• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2021年01月01日 イイね!

今年もタイヤのこと、カスタマイズのこと、メンテナンスのこと、おまかせください!!

今年もタイヤのこと、カスタマイズのこと、メンテナンスのこと、おまかせください!!あけましておめでとうございます。
コクピットみんカラブログ担当のピッ太です。

2020年は、
コクピットをご利用いただき
誠にありがとうございました。

そしてみんカラブログをご覧いただき
本当にありがとうございました。

いろいろと大変なこともありますが、
コクピットは2021年も
クルマのある生活を快適に
そして楽しく過ごしていただけるように
さまざまな角度から
サポートさせていただければと考えています。

そしてたくさんのみなさんに
笑顔になっていただけるよう務めますので
今年もよろしくお願いいたします。

がっつりコテコテなカスタマイズはもちろん、
得意分野のタイヤのことなら
プロフェッショナルならではの
こ〜んなことや

alt

alt

こ〜んなこともおまかせください。

alt

alt

そして得意分野の足回りについては
こ〜んなことや

alt

alt

こ〜んなこともおすすめですよ〜

alt

もちろんタイヤや足回り、
カスタマイズのことだけではなく
大切なおクルマを長〜く乗り続けるための
メンテナンスもおまかせくださいね。

alt

alt

また今年は、こ〜んなことも
さらにパワーアップしたカタチで
開催しますので、ぜひご参加を!!

alt

また、もうすぐ新春セールがスタートする
お店もありますので、
ぜひ足をお運びくださいね。

お近くのコクピットの情報は、
こちらからどうぞ〜

というわけで、
コクピットと、
コクピットみんカラブログを
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

そうそう、年明け数日は
例年通り昨年のみんカラブログの中から
好評だったものをピックアップしてお届けしますので
そちらもお楽しみに〜

カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2021/01/01 01:01:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | サービス | 日記
2020年12月27日 イイね!

カスタマイズのカギはやっぱりホイールチョイス!? いえいえコンセプトに合わせた、絶妙なさじ加減の車高も大事ですね。ワクワクな仕上げ方を一挙公開!!

カスタマイズのカギはやっぱりホイールチョイス!? いえいえコンセプトに合わせた、絶妙なさじ加減の車高も大事ですね。ワクワクな仕上げ方を一挙公開!!新しいホイールがほしい、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

さて、今回は
いつもの作業紹介ではなくて、
コクピットカスタマイズカーコンテスト、
CCC2020についてお届けします。

コクピットでいろいろとカスタマイズした
みなさんの愛車で
気軽にコンテストに参加していただき、
もっともっとクルマで楽しんじゃおう、
CCC、
コクピットカスタマイズカーコンテスト。
今年は5月から10月末までの
ロングランで開催され、
あわせて204台がエントリー。

そしてその結果が
コクピットのホームページ
「コクピットプレス」に掲載されました。

受賞車両の紹介はこちらからどうぞ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
【CCC 2020 受賞車両一覧】

alt

軽自動車、コンパクト国産車、
スポーツ、ミニバン、SUV、
その他国産車、輸入車に分けられた
7クラスの1位〜3位のほか、
BBS、RAYS、Weds、WORK、SSR、
Prodrive、POTENZAの
各ブランドに自ら選んでもらうという
「ホイール賞」も設定。

さらに今年は
CUSCO、TEIN、RECAROの
メーカー賞も設けられています。
コクピットプレスのスペシャルサイトに
掲載されていますが、
みんカラブログでもちょこっとご紹介。

【軽自動車】

alt

【コンパクト】

alt

【スポーツ】

alt

【ミニバン】

alt

【SUV】

alt

【その他国産車】

alt

【その他輸入車】

alt

そしてホイール賞がこちら。

alt

さらにメーカー賞はこちら。

alt

で、各クラス1位と
ホイール賞、メーカー賞については
受賞車の詳細についても紹介しています。

こちらもぜひご覧になってくださいね。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
【各部門 1位受賞車紹介】

alt

また、エントリーされた204台についても
まだまだご覧いただけますので
そちらもぜひ!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
【CCC2020】

そして来年はアナタもぜひぜひご参加を〜
それでは〜

カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2020/12/27 17:01:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | サービス | 日記
2020年05月22日 イイね!

3人掛かりで28インチのタイヤ交換!? そして新型ハスラーのアライメント調整などなど、本日の作業もイロイロです。

3人掛かりで28インチのタイヤ交換!? そして新型ハスラーのアライメント調整などなど、本日の作業もイロイロです。もしSUVを所有していたら
DUELER H/L 850か
それともALENZA 001か
とっても迷うと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
コクピット名取の
1日の作業の中から
いくつかをご紹介します。

新型ハスラーは
キープコンセプトな
デザインですが、
よく見るとより上質で
オトナっぽくなった感じ。

そして、28インチの
タイヤ交換は・・・
自転車じゃありません。
田植え機用ですね。

タイヤ交換、アライメント調整は
専門店のコクピットに〜
それでは〜


「コクピット名取」より、
「本日の作業」

作業をいろいろとご紹介します。
まずはフィット。
足回り交換のため、アライメント調整。
ご利用ありがとうございます!

alt

続いては新型ハスラーのアライメント調整!
ご利用ありがとうございます!

alt

タイヤ交換も。
ハリアーにDUELER H/L 850を装着。

alt

ご利用ありがとうございます!

alt

次はこちらのタイヤ交換!

alt

28インチです。
タイヤチェンジャーが使えないので、
小さいタイヤレバーを使って外します。

alt

外すのはまだいいのですが、
組み込むのが大変です!

チューブが噛みこまないように
慎重に3人で組み込んでます。

alt

ホイールの錆がひどく、
錆落としに時間が掛かりましたが、
なんとか4本無事組み込み終了です!

alt

ご利用ありがとうございます!

この記事紹介は
コクピット名取のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット名取へお願いします。

それとコクピット名取のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット名取のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2020/05/22 14:01:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | サービス | 日記
2020年05月15日 イイね!

大きくて長〜いトルクレンチ。2人、もしくは3人で、こんなふうに確実に作業します。

大きくて長〜いトルクレンチ。2人、もしくは3人で、こんなふうに確実に作業します。カエル色の991GT3RSを
街中で見かけて二度見した、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
足まわり作業が多い
コクピットならではの工具を
コクピットモリオカの
レポートでご紹介します。

テコの原理で
長いほどよりチカラを
伝えることができるんでしょうが
確かにひとりでは
作業できませんね。
チームワークも必要です。
それでは〜



「コクピットモリオカ」より、
「Torque Wrench」

今回は普段の作業で活躍する、
工具のご紹介です♪

日常の作業で欠かせない工具のひとつ
“トルクレンチ”。

画像は、当店所有工具の中で
最も大きなトルクレンチです

alt

他のトルクレンチと比較すると、
その巨大さがお分かりいただけますね。

alt

こちらの巨大なトルクレンチは
主に小型・中型トラックのタイヤ交換時に
活躍する工具ですが・・・

alt

近頃は、スーパースポーツ「センターロック」車両の作業でも。

991 GT3RSや!

alt

alt

アヴェンタドールSVなど。

alt

alt

大活躍の巨大トルクレンチ♪

ちなみに作業はレンチ部に最低2人、
場合によってはブレーキを踏む役割を加え
3人での作業が最も確実です。

いつも当店のご利用ありがとうございます。
今後ともよろしくお願い致します。

この記事紹介は
コクピットモリオカのホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットモリオカへお願いします。

それとコクピットモリオカのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピットモリオカのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2020/05/15 08:01:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | サービス | イベント・キャンペーン
2020年05月02日 イイね!

こんな時期なので・・・取り外して余った純正シートでパソコンチェア快適化計画!!

こんな時期なので・・・取り外して余った純正シートでパソコンチェア快適化計画!!ランバーサポートもほしい、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
こ〜んなシートの
活用法について
コクピット56の
レポートでご紹介します。

たしかに
セミバケやフルバケに
シート交換をすると、
純正シートの置き場所に
困ったりするんですよね〜

こうして“椅子”にしちゃえば
そんな悩みも解消するかも。
そしてパソコンに向かうお仕事も
はたまた暇つぶしのゲームも
いろいろとはかどるかも・・・

とってもアリですね〜
それでは〜


「コクピット56」より、
「クルマのスポーツシートを
 室内で利用するチェアベースキット
 “BRIDE(ブリッド)マルチキャスターPRO”」

今年のゴールデンウイークは
外出自粛でパソコンと向き合う時間が
長いかと思いますが・・・

シートメーカーのブリッドがリリースしている、
家庭やオフィスでブリッドのシートを使えるようにする
チェアベースキット「マルチキャスターPRO」を活用して、
BRZの純正シートをパソコンチェアーにしてみました。

alt

キャスター付きチェアとして利用でき、
ガス圧式ダンパーによる高さ調節機構や
ロッキング機能といった調節機構を備えています。

ブリッド製のシートはもちろんのこと、
86、BRZの純正シートに対応した
シートベースも登場しています!

86、BRZオーナーで、シート交換されて
純正シートを「押し入れ」や「倉庫」の
片隅に置いている方、
このような活用はいかがですか?


この記事紹介は
コクピット56のホームページ内のブログ、
「三好の“クルマで遊べ!”」
からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット56へお願いします。

それとコクピット56のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット56のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2020/05/02 10:01:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | サービス | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「ゴトゴト異音が気になりダンパーを外して確かめたらオイルが漏れていました。そこで“TEIN EnduraPro PLUS”へと交換。装着済みのダウンサスに組み合わせ、きっちりアライメントで仕上げました。 http://cvw.jp/b/2160915/48775443/
何シテル?   11/20 10:55
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation