• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2025年09月16日 イイね!

ハンドルのふらつきを抑えて“疲れにくい”だけでなく、優れたウェット性能とライフ性能向上も実現した“Playz PX-RVⅡ”へ交換。これまでと同じタイヤをおかわりしました!!

ハンドルのふらつきを抑えて“疲れにくい”だけでなく、優れたウェット性能とライフ性能向上も実現した“Playz PX-RVⅡ”へ交換。これまでと同じタイヤをおかわりしました!!スポーティな走りを
サポートしてくれるのもいいと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
VW ゴルフトゥーランの
タイヤ交換について
コクピットさつま貝塚の
レポートでご紹介します。

ミニバンやコンパクトSUVなど
背の高いクルマにぴったりの
“Playz PX-RVⅡ”を装着しました。

ふらつきを抑制して
しっかり接地するから
気持ち良く走れるのも魅力ですね。
それでは〜



「コクピットさつま貝塚」より、
「VW ゴルフトゥーランのタイヤを交換。
 “Playz PX-RVⅡ”を取り付け」

ゴルフトゥーランのタイヤをご紹介します。
溝はまだ残っていましたが、
経年劣化によるゴムの硬化が進んでおり、
交換となりました。

alt

タイヤはミニバンやSUVなどの
背が高いRV車に人気の
“Playz PX-RVⅡ”をご用意しました。

しっかり感があって
ステアリングの応答性にも優れるタイヤですが、
今回のオーナー様には説明は不要です。
なんといっても取り外したタイヤも
“Playz PX-RVⅡ”でした。

alt

さて外したタイヤの状態は?
溝は深めに残っていますが、
経年劣化によって溝に沿って
全周クラック(亀裂)が入っていました。

側面ならまだ確認しやいのですが、
溝に沿ってヒビがあると
車種によっては確認しにくいものです。

alt

という事で
新品の“Playz PX-RVⅡ”に交換します。

alt

欧州車は積み荷の量や乗車人数等によって
指定空気圧が違いますので、
タイヤ交換後はオーナー様の乗り方に合わせて
タイヤ空気圧(窒素ガス圧)を調整してから、
お車にタイヤを取り付けます。

alt

alt

タイヤ交換やタイヤローテーション、
空気圧変更等を行った際は
空気圧リセットを行います。
これを忘れると空気圧警告灯が点灯します

御自身で空気圧を調整後、
空気圧リセット未実施で警告灯が点いて
当店に駆け込まれたお客様は結構多いです。

空気圧リセットまで行ったら、
タイヤ交換完了です。
ご利用ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。

〒597-0051
大阪府貝塚市王子346-1
コクピットさつま貝塚
TEL:072-432-1818

この記事紹介は
コクピットさつま貝塚のホームページ内のブログ、
「STAFF日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットさつま貝塚へお願いします。

それとコクピットさつま貝塚のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピットさつま貝塚のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2025/09/16 21:22:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2025年09月10日 イイね!

タイヤを“POTENZA S007A”に交換。ドライ、ウェット問わず優れたグリップ性能を実現し、同時に上質な乗り味も堪能できるポテンザで、クルマのハイパフォーマンスをさらに際立たせます。

タイヤを“POTENZA S007A”に交換。ドライ、ウェット問わず優れたグリップ性能を実現し、同時に上質な乗り味も堪能できるポテンザで、クルマのハイパフォーマンスをさらに際立たせます。ワイドな前後フェンダーに
ウェッズスポーツ SA-27Rと
ポテンザ S007Aがよく似合うと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
インプレッサ WRX STI GVBの
タイヤ交換を
コクピット白樺の
レポートでご紹介します。

ブルーライトクロームⅡが精悍な
WedsSport SA-27Rに
“POTENZA S007A”を装着。

優れたグリップ性能を実現しながら
上質な乗り味も兼ね備えた
プレミアムスポーツポテンザです。
それでは〜



「コクピット白樺」より、
「インプレッサ WRX STI GVBのタイヤを交換。
 “POTENZA S007A”を装着」

帯広・・・道東のポテンザショップ⁉
どうも、コクピット白樺江村で御座いますm(__)m。

今日はこちらのインプレッサ GVBの
タイヤ交換をご紹介します
“ポテンザ S007A”を装着して
アライメント測定・調整も実施します。

alt

高いドライ・ウェット性能、
そしてコンフォート性能も兼ね備えた
「出来る子」ポテンザ S007A。
今回の車両にはうってつけのタイヤです。

alt

これまで使用していたタイヤがこちら。
「アッぶねぇ」って感じですよね。
ホントに残り「皮一枚」
いつバーストしてもおかしくない状態でした。

alt

新しいタイヤを
WedsSport SA-27Rに装着完了。

alt

お次はアライメントですが、
ここでいつものやつが発動!
すみません、写真を撮り忘れましたm(__)m

すべての作業が終了してお渡しです。
快適ドライブ堪能してください。
ご利用ありがとうございました。

alt

さて、ただいま、
スーパータイヤセールやってます!

お得なクーポン使って
NEWブリザック WZ-1をゲットしませんか?
ご来店をお待ちしておいります。

この記事紹介は
コクピット白樺のホームページ内のブログ、
「白樺の日常♬」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット白樺へお願いします。

それとコクピット白樺のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット白樺のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2025/09/10 18:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2025年09月09日 イイね!

おもに雪が降ってからが出番の冬用グルマに、慣らし走行をしっかり行いたいのでスタッドレスタイヤを装着!! SUV専用ブリザック、“BLIZZAK DM-V3”で早めの冬支度です。

おもに雪が降ってからが出番の冬用グルマに、慣らし走行をしっかり行いたいのでスタッドレスタイヤを装着!! SUV専用ブリザック、“BLIZZAK DM-V3”で早めの冬支度です。まだまだエアコンリフレッシュも
おすすめだと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
スタッドレスタイヤの装着について
コクピットモリオカの
レポートでご紹介します。

まだまだ暑いので
非降雪地域なら
スタッドレスタイヤの装着は
まだ先となりますが、
降雪地域で日頃の走行が少なく、
慣らし運転の時間がとりにくいと
早めの装着となりますね。

というわけで、
三菱パジェロに
“BLIZZAK DM-V3”を装着です。
それでは〜


「コクピットモリオカ」より、
「今シーズンのスタッドレス装着の
 ポールポジションは?」

こんにちはコクピットモリオカです。

9月に入りスタッドレスタイヤのご相談が
急増しておりますが、
13日より毎年恒例お得なブリザックセールを
開催いたします!

スタッドレスのご準備はお早目がおススメです。
みなさまのご来店をお待ちしております!

そんなスタッドレスタイヤの装着ですが、
先月末に作業させていただいた
今シーズンの装着ポールポジションは?

alt

三菱パジェロへSUV専用スタッドレスタイヤ、
“BLIZZAK DM-V3”をセットさせていただきました。

夏の稼働が少なく、
主に冬季メインでご使用のパジェロ。
皮むきも兼ねて真夏に交換させていただきました。

alt

もちろん、サマータイヤの交換も
たくさんご入庫いただいております。
E13ノートのお客様は“レグノ GR-XⅢ”へ。

alt

ボルボS60のお客様は、
ブリヂストン工場にて生産される
“セイバーリング SL201”をチョイス。

alt

まだまだ暑さが続いておりますが、
エアコンガスリフレッシュの施工で
“E90 M3”、“R35GT-R”と
2台のスポーツモデルにご入庫いただきました。

alt

alt

サマー・スタッドレスタイヤをはじめ、
ホイールセットなどもお気軽にご相談ください。

みなさまいつも当店のご利用
ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。

この記事紹介は
コクピットモリオカのホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットモリオカへお願いします。

それとコクピットモリオカのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピットモリオカのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2025/09/09 16:31:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2025年09月07日 イイね!

新型スタッドレスタイヤ“BLIZZAK WZ-1”を、従来モデルと比べてわかったこと。しっかり接地させるための工夫と、より軽く、丸く仕上げられていることで優れたICEコントロール性能を実現しています。

新型スタッドレスタイヤ“BLIZZAK WZ-1”を、従来モデルと比べてわかったこと。しっかり接地させるための工夫と、より軽く、丸く仕上げられていることで優れたICEコントロール性能を実現しています。かなり軽くなっているんだなあと
びっくりした、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ニューブリザック、
“BLIZZAK WZ-1”について
コクピット名取の
レポートでご紹介します。

BLIZZAK VRX3登場時には
もうこれ以上のスタッドレスは
出てこないんじゃないかと思いましたが
さらなる進化を遂げて
“BLIZZAK WZ-1”が発売開始。

今シーズン履き替え予定なら
注目の最新スタッドレスがおすすめです。
それでは〜


「コクピット名取」より、
「新型スタッドレスタイヤ“BLIZZAK WZ-1”を
 従来モデルのVRX3と比べてみました」

最新のプレミアムスタッドレスタイヤ、
“BLIZZAK WZ-1”が9月1日に発売されました。

alt

入荷も始まっていますが、
さてどんなふうに進化しているのか、
155/65R14のサイズで、
従来モデルのVRX3と見た目を比較してみました。

alt

従来モデル VRX3との大きな違いは、
ENLITEN技術搭載でタイヤをより薄く・軽く・
円く設計することができ、
氷上性能などスタッドレスタイヤとしての
優れた性能と環境性能を両立したところです。

右側が新商品のプレミアムスタッドレスタイヤの
“BLIZZAK WZ-1”ですが、
パタンデザインを踏襲しているようで
結構変わっています。

alt

こちらの画像は“BLIZZAK WZ-1”です。
細かいところですが、重要な違いがココ。
赤丸部分のL字タンクサイプが
ブロック面への水の侵入を抑制。

また四角部分のL字ブロックは
ブロックの先端に突起を設けることで
ブロック周りへの水の回り込みを抑制。
これによりしっかり接地しグリップします。

そしてWコンタクト発泡ゴム、
親水性向上ポリマーなどで氷上ブレーキ性能、
氷上旋回性能を向上させているそうです。

alt

重量を測定しましたがVRX3は約5.9㎏。

alt

新商品のWZ-1は約5.7㎏でした!
軽くなっていますね。

alt

新商品のBLIZZAK WZ-1が気になった方、
是非ブリヂストンタイヤ専門店の当店に
ご相談ください。

alt

9/13(土)から毎年恒例の大商談会開催。
こちらへのお越しもお待ちしております。


この記事紹介は
コクピット名取のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット名取へお願いします。

それとコクピット名取のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット名取のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2025/09/07 18:41:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2025年09月06日 イイね!

話題の新型スタッドレス“BLIZZAK WZ-1”を、発売早々ホイールセットにて用意!ENLITENで生まれ変わったブリザックに、シャープな10スポーク“エコフォルム SE-23”を組み合わせました。

話題の新型スタッドレス“BLIZZAK WZ-1”を、発売早々ホイールセットにて用意!ENLITENで生まれ変わったブリザックに、シャープな10スポーク“エコフォルム SE-23”を組み合わせました。“BLIZZAK WZ-1”はライフ性能が
向上しているので
より長く使えるのも魅力だと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
9月のより販売をスタートした
スタッドレスの新商品、
“BLIZZAK WZ-1”による
ウィンターシーズンの準備を
スタイルコクピットフィールの
レポートでご紹介します。

新車のトヨタ ライズのために
スタッドレスセットをご用意しました。

まだまだ暑い9月ですが、
降雪地区では来月から
スタッドレスタイヤへの履き替えが
スタートしますので、
その準備も始まってきました。

さらに進化した“BLIZZAK WZ-1”は
サイズが豊富で
SUV向けサイズも
ラインアップされているので
“性能”を重視されたい方は
早めのオーダーがおすすめです。

今回ホイールは、
スタッドレスタイヤ用としても
人気のあるホイール
“ECO FORME SE-23”をチョイス。

無駄のないシャープなデザインと
ラメ入りガンメタリックシルバーが
落ち着きと上質感を演出する
“ECO FORME SE-23”は、
SE(Snow Edition)として、
優れた塩害対策・防錆性を
実現しているのも大きな魅力です。
それでは〜


「スタイルコクピットフィール」より、
「新車のトヨタ ライズの冬支度。
 スタッドレスタイヤ “ブリザック WZ-1”
 & “エコフォルム SE-23”を組み立て」

北海道の
ブリヂストン タイヤショップで
ブリザック屋さん。
札幌市の
エコフォルム屋さんこと
スタイルコクピットフィールです。

いつも色々と
お付き合いを頂いているオーナー。

今回は
新車のトヨタ ライズ用に
スタッドレスタイヤと
アルミホイールを
セットでオーダー頂きました。

オーダーを頂いた
冬タイヤ・・・
僕らの呼称
「ピーワイアール」こと
スタッドレスタイヤは

 ブリザックは、
 ENLITENで
 生まれ変わる。

 日本の冬道で想定される、
 様々な路面状況に対して、
 高水準に対応。

alt

冬道の安心・安全を支える3つの特長
 〇ブリザック史上、断トツのICEコントロール性
 〇あらゆる路面で高いパフォーマンスを実現
 〇性能長持ちでサステナビリティへの貢献

北海道・北東北主要5都市での装着率
24年連続 No.1
ブリヂストンのスタッドレスタイヤ
ブリザックの新商品、

“BLIZZAK WZ-1
(ブリザック ダブルゼットワン)”


alt

組み合わせで
オーダーを頂いたホイールは
ブリヂストンから
 〇省資源で軽量、
 〇サビに強い10本スポークデザイン

“ECO FORME SE-23”
(エコフォルム SE-23)”を

クルクルっと
養生して
ブリザック WZ-1を組み込みます。

alt

そして札幌市の地下鉄や
色々な飛行機のゴム製タイヤ、
またポテチの袋などにも充填されている
窒素ガスを充填。

当店で
ご購入頂いたタイヤや
タイヤ&ホイールセットに
「窒素ガス」を
充填させて頂いている理由は・・・

窒素よりも
ゴムへの透過率が高い・・・
俗称『抜けやすい』成分の
「酸素」が無いため
内圧の安定した状態で
タイヤを使用して頂けるのと
タイヤの素材であるゴムや
ホイールに使われている
鉄やアルミの
酸化を抑える事が出来る。
それに加えて
タイヤの内圧を“超不安定”にしたり
アルミや鉄を腐食させる原因になる
「水分」が
入っていないからなんです。

 ※当店では通常の圧縮エアーでも
  ドライヤーを2機使用し、
  水分除去をしております。

alt

ブリヂストン製
バランスウェイトを使い
ホイールバランスの調整を作業したら

alt

ブリヂストンのスタッドレスタイヤ
ブリザック WZ-1 と
ブリヂストンのアルミホイール
エコフォルム SE-23 の
組み立て作業が
バッチリ完成。

alt

新車のトヨタ ライズ用で
納品をさせて頂きました。

オーナー。
いつも ありがとうございます。
次の“仕上げ”も よろしくお願いします。


alt

この記事紹介は
スタイルコクピットフィールのホームページ内のブログ、
「Feel Book」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピットフィールへお願いします。

それとスタイルコクピットフィールのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



スタイルコクピットフィールのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2025/09/06 10:01:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「ハンドルのふらつきを抑えて“疲れにくい”だけでなく、優れたウェット性能とライフ性能向上も実現した“Playz PX-RVⅡ”へ交換。これまでと同じタイヤをおかわりしました!! http://cvw.jp/b/2160915/48659288/
何シテル?   09/16 21:22
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 1617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation