• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2025年01月07日 イイね!

突然の降雪に慌てないようにオールシーズンタイヤ”ブリヂストン マルチウェザー”を装着。せっかくなのでAMEの新作”ガレルナ フィヌラ”と組み合わせてドレスアップしました!!

突然の降雪に慌てないようにオールシーズンタイヤ”ブリヂストン マルチウェザー”を装着。せっかくなのでAMEの新作”ガレルナ フィヌラ”と組み合わせてドレスアップしました!!ホイールデザインは千差万別。
時間をかけて探して
お気に入りのモデルを
見つけるのって楽しいと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回も昨年の作業記事の
再掲載ですが、
昨年登場した新作ホイールなどを
コクピットきねいわの
レポートでご紹介します。

ちなみに、
2024年の新作、
“AME GALERNA FINURA”に
組み合わせた

(マルチウェザー)”は、
オールシーズンタイヤと呼ばれる商品で
天候を問わず走行が可能な夏タイヤ。

凍結路面や過酷な積雪路の走行には
スタッドレスタイヤがおすすめですが、
“突然の降雪には備えておきたい”、
というご要望にお応えするのが
オールシーズンタイヤです。

で、この“MULTI WEATHER”なんですが、
昨年、MULTI WEATHER 2に進化しています。
それでは〜



「コクピットきねいわ」より、
「アルミホイール装着も
 お気軽にご相談ください♪」

春に向け2024年モデルの
新作アルミホイールが
各メーカー様より次々と登場しています。

また、納車に向けオーダー頂いていた
ホイールも次々と入荷中です。
まずはコチラの 
“LA STRADA AVENTURA
(ラ・ストラーダ アベンチュラ)”
のニューカラー。

alt

ワタクシ好みの
リンクルブラックカラーです。
梨子地のサーフェスもいい感じ。

alt

納車が待ち遠しい、
21インチ デザインクロームの
“Weds Kranze Schritt
(クレンツェ シュリット)”は、
長ぁ~い納期の中、
アルミホイールの方がお先に入荷。

alt

そして、2024年の新作、
“AME GALERNA FINURA
(ガレルナ フィヌラ)”。

alt

商談の中で即決オーダー頂き、
突然の寒波にそなえて、
オールシーズンタイヤの
マルチウェザーとセットアップです。

alt

alt

まだまだ突然の寒波は侮れませんからね。
オールシーズンタイヤのご相談、
そしてアルミホイール装着のご相談も、
当店スタッフまでお気軽にお問合せくださいね~


この記事紹介は
コクピットきねいわのホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットきねいわへお願いします。

それとコクピットきねいわのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピットきねいわのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2025/01/07 19:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2025年01月07日 イイね!

走行距離はあまり増えていないのでタイヤの溝は残っていましたが、硬化とひび割れでキケンがアブナイ状態。”POTENZA S007A”を“BBS LM-R”にセットして”走り楽しむ準備”完了です!!

走行距離はあまり増えていないのでタイヤの溝は残っていましたが、硬化とひび割れでキケンがアブナイ状態。”POTENZA S007A”を“BBS LM-R”にセットして”走り楽しむ準備”完了です!!BBS LM-Rというチョイスも
素敵だなあと見入った、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回も昨年の作業事例を
再びピックアップしますが、
スカイラインGT-Rの
タイヤ交換について
スタイルコクピットズームの
レポートでご紹介します。

歴代GT-Rには
POTENZAがお似合いかと思いますが
こちらの32GT-Rには
”POTENZA S007A”をチョイス。

オールラウンドに
気持ちよく走れますね。
それでは〜



「スタイルコクピットズーム」より、
「BNR32 スカイライン GT-R、
 POTENZA S007Aを装着」

BNR32 スカイライン GT-Rの
タイヤ交換をご紹介します。

alt

ダイヤモンドブラックディスクの
BBS LM-Rを装着した
とてもきれいな32GT-Rですが、
タイヤが劣化したため交換となりました。

ご用意したのは
プレミアムスポーツタイヤ、
”POTENZA S007A”です。

alt

交換前のタイヤはサイドにに
『4015』と記されています。
2015年の40週目に作られたタイヤですね。
今年で9年目になります。

溝はまだありますが、
経年劣化による性能の低下は否めません。

alt

触ってみるとタイヤはカチカチですし、
ひび割れも見受けられます。

alt

それでは交換作業を進めます。
バランスウェイトを剥がし、

alt

バランスウェイトの跡をきれいに清掃します。

alt

ホイール側に残ったタイヤカスも掃除します。
黒く薄く残っているのがタイヤカスですね。

alt

きれいになりました。差は一目瞭然ですね。

alt

あとは新しいタイヤを組み付けて
バランスウェイトを貼り付ければ
装着準備完了です。

alt

ど真ん中取り付けでお馴染みの
“センターフィット”にて装着。
しっかりと養生してから締め付けていきます。

alt

最後にタイヤに優しい水溶性の
ブリヂストンタイヤワックスを塗りこみます。

alt

こうして”POTENZA S007A”への
タイヤ交換は終了。

30年前のお車とは思えないデザインと迫力!
圧倒的な存在感・・・うっとりです!

alt

国産スポーツカーのタイヤ交換のことなら
スタイルコクピットズームにお任せください。

サーキットにも対応するタイヤから
街乗り用まで幅広くそろえておりますので、
お気軽にご相談ください。

alt

メールでのお見積り(簡易お見積り)も
実施していますので
下記のリンクから車種・車両型式・
希望商品等をご記入の上ご相談ください。 
WEBメール相談はこちらから♪ 

WEBからの作業予約も受け付け中です♪
WEB作業予約はこちらから♪

お電話でのお問い合わせもお気軽にどうぞ♪
tel:078-946-2885


この記事紹介は
スタイルコクピットズームのホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピットズームへお願いします。

それとスタイルコクピットズームのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



スタイルコクピットズームのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2025/01/07 16:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2025年01月06日 イイね!

手に入れたばかりなのでタイヤを交換して、アライメント測定・調整を実施。タイヤはフロント:255/40R20、リア:285/35R20のリアルスポーツ“POTENZA RE-71RS”を装着しました!!

手に入れたばかりなのでタイヤを交換して、アライメント測定・調整を実施。タイヤはフロント:255/40R20、リア:285/35R20のリアルスポーツ“POTENZA RE-71RS”を装着しました!!ワタシも、RE-71RSを見ると、
テンションが上がってしまう、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回も、
昨年ピックアップした
ブログ記事の再録版ですが、
日産GT-Rの
タイヤ交換と
アライメント作業について
コクピット21大阪の
レポートでご紹介します。

ユーズドカーで購入されたばかりの
R35 GT-Rにご用意したのは
“POTENZA RE-71RS”。

健康診断も兼ねて
アライメント測定・調整も行い、
走り出す準備を整えました。
それでは〜


「コクピット21大阪」より、
「日産 GT-R
 POTENZA RE-71RS 装着、
 4輪アライメント調整」

いつもコクピット21大阪のホームページを
ご覧いただきありがとうございます。

日産 GT-Rのタイヤ交換と
4輪アライメント作業をご紹介します。

alt

ご用意したタイヤは、
“POTENZA RE-71RS”です。

サイズは、
フロント:255/40R20 97W
リア:285/35R20 100W

alt

RE-71RSを見ると、
なぜかテンションが上がるのは私だけ?

タイヤ交換後に各ホイールに
センサーを取り付けして、

alt

4輪アライメント調整作業に入ります。

alt

4輪アライメント調整って
どのような作業かと申しますと
各タイヤを正しい向きに、
整列「Alignment」させるということです。

alt

各足回りに、調整機能を持った部品が
取り付けられていて
その部品を少しずつ動かしながら、
自動車メーカーの基準値に合わせていきます。
基準値は当店のアライメントテスターに
保存されております。

これが当店の4輪アライメントテスターです。


今回の日産 GT-Rのオーナー様は、
中古車を購入されて
まったくクルマの状態がわからなかったので、
タイヤ交換とともに、
点検も兼ねて4輪アライメント調整の
ご依頼をいただきました。

車高調サスペンションキットが
装着されていましたので、
バランスを考えながら、
オーナー様のこれからの使用目的も
考慮しながら調整を実施。

またご感想を伺えましたら紹介します。
次はブレーキパーツのご注文を
待ちしております。

いつもコクピット21大阪を
ご利用いただきありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。

タイヤ交換・アルミホイール交換などを検討中の方や
皆様の愛車の車高調・カー用品の取り付けも
コクピット21大阪にぜひお任せください♪
愛車無料安全点検を実施しておりますので、
お気軽にご来店くださいね!!

コクピット21大阪の過去の事例紹介はコチラ
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
カー用品取り付け・タイヤ交換・カーメンテナンス  

この記事紹介は
コクピット21大阪のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット21大阪へお願いします。

それとコクピット21大阪のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット21大阪のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2025/01/06 19:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2025年01月05日 イイね!

3.5ℓから3.8ℓへスープアップしたVQ35HR“改”搭載のスペシャルマシンには、“POTENZA RE-71RS”がお似合い。フロント18インチ、リア19インチの純正ホイールにキリッと装着!!

3.5ℓから3.8ℓへスープアップしたVQ35HR“改”搭載のスペシャルマシンには、“POTENZA RE-71RS”がお似合い。フロント18インチ、リア19インチの純正ホイールにキリッと装着!!Type 380RS発売当時、
試乗した知り合いが
ものすごく良かったと、
興奮気味に話していたのを
よく覚えている、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回も、
昨年ご紹介した記事からの
ピックアップですが、
Z33 フェアレディZ 
Version NISMOの
タイヤ・ホイール交換を
コクピット21大阪の
レポートでごお届けします。

おそらく“標準”の
バージョンニスモではなく
3.8リッター 
350PSユニット搭載の
バージョンニスモ タイプ380RS
かと思いますが、
300台限定の超レアモデル、
憧れちゃいますね。

社外ホイールから
フロント18インチ、リア19インチの
純正ホイールへとチェンジして
“POTENZA RE-71RS”をセット!
正統派ピュアスポーツの完成です。
それでは〜



「コクピット21大阪」より、
「日産 フェアレディZ バージョンNISMO
 タイヤ交換、POTENZA RE-71RS 装着」

いつもコクピット21大阪のホームページを
ご覧いただき、ありがとうございます!

今回は日産 Z33 フェアレディZ 
Version NISMOの
タイヤ交換をご紹介します。

alt

この姿でも、
かなりカッコ良いですが

alt

そこから・・・

alt

ホイールとタイヤを交換。
Version NISMOの純正ホイールへ
変更しました。

alt

そして組み合わせたタイヤは、
リアル・スポーツPOTENZA、
“POTENZA RE-71RS”をチョイス。

アライメントのターゲットを
装着していますが・・・

フロント:245/40R18 97W

alt

リヤ:275/35R19 96W XL

alt

4輪アライメント調整をしっかり実施。

alt

作業完了です!
それにしても凄いエアロ形状ですよねぇ。

alt

こちらのフェアレディZは
先日ご紹介した
トヨタ コンフォートGT-Zの
オーナー様のもう一台の車両です。

拘りに拘るオーナー様だけに、
外品のホイールより
純正のホイールをお選びになりました。

もうすぐコンフォートGT-Zも
足回りが仕上がってくるみたいなので
また4輪アライメントで
紹介できると思います。

いつもコクピット21大阪を
ご利用いただきありがとうございます。
またのご来店をお待ちしております。

alt

タイヤ交換・アルミホイール交換などを
検討中の方や
皆様の愛車の車高調・カー用品の取り付けも
コクピット21大阪にぜひお任せください♪
愛車無料安全点検を実施しておりますので、
お気軽にご来店くださいね!!

コクピット21大阪の過去の事例紹介はコチラ
↓  ↓  ↓  ↓
カー用品取り付け・
タイヤ交換・カーメンテナンス 


コクピット21大阪の電話番号コチラ
⇒06-6180-8788

この記事紹介は
コクピット21大阪のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット21大阪へお願いします。

それとコクピット21大阪のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット21大阪のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2025/01/05 13:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2024年12月31日 イイね!

20インチから19インチにインチダウンしてスタッドレスタイヤを装着しました。タイヤは積雪路はもちろん氷上性能に優れたプレミアムスタッドレス“BLIZZAK VRX3”をチョイス。より安心な冬支度です。

20インチから19インチにインチダウンしてスタッドレスタイヤを装着しました。タイヤは積雪路はもちろん氷上性能に優れたプレミアムスタッドレス“BLIZZAK VRX3”をチョイス。より安心な冬支度です。ビッグキャリパーと
ドリルドディスクが
カッコいいなあと見とれた、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
BMW M5 F90の
スタッドレスタイヤ装着を
コクピット白樺の
レポートでご紹介します。

インチダウンして
“BLIZZAK VRX3”へ交換。
高インチタイヤ・ホイールを
装着されているおクルマの場合、
冬仕様はインチダウン、
というのはアリですね。
それでは〜


「コクピット白樺」より、
「BMW M5 F90に
 “BLIZZAK VRX3”を装着」

BMW M5のタイヤ交換をご紹介します。

パワーがあるおクルマなので、
タイヤの交換サイクルは
ちょっと早いペースですが、
本日は新たに“ブリザックVRX3”を
ご購入いただき装着しました。

alt

純正サイズは20インチで
前後異サイズですが、
スタッドレスタイヤは
前後とも275/40R19を装着いたしました。

前後サイズが違うと
ローテーションができないので、
冬はこのサイズがベストかと思います。

alt

ビッグキャリパー&ビッグローターは
ハイパワーをイメージさせますね。
今回はハブ回りが錆びていたので清掃し、
装着させていただきました。

alt

装着完了。
これで今シーズンの冬道も
より安心なM5の出来上がりです。

ご利用いただきありがとうございます。
年明けでの100km点検を
お待ちしております。

alt

年明けは1/6より
初売りがスタートします。
WEBにてお得なクーポンも
ご用意しております。

タイヤはサイズにより
最大20,000円引き!
新春初売りへのご来店も
お待ちしておりますね。


この記事紹介は
コクピット白樺のホームページ内のブログ、
「白樺の日常♬」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット白樺へお願いします。

それとコクピット白樺のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット白樺のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2024/12/31 16:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「CUSCOストリートゼロAでローダウンしたら、次の一手はやっぱりコレ!“BBS RF & ポテンザ S007A”を装着し、レカロ スポーツスター、モンスタースポーツ パフォーマンスダンパーも装着!! http://cvw.jp/b/2160915/48626584/
何シテル?   08/30 09:02
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation