小物入れに配線しましたので
接続や出し入れも簡単ですし、

alt

シガーソケット部には
スズキ純正のUSB端子を取り付けましたので、
スマホ内の音楽を聞きたくなった時は
Bluetooth以上の高音質で楽しめますよ!(^-^)
(追加で右側のUSB充電端子も取り付けました!)

alt

さらにナビ機能は
ディスプレイオーディオの特徴でもある
Apple CarplayやAndroid Autoとの連携で、
最新の地図アプリが使えますので
まさに“鬼に金棒”ですぞ!(^-^)

そんな今回取り付けた
ディスプレイオーディオですが
先ほどご紹介した特徴に加えて
一般的なナビより手頃なお値段という
大きなメリットもあるんですが、
例えばスマホを家に忘れると
ラジオしか使えなかったり、
説明書にスマホ側の操作手順が掲載されてなかったりと
(著作権の関係だそうです)
少しデメリットな面もありますので
従来のナビにするか?
ディスプレイオーディオにするか?
で悩んだ時は
当店まで気軽に相談してくださいね!(^-^)

alt

オーナー、
今回はいろいろと気を使ってもらって
本当に有難うございました。
たぶん今頃は
私以上に詳しくなってると思いますが・・・(;一_一)
操作等で不明な点がありましたら
気軽に連絡してくださいね!(^-^)
今後とも末長くよろしくお願いいたします。

高知県南国市田村乙2086-5
コクピット55
TEL 088-863-5504
ご予約・お問い合わせは
上の電話番号へ!

alt

【関連記事】
“コクピット55
軽トラカスタム事例”


alt

この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

それとコクピット55のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2025/02/04 10:34:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ・ナビ | イベント・キャンペーン
2025年01月25日 イイね!

フロントカメラは4K、ULTRA HD記録を実現。圧倒的に高精細、従来モデルより約4倍くっきりなドラレコ“Yupiteru(ユピテル)Y-4K-02”を取り付けました!!

フロントカメラは4K、ULTRA HD記録を実現。圧倒的に高精細、従来モデルより約4倍くっきりなドラレコ“Yupiteru(ユピテル)Y-4K-02”を取り付けました!!夜間の映り方は確かに気になる、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
BMW X5の
ドライブレコーダー取り付けを
コクピット白樺の
レポートでご紹介します。

さらなる高精細、高画質を
実現したドラレコ、
“Yupiteru Y-4K-02”を
取り付けました。

ドラレコは日々進化していますが、
昼夜問わず
より安心な先進モデルですね。
それでは〜


「コクピット白樺」より、
「BMW X5(F15)にドライブレコーダー装着。
 超高精細フロントカメラ4K記録、
 “ユピテル Y-4K-02”を取り付け」

日記をご覧の皆様、またまた登場
コクピット白樺江村でございます。

今回はBMW X5のドラレコ取り付けを
ご紹介します。

alt

ご用意したのは
“Yupiteru(ユピテル)Y-4K-02”。

Y-4K-02の注目点は、
フロントカメラが「4K記録」も
対応したことです。

「とにかく昼も夜も画像が鮮明」。
超高感度センサー STARVISにより、
夜間も高画質・高精細に記録できるので
いざという時にとても役立ちます。

alt

もともと純正(オプションと思われる)
ドラレコが付いていましたが
調子が悪くなってしまったご様子。

alt

今回取り付けし直すこちらのドラレコは、
フロント4Kで鮮明であることはもちろん
リヤカメラもスモークフィルム対応の
カメラとなっております。

本体・リヤカメラももとの位置に配置。
いざという時には
証拠として提出する事ができる画像。
より鮮明であれば良いに越したことはありません。

alt

alt

これから増えてきそうです4Kタイプ。
気になる方は是非ご来店ください。


この記事紹介は
コクピット白樺のホームページ内のブログ、
「白樺の日常♬」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット白樺へお願いします。

それとコクピット白樺のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット白樺のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2025/01/25 17:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ・ナビ | 日記
2025年01月24日 イイね!

迫力のある見やすい大画面と純正風の質感が“9インチナビ”の特権!“カロッツェリア楽ナビ AVIC-RQ721”とセパレートスピーカーのニューモデル“カロッツェリア TS-C1640S”をインストール。

迫力のある見やすい大画面と純正風の質感が“9インチナビ”の特権!“カロッツェリア楽ナビ AVIC-RQ721”とセパレートスピーカーのニューモデル“カロッツェリア TS-C1640S”をインストール。オーディオレスから
クルマに合ったチョイスで
きっちり仕上げるのも
いいと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
スズキ ジムニーの
AV関連アイテムの
イッキ取り付けを
コクピット55の
レポートでご紹介します。

カロッツェリア楽ナビを
取り付けて
スピーカーもグレードアップ。

バックカメラのほか、
ETCやドラレコも装着して
快適に走れそうですね。
それでは〜



「コクピット55」より、
「迫力のある見やすい大画面と純正風の質感が
 “9インチナビ”の特権です!
 スズキ ジムニー(JB64W)に
 “カロッツェリア楽ナビ AVIC-RQ721”の取り付け」

皆様こんにちは
四国高知のタイヤ屋なのに
ナビやスピーカーも
それなりに取り付けている
コクピット55の朝子です(^-^)

さて本日ご紹介するのは、
当店に初めてご来店頂いた
スズキ ジムニー(JB64W)のお客様。

alt

そんなジムニーは
走行距離『22km』という
出来たてホヤホヤの新車なんですが、

alt

今回は納車前に
ナビゲーション関連のご相談を頂き、
オーナーと何度も相談して決めた
“ジムニー6種盛り”を取り付けます!(^-^)

ちなみに
チョイスした商品は?

ジムニー定番の8インチと悩まれていたものの
迫力のある見やすい大画面と
純正風の質感に魅かれて選んだ9インチナビ

「カロッツエリア楽ナビ AVIC-RQ721」

alt

前モデルより高画質になって
視野角も広くなったバックカメラ

「カロッツェリア ND-BC9」

alt

新セキュリティにも対応し
魅力的なお値段で人気のETC

「パナソニック CY-ET926D」

alt

前後2カメラ・高画質・鮮明な夜間画像などなど
肝心な基本性能をフル装備し
普段は使わないけど
必要な時だけ駐車監視可能な
“ワンタイム駐車監視機能”も
標準装備のドライブレコーダー

「COMTEC ZDR055」

alt

スマホと有線接続することで
bluetooth以上の高音質を楽しめるUSB端子と、
スマホ内の動画やNetflix等の動画配信サービスを
ナビ画面にミラーリング可能な
HDMI端子のビルトインタイプ

「ビートソニック USB9」

alt

高音と中低音を
4つのスピーカーから表現することで
ジムニーの車内に
圧倒的臨場感をもたらしてくれる
セパレートタイプのニューモデル

「カロッツェリア TS-C1640S」

alt

そんな6つの
当店が厳選した商品を
早速取り付けていきますよ!(^-^)

まずは納車時から
こんな感じだった
“無音”状態を解消するために

alt

今までに数多く手がけた64ジムニーなので
いつも通り
サクサクっと分解して、
ナビ・バックカメラ・ETC
ドライブレコーダー・USB/HDMI端子を
手際良く取り付けていきます!

alt

alt

そして最後に
スピーカーを
カロッツェリアの専用取付キットを使って

alt

ツィーターと、
(上画像:取り付け前 下画像:取り付け後)

alt

alt

ウーファー部を
純正風のスマートな見た目で取り付けると
今回の作業は全て終了です!(^-^)
(上画像:取り付け前 下画像:取り付け後)

alt

alt

完成後は、
迫力のある見やすい大画面と
純正品のようなパネルの質感で
9インチナビの恩恵を
思いっきり感じられますし、

alt

ETC本体やビルトインUSB/HDMI端子も
まるで純正品のような仕上がりに!

alt

alt

さらにドライブレコーダーも
前後のワイパー可動部に
しっかり取り付けましたので
雨の日でも鮮明な画像を
記録してくれますよ!(^-^)

alt

alt

その他にも
バックカメラは、
いつもの“アサコブラケット”を使うことで
スマートな見た目に仕上がりましたし、

alt

alt

alt

左右の地デジアンテナの
端子部を内部に隠すなど
当店のこだわりが詰まった取り付けなので
今回のオーナーも
きっと満足して頂けると思いますよ!(^-^)

alt

ちなみに
以前、商談していると
「ナビなんてどこで付けても同じでしょ?」
なんて言われた事もありますが・・・(T_T)

例えば
●余った配線を短縮するか?全て束ねるか?
●ただ配線を引くか?異音対策しながら引くか?
●配線をデッキ裏にまとめるか?各部に分散するか?
●分岐タップを使うか?スプライスで確実に結線するか?
などなど、
完成時の見た目は同じでも
配線処理の方法で
トラブルが発生したり故障する確率は
大きく変わりますので
今後ナビを購入予定の方は
しっかり覚えといてくださいね!

オーナー
今回は何度も打ち合わせでご来店頂き
本当にありがとうございました。
もし操作等で不明な点がありましたら
当店は
ほとんどの機能を把握してますので
気軽に連絡して下さいね!(^-^)
今後とも末長くよろしくお願いいたします。

高知県南国市田村乙2086-5
コクピット55
TEL 088-863-5504
ご予約・お問い合わせは
上の電話番号へ!

alt

【関連記事】
“コクピット55
ジムニー&シエラカスタム事例”


alt

この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

それとコクピット55のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2025/01/24 10:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ・ナビ | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「経年劣化でサビだらけの車高調からフルスペック車高調“TEIN MONO SPORT”へ交換して足回りをリフレッシュ。“EDFC5”を組み合わせて、もともと楽しい走りをさらにアップグレードしました!! http://cvw.jp/b/2160915/48625799/
何シテル?   08/29 19:40
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation