2025年01月23日
Posted at 2025/01/23 13:31:02 | |
トラックバック(0) |
タイヤ | 日記
2025年01月22日
高知のお隣の愛媛に出かけ
11月だというのに
雪に降られた経験がある、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ジムニーシエラの
スタッドレスタイヤ装着を
コクピット55の
レポートでご紹介します。
確かに四国は南国という
イメージがありますが
山間部はスタッドレスが
必需品だったりするんですね。
数年前にはドカッと降りましたし。
降雪だけでなく凍結が心配なら、
ぜひスタッドレスタイヤを。
それでは〜
「コクピット55」より、
「スズキ ジムニーシエラ(JB74W)に
“BLIZZAK DM-V2”を取り付け」
スズキ ジムニーシエラ(JB74W)の
タイヤ交換をご紹介します。
装着したのはスタッドレスタイヤ
“BLIZZAK DM-V2”
タイヤサイズは195/80R15です。

【店長アサコのちょっと一言】
新車の購入直後から大変お世話になっている
ジムニーシエラ(JB74W)の常連さん。
以前から、休日に山へ行かれる事が多いらしく
今までは冬場も夏タイヤで走ってたみたいですが
先日、山間部の凍結路で滑って怖い思いをしたらしく
急遽スタッドレスタイヤをご購入頂きました。
高知の平野部は冬場でも比較的暖かい気候なので
「スタッドレスタイヤなんていらないでしょ?」
という方も多いんですが、
冬場の高知道や山間部には毎年降雪がありますし
一日中日陰になってる山間部は
カッチコチに凍ってる事も多いんですよね!

夏タイヤと違って“とりあえず”では
まったく意味が無いのがスタッドレスタイヤ。
そんなスタッドレスタイヤを今後購入予定の方は
雪道でのスリップ事故や大渋滞を起こさないためにも
『安全』『安心」が
確保できるタイヤを選んでくださいね!
数年前に購入したスタッドレスタイヤの
点検(ゴムの硬さ・残溝)や
お見積りをご希望される方は
タイヤ専門店のコクピット55まで気軽に
相談してくださいね!
高知県南国市田村乙2086-5
コクピット55
TEL 088-863-5504
お問い合わせの電話は
上の番号へ!
この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。
それとコクピット55のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。
こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2025/01/22 16:01:02 | |
トラックバック(0) |
タイヤ | 日記
2025年01月17日
Posted at 2025/01/17 10:15:56 | |
トラックバック(0) |
タイヤ | イベント・キャンペーン