• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2022年12月25日 イイね!

南国高知が“雪国”になっちゃいました! 昼間に解けた雪が固まってまるでスケート場のようなカッチコチのアイスバーンも出現。慣れない雪道の走行はやっぱり疲れますね。

南国高知が“雪国”になっちゃいました! 昼間に解けた雪が固まってまるでスケート場のようなカッチコチのアイスバーンも出現。慣れない雪道の走行はやっぱり疲れますね。早朝の冷え込みが
けっこう身体に堪える、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
先週の大雪で大変だった
高知の様子を
コクピット55の
レポートでご紹介します。

日本海側や東海地区も
本格的な降雪で
大変だったようですが
高知もまるで雪国のよう。

まだまだ積雪で思うように
移動できなかったり、
つるつるに凍結していたりと
危険な場所もあると思います。

BLIZZAKを履いていても
おクルマでのお出かけは
十分にお気をつけくださいね。
それでは〜


「コクピット55」より、
「南国高知が“雪国”になっちゃいました!」

皆様こんにちは
「南国高知のタイヤ専門店!」
なのでもちろん!
「スタッドレスタイヤの専門店!」
コクピット55の朝子です(^-^)


まず最初に・・・
12月4日の更新以来
ずっとお休みしていたアサブロですが、
皆様のおかげで
今まで経験したこと無いぐらいの
忙しい12月になりまして、
長期間お待ち頂いているお客様のためにも
作業優先で進めておりました。

ちなみに、アサブロを楽しみにしている
常連さんからは
「病気になってるんじゃないかと心配してたよ!」
といった声も多数頂いてましたが、
なにぶん当店は“少数精鋭”なので・・・(>_<)
毎日の作業を馬車馬のように頑張っていたものの
混み合っていた作業も
少し落ち着いてきましたので
これからの更新を
楽しみにしといてくださいね!(^-^)


さて、そんな忙しい毎日を過ごしていた
12月23日の早朝、
“自慢の優しい奥様”から
「ねえねえ、早く外を見て!
 今日メッチャ忙しくなるんじゃないの?」
と言われたので、
眠い目をこすりながら
ゆっくりカーテンを開けてみると、
目を疑いたくなるほどの銀世界が!(・_・;)

alt

alt

alt

アサブロファンの方でも
知らない方がいると思いますが
当店はタイヤ屋なので・・・(>_<)
「これはまずいぞ!」と思って
いつもより早く会社へ出発したんですが、
高知県民は雪に慣れていないこともあり
あちらこちらでスリップや事故が起こってたので
すでに道中は大渋滞(T_T)
(下画像は同乗者が撮影してます)

alt

いつもなら約30分で会社に到着するんですが
この日は『約2時間』もかかっちゃいました(T_T)

そんな感じでやっと会社に到着すると、
お店のある南国市周辺は
高知市内より積雪が少なかったんですが、
ある意味優しい奥様の予想通り
朝からスタッドレスタイヤの問い合わせ電話が鳴りやまず
後日交換予定だったお客様も次々に来店されたんですが、
そんなお客様の屋根の上には
まるでルーフキャリアのような
雪のかたまりが載ってましたよ!(・_・;)

alt

alt

そんな連続の交換作業を終え
クタクタの体で自宅に帰っていると、
画像だけでは
高知と思えないほどの積雪が!(・_・;)
(下画像は同乗者が撮影してます)

alt

なんとか自宅に車を停めたものの
雪道の走行経験が少ないので
結構ヤバかったですね~(T_T)

alt

alt

ただ、
もっとヤバかったのが
翌日12月24日の朝!

alt

ベランダに雪がありすぎて
大好きな洗濯が干せないのは
見ての通りですが・・・(T_T)

alt

前日の昼間に解けた雪が固まって
まるでスケート場のような
カッチコチのアイスバーンに変身!(T_T)

alt

もちろんこの日も
かなり早めに出発しましたが、
空は青空で晴れているものの
この先でスリップによる多重事故が起こってたり
(下画像は同乗者が撮影しています)

alt

雪が無くても
橋の上がカッチコチのアイスバーンになってたので
見た目以上に危険でしたよ!(+_+)
(下画像は同乗者が撮影してます)

alt

そんな感じで
”観測史上1位”の積雪があった高知ですが、
急な積雪の影響もあり
高知県全域でスタッドレスタイヤの在庫が
かなり品薄になってます。

ちなみに本日も、
「いろんなお店に問い合わせたけど
 スタッドレスタイヤがどこにも無いんですよ!」
というお問い合わせを多数頂きましたが、
インチダウン・インチアップ・タイヤサイズ変更などなど
今まで培ったタイヤ専門店の知識を駆使し
在庫がある商品をご提供することで
多くのお客様に喜んで頂きました!(^-^)
(もちろん車検適合や安全性を確保したサイズです)

とは言っても、
サイズ的にどうしようもないケースもありますので
スタッドレスタイヤの確保で困っている方は
一度当店にご相談くださいね!(^-^)

コクピット55 
高知県南国市田村乙2086-5
TEL088-863-5504

alt

最後に雪道のマメ知識

雪道や凍結路の走行経験が無い方は
以下の内容に気を付けると
よりスムーズに走行出来ますよ!(^-^)

●急発進・急ブレーキ・急加速を避ける

●いつもより車間距離をあける

●出来るだけ上り坂で停まらない

●AT車の方は2速ホールドにして一定速度で走行する

●どんなに渋滞してても雪が深い脇道に入らない

この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

それとコクピット55のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2022/12/25 08:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | サービス | イベント・キャンペーン
2022年12月23日 イイね!

クリスマス寒波には十分な警戒を。どうしてもクルマでお出かけしなければならないときにはお気をつけくださいね。

クリスマス寒波には十分な警戒を。どうしてもクルマでお出かけしなければならないときにはお気をつけくださいね。冬はこたつでミカン派の
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
作業の紹介ではありませんが
大雪が続いている日本海側の店舗
コクピット魚津から
ブログをピックアップしてご紹介します。

写真は先日の降雪の際のものですが
すでに雪の多い場所や
予報が出ている地域では
できれば週末は
おうちでまったりがよろしいかと。
どうしてもおクルマで
お出かけするときには
十分にお気をつけくださいね。
それでは〜



「コクピット魚津」より、
「大雪に要注意」

スタッドレスタイヤ商戦が無事終了しまして、
店舗はひと段落していますが、
12月23日から大雪が予想されています。

お隣の新潟県は前回の大雪で
大変な事態になってましたね。
不要不急の外出はなるべく控えましょうね。

alt

※前回の雪はこんな感じでした。

この記事紹介は
コクピット魚津のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット魚津へお願いします。

それとコクピット魚津のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット魚津のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2022/12/23 14:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | サービス | 日記
2022年12月19日 イイね!

大雪のところもたくさんあるようです。スタッドレスタイヤに履き替えていても、運転には十分に気をつけて。安全運転がいちばんですね。

大雪のところもたくさんあるようです。スタッドレスタイヤに履き替えていても、運転には十分に気をつけて。安全運転がいちばんですね。よく行くスキー場には
なぜかあまり降っていなくて
拍子抜けの、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
作業の紹介ではありませんが
どかっと雪が降り積もった
スタイルコクピット新潟青山の
店舗前の様子をご紹介します。

場所によって差があるようですが、
上信越はかなりの大雪になった
ところもあるようですね。

積雪でスタックすることもありますし、
これが融けて凍結するとまた厄介。
雪道の運転はお気をつけくださいね。

スタッドレスタイヤに履き替えたのに
なんだか去年より滑る・・・
なんていう場合にはぜひ点検を。
それでは〜


「スタイルコクピット新潟青山」より、
「大雪です。運転は、お気をつけて!」

こんにちは、または今晩は!
スタイルコクピット新潟青山の倉又です。
当店のHPをご覧頂き
ありがとうございます(__)

本日は大雪のため
シャッターはクローズしていますが
元気に営業しています。
開店と共に業者さんに綺麗に除雪して頂いた
駐車場がこんな状態に!
4時間程ですでに20cm位ですかね^^; ↓

alt

「おいおい・・・」と言いながら
写真を撮っている倉又でした。

皆さん運転なさる場合は
十分に注意を払って
さらなる安全運転でいきましょうね!

この記事紹介は
スタイルコクピット新潟青山のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピット新潟青山へお願いします。

それとスタイルコクピット新潟青山のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



スタイルコクピット新潟青山のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2022/12/19 18:22:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | サービス | 日記
2022年11月26日 イイね!

「2022年 オリコン顧客満足度調査タイヤ専門店ランキング」で「COCKPIT」が第1位に選ばれました!!

「2022年 オリコン顧客満足度調査タイヤ専門店ランキング」で「COCKPIT」が第1位に選ばれました!!タイヤのことなら
COCKPITにおまかせいただきたいと
常々思っている、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
COCKPIT PRESSからのお知らせです。

オリコンと言えば
ヒットチャートなどの音楽情報サービスで
広く知られる存在ですが、
顧客アンケートに基づく様々なサービスの
満足度ランキング情報も提供しています。

そんなオリコンの
「2022年 オリコン顧客満足度調査
 タイヤ専門店ランキング」で、
「COCKPIT(コクピット)」が第1位に選ばれました!


alt

カーライフをさらに豊かにするカスタマイズも
大得意なCOCKPITですが、
みなさまにお届けするサービスの要となる
「タイヤ専門店」としての仕事を高く評価いただき、
ほんとに感謝感激です。

お客さまのご要望に幅広く応えられるよう
努めてまいりますので、
これからもよろしくお願いいたします!!

「2022年 オリコン顧客満足度調査
 タイヤ専門店ランキングの詳細はこちら

alt

そして!タイヤのことなら
ぜひコクピットにお任せくださいね。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜

カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!

Posted at 2022/11/26 19:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | サービス | 日記
2022年07月31日 イイね!

運転するときって、こんなふうにメガネやサングラスを収めることができる収納があるといいですよね。BMW御用達“ファスピエルト ルーフグラストレイ”はアシストグリップ部を利用してスペースを確保できます!!

運転するときって、こんなふうにメガネやサングラスを収めることができる収納があるといいですよね。BMW御用達“ファスピエルト ルーフグラストレイ”はアシストグリップ部を利用してスペースを確保できます!!天気のよい日のドライブは
サングラスが必需品の、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
BMW F系/G系のモデルに
取り付けできる
“ファスピエルト
 ルーフグラストレイ”を
スタイルコクピット新潟青山の
レポートでご紹介します。

すっきりスマートに
取り付けられるのがいいですね。
それでは〜



「スタイルコクピット新潟青山」より、
「BMWオーナー様用
 便利な品物のご紹介!」

こんにちは、または今晩は!
スタイルコクピット新潟青山の倉又です。
当店のHPをご覧頂き
ありがとうございます(__)

今回はPIT作業のご紹介では無く
チョット便利な品物のご紹介です。
VERSPIELT(ファスピエルト)さんの
ルーフグラストレイです。

alt

そう、倉又的にはメガネケース^^;です。
でもこれがとても便利!ん~ん~収納上手!!
BMW G系/F系のアシストグリップ部に
取り付けることができます。

こちらは助手席側ですが、
ここに取り付けることができます。

alt

そしてこちらは運転席側ですが、
こんなふうに付いちゃうんです。

alt

収納はこんな感じ。

alt

もう少し広い画角だと・・・

alt

違和感無く付いてますね。
取付工具が付属しているので
DIYでも出来ちゃいます。
メーカーHPはコチラ

現在お店に在庫も在りますので
ご興味ある方はご連絡ください。

クルマのカスタマイズ!
カー用品&タイヤ&車検等のお問合せは、
新潟市西区のタイヤ屋さん、
スタイルコクピット新潟青山まで!

夏のカスタマイズフェアー実施中です!
“シート、足回りなどお買得価格です”
をクリック!


この記事紹介は
スタイルコクピット新潟青山のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピット新潟青山へお願いします。

それとスタイルコクピット新潟青山のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


スタイルコクピット新潟青山のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2022/07/31 19:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | サービス | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「エアサスでローダウンするには、やっぱりコレでしょ。“iiD ロワリングキット”を取り付け、エレガントで洗練されたフォルムに仕上げました!! http://cvw.jp/b/2160915/48633559/
何シテル?   09/02 20:33
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation