• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2025年03月26日 イイね!

“POTENZA Adrenalin RE004”にタイヤを交換しました。ちょうどいいタイミングなのでアライメント測定・調整も行い、クルマ&タイヤのポテンシャルをしっかりと引き出します!!

“POTENZA Adrenalin RE004”にタイヤを交換しました。ちょうどいいタイミングなのでアライメント測定・調整も行い、クルマ&タイヤのポテンシャルをしっかりと引き出します!!次の夏タイヤをどうしようか
悩み始めている、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
NDロードスターの
タイヤ交換と
アライメント作業について
コクピット川越の
レポートでご紹介します。

“POTENZA Adrenalin RE004”を
装着して、
アライメント測定・調整を実施。
ロードスターの魅力を
しっかり引き出すための
タイヤチョイスと
仕上げのアライメントですね。

“POTENZA Adrenalin RE004”は
ストリートで快適に走りを楽しめる
スポーツタイヤですが、
ロードスターのワンメイクレース、
“ロードスター・パーティレース”の
装着タイヤとして採用され、
サーキット走行にも対応する
高性能を併せ持っています。

幅広いシチュエーションで
走りを楽しみたい方にぜひ。
それでは〜


「コクピット川越」より、
「マツダ ロードスター(ND5RC)、
 “ポテンザ アドレナリン RE004”装着、
 アライメント測定&調整」

新規でご来店いただきました
マツダ ロードスター(ND5RC)の
作業をご紹介します。

alt

ブリヂストンの
スタイリュッシュスポーツタイヤ
“ポテンザ アドレナリン RE004”
を装着いたしました。

alt

alt

タイヤ・ホイールを取り外し、

alt

タイヤ交換と同時に
エアバルブの交換作業も行いました。

alt

そして
“ポテンザ アドレナリン RE004”を
ホイールに組み込みます。

alt

「ポテンザ アドレナリン RE004」は
ちょっとしたスポーツ走行や
ワインディング走行を楽しんだりと
気持ちのいい走りをスタイリッシュに
楽しみたいという方におすすめです。

alt

alt

alt

そしてこちらのロードスターは、
タイヤ交換のタイミングで
アライメント測定&調整作業も行いました。

alt

alt

ロードスターの標準アライメント調整箇所は
フロントのキャスターと前後のキャンバー、
前後のトーとフルに調整できます。

■フロント キャスター

alt

■フロント キャンバー

alt

■リア キャンバー

alt

■フロント トー

alt

■リア トー

alt

ご利用ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。

この記事紹介は
コクピット川越のホームページ内のブログ、
「作業日誌」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット川越へお願いします。

それとコクピット川越のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット川越のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2025/03/26 18:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2025年03月19日 イイね!

純正よりワイドなPOTENZA RE-71RSで走りを楽しんでいましたが、最近は乗り方が変わってきたので新しいタイヤはノーマルサイズの“REGNO GR-XⅢ”を装着。快適性も重視したチョイスです。

純正よりワイドなPOTENZA RE-71RSで走りを楽しんでいましたが、最近は乗り方が変わってきたので新しいタイヤはノーマルサイズの“REGNO GR-XⅢ”を装着。快適性も重視したチョイスです。
評判のいい
“REGNO GR-XⅢ Type RV”を
一度試してみたい
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
タイヤ交換について
コクピットきねいわの
レポートでご紹介します。

新商品の
“REGNO GR-XⅢ Type RV”や
まだまだ活躍中の
“BLIZZAK VRX3”なども
ご用命いただきましたが、
POTENZAからREGNOへ履き替えた
スイフトスポーツも興味深いですね。

車種にあわせたタイヤチョイスはもちろん、
クルマの使い方や
オーナーの好みによっても
タイヤ選びは変わると思います。

悩んだら、まずはご相談くださいね。
それでは〜



「コクピットきねいわ」より、
「本業は街のタイヤ屋さん♪
 タイヤ相談はお気軽にお声がけください」

カスタマイズもたくさん承っていますが、
本業は街のタイヤ屋さん。
ちゃんとタイヤの販売もしてるよ!
ってところをご紹介~

まずは新製品のミニバン、コンパクトSUV用
プレミアムコンフォートタイヤ、
“REGNO GR-XⅢ Type RV”を
オーダーいただきましたトヨタ ヴォクシー。

alt

タイヤ交換の度に
REGNOシリーズをオーダーいただき、
ありがとうございます。
今回もさらに進化したREGNOをご堪能ください。

alt

お次はスポーツ走行を楽しまれていました
スズキ スイフトスポーツ。

ワンサイズアップで
POTENZA REー71RSのグリップを
堪能してらっしゃいました。

alt

しかし最近は乗り方が変わってきたそうで
快適なドライビングも楽しんでみたいとのこと。

そこでプレミアムコンフォートタイヤながら
ハンドリングや操縦安定性も向上した
REGNO GR-XⅢを純正サイズにて装着。

alt

いつもご相談ありがとうございます。
フィーリング&乗り味の変化をお楽しみください。

alt

そしてまだまだ雪の残る所に
お出かけ予定のトヨタ アルファード。

alt

雪道や凍結道だけでなく、
雪の無い高速道路でも
快適なドライビング性能が好評の
BLIZZAK VRX3を装着。

alt

いつもご相談ありがとうございます。
お気を付けてお出かけくださいね。
履き替えのご相談もよろしくお願いいたします。

タイヤに関するご相談は、
当店スタッフまでお気軽にお声がけください。

この記事紹介は
コクピットきねいわのホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットきねいわへお願いします。

それとコクピットきねいわのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピットきねいわのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2025/03/19 19:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2025年03月16日 イイね!

ステアリングを握って走らせても、セカンドシートに収まっても、誰が乗っても良さがわかる素晴らしいタイヤでした。ミニバン・コンパクトSUV用“REGNO GR-XⅢ TYPE RV”を体感!!

ステアリングを握って走らせても、セカンドシートに収まっても、誰が乗っても良さがわかる素晴らしいタイヤでした。ミニバン・コンパクトSUV用“REGNO GR-XⅢ TYPE RV”を体感!!コンパクトSUVにもおすすめの、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
スタッフ向け新商品タイヤの
試乗会について
コクピット魚津の
レポートでご紹介します。

“REGNO GR-XⅢ TYPE RV”を
体感してきましたが、
とても良くなっているようですね。

乗り心地や静粛性だけでなく
気持ちいい走りを楽しめる
プレミアムタイヤです。
それでは〜



「コクピット魚津」より、
「REGNO GR-XⅢ TYPE RV 試乗会」

富山県のオンリーワン・サーキット
「おわらサーキット」にて、
新発売のミニバン・コンパクトSUV用タイヤ
“REGNO GR-XⅢ TYPE RV”の試乗会が
開催されました。

ちょいと雪深い場所なので
急ピッチで除雪が行われた模様です。

alt

ミニバン用のタイヤの試乗会は、
実際にクルマを運転して
ふらつきや乗心地などを体感するのと、
セカンドシートに乗って
乗心地や静粛性を体感するので、
合計2回の試乗になります。

ブリヂストン富山販売さんが
いろいろと趣向を凝らして、
ただコースを走るのではなく
置いてあるロープを乗り越えてみるだとか、
ホームストレートにパイロンを設置して
時速50キロでスラロームをするなどと、
なかなか楽しくREGNOの良さを体感できました。

alt

肝心の感想はと言いますと、
誰が乗っても良さがわかる
素晴らしいタイヤでした。

「運転してヨシ!乗せられてヨシ!」の
素晴らしいミニバン用タイヤです。

下位グレードのプレイズPX-RVⅡとの
価格差はもちろんありますが、
価格差以上の良いタイヤです。
さすが!REGNOですね。

alt

この記事紹介は
コクピット魚津のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット魚津へお願いします。

それとコクピット魚津のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット魚津のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2025/03/16 19:01:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2025年03月14日 イイね!

進化したプレミアムコンフォートタイヤ“REGNO GR-XⅢ TYPE RV”を装着しました。ミニバンで快適に気持ち良く走るために開発された、注目の新商品です。

進化したプレミアムコンフォートタイヤ“REGNO GR-XⅢ TYPE RV”を装着しました。ミニバンで快適に気持ち良く走るために開発された、注目の新商品です。家族で移動することが多いなら
“REGNO GR-XⅢ TYPE RV”は
とってもおすすめだと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
90系ノアの
タイヤ・ホイール交換を
コクピット名取の
レポートでご紹介します。

“ECO FORME SE-23”に
セットしたのは、
ミニバン、コンパクトSUV用
プレミアムコンフォートタイヤ、
“REGNO GR-XⅢ TYPE RV”。

静粛性の高さ、
乗心地の良さはもちろんのこと、
しっかりした乗り味も楽しめる
トータルバランスに優れた
ミニバンにぴったりのタイヤです。
それでは〜


「コクピット名取」より、
「トヨタ ノアのタイヤ・ホイールを交換。
 “REGNO GR-XⅢ TYPE RV”
 &“ECO FORME SE-23”を装着」

トヨタ ノアに新商品の
“REGNO GR-XⅢ TYPE RV”を装着しました。

alt

“REGNO GR-XⅢ TYPE RV”は、
RV車両(ミニバン・コンパクトSUV)の
特徴に合わせて
ふらつきと偏摩耗の抑制に加え
耐摩耗性を向上させています。

alt

ショルダーブロックを大きくすることで
ブロック剛性を高めふらつきを低減し、
安定感のある走りを実現。

また耐摩耗性向上と偏摩耗の抑制を
実現しています。

alt

ホイールはサビに強く、スタイリッシュな
10本スポークデザインを採用した
“ECO FORME SE-23”を組み合わせました。

alt

お客様がお帰りになりしばらくすると、
「REGNO GR-XⅢ TYPE RV、すごく良いです」
とお電話がありました!

それぐらい違うようですね!
ご利用ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。

alt

この記事紹介は
コクピット名取のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット名取へお願いします。

それとコクピット名取のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット名取のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2025/03/14 13:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2025年03月13日 イイね!

快適性に磨きをかけ、操縦安定性も向上した“REGNO GR-XⅢ”と“REGNO GR-XⅢ TYPE RV”。2025年春はミニバン&軽・コンパクトユーザーから“REGNO”が選ばれてます!!

快適性に磨きをかけ、操縦安定性も向上した“REGNO GR-XⅢ”と“REGNO GR-XⅢ TYPE RV”。2025年春はミニバン&軽・コンパクトユーザーから“REGNO”が選ばれてます!!気温がぐっと上がっているようで
一気に春を実感している、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、

コクピット55の
レポートでご紹介します。

そろそろ、
スタッドレスタイヤから
夏タイヤへと履き替えが始まる
季節となりますが、
今年のイチオシ夏タイヤは、
“REGNO”。

“REGNO GR-XⅢ”には
軽・コンパクトカー用サイズが追加され
より幅広いおクルマに
装着できるようになりましたし、
新登場の“REGNO GR-XⅢ TYPE RV”は
ミニバン・コンパクトSUV用REGNOとして
優れた性能が話題です。

快適性はもちろん、
ハンドリングや操縦安定性など
気持ちいい走りも進化した
“REGNO”は要チェックですよ。
それでは〜


「コクピット55」より、
「2025年春は
 ミニバン&軽・コンパクトユーザーから
 “REGNO”が選ばれてます!」

皆様こんにちは
四国高知の
REGNOレグノ&POTENZAポテンザ専門店!
コクピット55の朝子です。

さて、
日中はかなり暖かくなってきた高知ですが
暖かくなると急増するのが
スタッドレスタイヤからサマータイヤへの交換。

そんな交換時期に合わせて
サマータイヤの残りミゾが少なかったお客様は
タイヤを新調されるケースが多いんですが、
今年は私達も驚くほど
REGNOが大人気!(・_・;)
今日はその中から
一部ご紹介しますね!(^-^)

まずは以前から大変お世話になっている
トヨタ ヴェルファイア(ANH25W)の常連さん。

alt

ちなみに昨年までは
REGNO GRVⅡを装着していたんですが
残りミゾがそろそろ限界ということで
ミニバン用レグノの新商品
「REGNO GR-XⅢ TYPE RV」に交換!

ちなみにTYPE RVは
今回が当店第一号だったので
オーナーに許可をもらって
近隣を試乗させて頂きましたが、
REGNOの大きな特徴でもある
圧倒的静けさはもちろんのこと、
GRVⅡより段差を超えた時の衝撃が
かなりしなやか!(・_・;)

そこまで聞くと
「乗り心地がしなやかということは
 タイヤが柔らかい証拠だから
 逆にコーナーは弱いでしょ?」
と思う方がいるかもしれませんが、
車体の大きいヴェルファイアをレーンチェンジしても
ハンドル操作からワンテンポ遅れること無く
しっかりボディがついてくるんです!(・_・;)

そんな感じで
私も初体験したREGNO GR-XⅢ TYPE RVは
静けさと運動性能を高いレベルで両立させた
“すんごいタイヤ”に仕上がってます!
今後ミニバンでタイヤ交換される方は
ぜひご検討くださいね!(^-^)

alt

さらに!
従来から販売している
「REGNO GR-XⅢ」も
2025年2月から
軽・コンパクトカーサイズが追加されまして、
以前からお世話になっている
トヨタ シエンタ(NSP170G)の常連さんや、

alt

alt

以前ご購入頂いた
「REGNO GR-Leggera」からの履き換えとなった
スズキ ハスラー(MR41S)の常連さん。

alt

alt

新車装着タイヤが摩耗していた
ホンダ N-BOXカスタム(JF4)の常連さんなどなど
連続で装着させて頂きましたよ!(^-^)

alt

alt

ちなみに
後日、オーナーに感想を聞いてみると、
ハスラーのお客様は
「レジェーラも良いタイヤだったけど
 突き上げ感が少なくなってるから
 しなやかな乗り心地で快適♪」
というコメントを頂きましたし、
N-BOXカスタムのお客様からは
「しなやかなのにしっかりした走りだから
 メッチャ良いタイヤだよ!」
といった
大絶賛のコメントも頂きましたよ!(●^o^●)

そんな感じで
2025年春のコクピット55は
“REGNO旋風”が巻き起こってます!

先ほどご紹介した
オーナーのコメントにもありましたが
『しなやかな乗り味なのに剛性もある』
という特徴は
タイヤ業界的に相反する性能なので
今までは実現できなかったんですが、
それを可能にしたのが
ブリヂストンだけの設計基盤技術
「ENLITEN(エンライトン)」

次のタイヤ交換時には
ぜひあなたのマイカーで
REGNOクオリティーを
体感して下さいね!(^-^)

最後になりますが
今回ご購入頂いた全てのお客様
本当に有難うございました!
そんなREGNOの高い性能を維持するために
ローテーションや空気圧調整等の
タイヤメンテナンスも
当店にお任せ下さいね!(^-^)
今後とも末長くよろしくお願い致します。

高知県南国市田村乙2086-5
コクピット55
TEL 088-863-5504
ご予約・お問い合わせは
上の電話番号へ!

【関連記事】
“コクピット55
REGNO装着事例”


alt

この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

それとコクピット55のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2025/03/13 10:21:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「車内のエンターテイメント力アップのために、17cmコアキシャル2ウェイスピーカー“アルパイン X-171C”と“ヘッドレスト取付け型リアビジョン SSA9ST”をインストール!! http://cvw.jp/b/2160915/48620949/
何シテル?   08/26 10:25
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation