2025年11月08日
11月なのに食欲の秋が終わらない、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
C26 日産 セレナのタイヤ交換を
コクピット魚津の
レポートでご紹介します。
装着したのは、
プレミアムコンフォートタイヤ、
“REGNO GR-XⅢ TYPE RV”。
静かで乗り心地がいいのは
よく知られていますが、
優れた操縦安定性をはじめ
しっかり走れるのも
“REGNO GR-XⅢ”シリーズの魅力です。
とくにミニバン、コンパクトSUV用の
“REGNO GR-XⅢ TYPE RV”は、
背が高くて重い車種で気になる
ふらつきを抑えて、
クルマ酔いなんかも
低減してくれる設計を採用。
家族でお出かけが
より楽しくなりそうですね。
それでは〜
「コクピット魚津」より、
「レグノGR-XⅢシリーズが大好評です」
昨年春にプリウスに
REGNO GR-XⅢを購入いただいたたお客様が、
今度はセレナのタイヤ交換をとご来店されました。

こちらがタイヤの説明をする前に、
「プリウスに装着したタイヤが
とても良かったので同じのを購入したい」
とのこと。
セレナはミニバンですので、
GR-XⅢシリーズの
ミニバン、コンパクトSUV専用モデル、
“REGNO GR-XⅢ TYPE RV”をご購入いただきました。

車種専用チューニングを施してあるタイヤなので、
このタイヤの評価もぜひお聞かせくださいね〜
お買い上げありがとうございました。
この記事紹介は
コクピット魚津のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット魚津へお願いします。
それとコクピット魚津のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。
こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
コクピット魚津のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2025/11/08 09:20:54 | |
トラックバック(0) |
タイヤ | 日記
2025年11月04日
今年こそ、
スタッドレスタイヤへの履き替えで
慌てないようにしようと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
トヨタ ハリアーのタイヤ交換を
コクピット55の
レポートでご紹介します。
背が高くて車重がけっこうある
SUVには専用タイヤがおすすめ。
とくにふらつきを抑えて
乗り心地がいいタイヤがいいですね。
SUV専用タイヤの“ALENZA LX100”は
そんな性能とともに
優れた静粛性を実現しているのが
大きな特徴です。
タイヤのチョイスで、
クルマの走りはずいぶんと変わります。
タイヤ選びはぜひコクピットへ。
それでは〜
「コクピット55」より、
「トヨタ ハリアーハイブリッド(AXUH80)に
“ALENZA LX100
(アレンザ エルエックス ヒャク)”を装着」
トヨタ ハリアーハイブリッド(AXUH80)の
タイヤ交換をご紹介します。
■交換前のタイヤ 新車装着タイヤ
■交換後のタイヤ ALENZA LX100
■タイヤサイズ 225/55R19

“店長アサコのちょっと一言”
以前レーダー探知機をご購入頂いた
トヨタ ハリアーハイブリッドのお客様。
先日、カーディーラーさんの定期点検で
「そろそろタイヤがダメですよ!」と言われたらしく
4年間で約30000km使用した
新車装着タイヤの交換をご相談頂きました。
ちなみに今回のサイズで
ブリヂストンがラインナップしているタイヤは
こんな3種類なんですが、
①SUV専用設計の
「ALENZA LX100」
②ミニバン・コンパクトSUV専用設計の
「REGNO GR-XⅢ TYPE RV」
③SUV・4WD車向けの基本性能を重視した
「DUELER H/L850」
その中からオーナーが悩みに悩んで
チョイスしたのは、
カーブでのしっかり感と
静粛性を兼ね備えた“SUV専用設計タイヤ”
「ALENZA LX100」

後日、感想を聞いてみると
新車装着タイヤの時に不満だった
直進時は少し硬い乗り心地なのに
カーブではフニャッとするグリップ感が
すべて解消されたとのことで
大きく変化した理想の走りに
オーナーも大満足されてましたよ!(^-^)
あと余談ですが、
LX100はカーブでの横揺れが少ないタイヤなので
後部座席に乗ると、
さらなる違いが分かると思いますよ!(^-^)
(他のお客様から家族が
クルマ酔いしなくなったという感想も聞いてます)
タイヤの空気圧や劣化状態などの点検
お見積りをご希望の方は
タイヤ専門店のコクピット55まで
気軽に相談してくださいね!
高知県南国市田村乙2086-5
コクピット55
TEL 088-863-5504
お問い合わせの電話は上の番号へ!
【関連記事】
「ブリヂストンのSUV専用タイヤは
“走り”と“静けさ”が標準装備なんです!
トヨタ ハリアーハイブリッド(AXUH80)に
“LEONIS FS & ALENZA LX100”の取り付け!」
この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「タイヤ交換事例」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。
それとコクピット55のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。
こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2025/11/04 19:01:02 | |
トラックバック(0) |
タイヤ | 日記