• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2025年10月14日 イイね!

ランエボ、インプレッサ、そしてセリカと、4WDスポーツが勢揃い。彼の地のカスタムカーミーティングは、グッドコンディションのクルたちがずらりと並んで、熱い想いが伝わってくるようでした。

ランエボ、インプレッサ、そしてセリカと、4WDスポーツが勢揃い。彼の地のカスタムカーミーティングは、グッドコンディションのクルたちがずらりと並んで、熱い想いが伝わってくるようでした。サイドウインドーに
optionのステッカーが
貼ってあるのにグッときた、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ちょっと間を置きましたが
長期連載でご紹介していた
“バンコクオートサロン2025”の訪問記。

コクピット55のブログから
お届けしていますが、
メーカーブースを離れて
カスタムカーミーティングを覗いてみました。

ランエボとインプレッサが
中心だったようですが
みなさん王道のカスタムで
とってもカッコいい仕上がりです。

一方、ピックアップトラックの
集まりのほうはなかなか個性的。
遊び心にあふれてますね。
それでは〜



「コクピット55」より、
「行ってきました
 バンコクオートサロン2025!
 今回は駐車場で開催していた
 “カスタムカーミーティング編”」

皆様こんにちは
海外で歴代の日本車を見ると
「日本の車も文化になってきたな~」
と思った
コクピット55の朝子です(^-^)

さて、
連続でお伝えしている
バンコクオートサロン2025の続編ですが、
とりあえず会場内を全て見たので
外で休憩していると、
日本車のチューニングカーが
続々と駐車場に入って来てたんです!?(・_・;)

少し気になったので
駐車場に行ってみると、
オートサロンの開催期間中は
一般の方が所有するお車の
カスタムカーミーティングが
開催されてたみたいで、
この日は
三菱 ランサーエボリューションと

alt

スバル インプレッサが
数多く集まってました!(^-^)
(シルビア/180SX・RX-7・
 シビックの日もあったみたいです)

alt

そんな歴代の日本車を
見ていると、

alt

数多くカスタムさせてもらった内容や、

alt

夜遅くまで苦労したことを

alt

昨日のように思い出しましたが、

alt

今回見た
一般ユーザーのお車は

alt

alt

驚くほどピカピカだったので、
(GRBの常連さん、負けてますよ!(>_<))

alt

オーナーの愛情を
ヒシヒシと感じました!(^-^)

alt

中でも
センス良くカスタムしてたので
個人的にグッときたのが
こちらのセリカ!(^-^)

alt

ちなみに職業柄
タイヤをチェックしてみると、
この場所にあったほとんどのクルマが
我らの”POTENZA”だったんですよ!(●^o^●)

alt

alt

alt

その他にも
別の駐車場では、
ピックアップトラックのチューニングカーを
展示してましたが、

alt

かなり特徴的な
吸気口のおクルマや、
(人間の頭が入る大きさでした!(>_<))

alt

サージタンクを
室内に取り付けているおクルマ、

alt

alt

さらに、タイで多かった
トリプルターボのチューニングカーや、

alt

シングルターボだけど

alt

管楽器のようなエキマニで

alt

荷台には
ワイルドスピードでおなじみの
”NOS”を搭載しており(・_・;)

alt

よ~く見ると
NOSのボトルが
カーボンだったんですよ!(・_・;)
(たぶんカーボンプリントだと思いますが・・・)

alt

そんな異国のカスタムカーを見て
興奮冷めやらぬまま
ホテルに帰りましたが、
帰りは少しヒクほどの大渋滞...(T_T)

alt

次回はタイ研修の最後を飾る
「番外編」をお伝えしますよ!(^-^)

高知県南国市田村乙2086-5
コクピット55
TEL 088-863-5504
ご予約・お問い合わせは
上の電話番号へ!

alt

この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

それとコクピット55のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2025/10/14 07:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | イベント・キャンペーン
2025年10月04日 イイね!

ピックアップやSUVなど、日本ではラインナップにない、いすゞの乗用車がカッコいい〜 そしてホンダ シティのスポーツモデルがとっても精悍。行ってきましたバンコクオートサロン2025!

ピックアップやSUVなど、日本ではラインナップにない、いすゞの乗用車がカッコいい〜 そしてホンダ シティのスポーツモデルがとっても精悍。行ってきましたバンコクオートサロン2025!ビークロスとかミューとか
懐かしいなあと思いつつ、
MU-Xもカッコいいと見入った、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
絶賛連載中!?の
バンコクオートサロン潜入記を
コクピット55の
ブログからお届けします。

カスタムパーツメーカーや
トヨタのブースなどを
ご紹介してきましたが、
今回はホンダブースのほか、
タイでは乗用車を販売している
いすゞのブースなどをチェック。 
それでは〜


「コクピット55」より、
「行ってきました バンコクオートサロン2025!
 “その他自動車メーカー編”」

皆様こんにちは
久しぶりに「ISUZU」の車を見て
よろしくメカドックに出ていた
ツインエンジンのピアッツァを思い出した
コクピット55の朝子です(●^o^●)

さて、連続でお伝えしている
バンコクオートサロン2025の続編。

今回はその他自動車メーカーを
お伝えしますが、
(当日の時間の関係で画像少なめです(T_T))

最初にご紹介するのは
SEMAにも出展していた日本メーカー
“HONDA”。

alt

そんなホンダブースの中央には
こんな車が展示されてましたが、
なんとその名は
“CITY”なんです。

alt

日本では生産終了になった車名なので
聞くだけで懐かしい感じなんですが、
東南アジアやオセアニア地域では今でも現役!
というか
超人気車種なんですって!(^-^)

さらにその横には
スポーツ仕様の
“CITY DRIVAL”も!

少し車格は違いますが
シビックタイプRのような精悍な顔つきで
素直にカッコ良いですよね!(^-^)

alt

そして反対側には
日本では販売していないホンダのEV車
「e:N1」も!(・_・;)

海外のショーは
日本で販売していないクルマを
間近で見られるので
メッチャ楽しいんですよね!(^-^)

alt

そんなホンダーブースを出て
次に向かったのは、
タイで圧倒的人気を誇る日本メーカー
“ISUZU”。

alt

ちなみに
日本で現在販売しているいすゞ車は
トラックだけなので、
クルマ好きな日本の若者は
トラックメーカーと思ってるかもしれませんが(T_T)

その昔
オッサン世代が若かったころには
117クーペ・べレット・ジェミニ・ピアッツァ
アスカ・ビッグホーンなどなど
魅力的ないすゞの乗用車が数多くあり、
スポーツモデルには
“イルムシャー”の称号が与えられたんですよ!
(ジェミニにはハンドリング・バイ・ロータスもありましたね!)

そんないすゞ車を語っていると
昔を思い出して
オッサンの心が
熱くなってきますが・・・(^-^)

タイでは現在でも
ピックアップトラックの“D-MAX(ディーマックス)”や

alt

SUVタイプの“MU-X(ミューエックス)”を
普通に販売してるとのことなので
日本人としてはうらやましいですよね!(^-^)

alt

さらに!
今回のいすゞブースには
レトロなピックアップトラックに
最新エンジンを搭載した
“ドラゴンマックス”も展示!

alt

この見た目で
220馬力って
スゴイですよね!(・_・;)

alt

その他にも会場には、
ホンダのバイクブースや

alt

ヤマハのバイクブースなどがあったので
ニワトリのように
終始キョロキョロしてましたが(>_<)

alt

alt

個人的に
心を奪われたのが
小型EV車を展示していた
こちらのブース!

alt

ちなみに
正面から見ると
小型というか
“超小型”なんですが・・・(>_<)
こう見えて
前に1人、後ろに2人の
合計3人乗りなんですよ!(●^o^●)

alt

その他にも
こんなゴルフカートのような小型車が
数多く並んでたので
日本には無い
遊び心満載の内容に
見ているだけでも
楽しくなっちゃいました!(^-^)

alt

そんな感じで
いろんなメーカーを見学しましたが
屋外の会場では
気になるオフ会が開催されてました!
今回も長くなったので
続きは後日お伝えしますね!

高知県南国市田村乙2086-5
コクピット55
TEL 088-863-5504
ご予約・お問い合わせは
上の電話番号へ!

alt

この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

それとコクピット55のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2025/10/04 20:01:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2025年09月29日 イイね!

全開で走って、カッコいいカスタムカーを見て、運が良ければプロドライバーの同乗走行まで体感出来るのがブリヂストンのサーキットイベント『PCM!』。Rd.3 TSタカタサーキットに行ってきました!

全開で走って、カッコいいカスタムカーを見て、運が良ければプロドライバーの同乗走行まで体感出来るのがブリヂストンのサーキットイベント『PCM!』。Rd.3 TSタカタサーキットに行ってきました!POTENZAでサーキット走行してみたい、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
“PCM!”
ポテンザサーキットミーティングについて
コクピット55の
ブログからご紹介します。

ブリヂストンがサポートする
サーキットイベント“PCM!”は
プロドライバーのレッスンで
スキルアップを目指せる走行会。

今シーズンのラウンド3が
先週末に広島県のTSタカタサーキットで
開催されましたが、
その様子をコクピット55の店長が、
詳しくレポートしてくれました。

今年の最終ラウンドは
11月に福井県のタカスサーキットで
行われます。
タカスではなんと初開催なんですが
参加してみたい方はコチラをどうぞ。
それでは〜


「コクピット55」より、
「全開で走って、カッコ良いカスタムカーを見て、
 運が良ければプロドライバーの同乗走行まで
 体感出来るのがブリヂストンのサーキットイベント
 “PCM!”に行ってきました」

皆様こんにちは
プロドライバーの
繊細なドライビングを見る機会は
一生に一度も無いよな~と思った
コクピット55の朝子です(^-^)

さて
先日少しお伝えしましたが、
2025年9月27日(土)は
ブリヂストンが主催するサーキットイベント
『PCM!(ポテンザ サーキット ミーティング)』の開催日!

ということで、
今年もいつも通り
良い子は寝ている“AM3時”に
お店を出発して(T_T)

alt

まだ暗闇の
瀬戸大橋を渡り、
(下画像はラクチン♪の助手席で撮影してます!(>_<))

alt

山陽自動車道→尾道自動車道→中国自動車道を経て
約4時間後に到着したのは、

alt

PCM!Rd.3の開催地
TSタカタサーキット。

alt

早速、中に入ると
まだ静けさのある
約1.5kmのコースが

alt

お出迎えしてくれましたよ!(^-^)

alt

ちなみに約30分後には
今回の参加者で
駐車場がいっぱいになってましたが、

alt

そんなPCM!に
当店から参加したのは、
カスタム満載の
マーチ NISMO S(K13改)、

alt

ジムカーナにも参戦している
ヤリス(MXPA10)、

alt

少し前に
POTENZA RE-71RSと
CE28N-plusを装着した
GR86(ZN8)
(その時の記事はこちらをクリック!)

alt

毎年欠かさず参加している
インプレッサWRX STI(GRB)と、
今回初めて参加した
S660(JW5)という
5台のお車。
あ!言い忘れてましたが
もちろん全車
”POTENZA RE-71RS”を装着してますよ!(^-^)

alt

そこから各ドライバーによって
テーピングや空気圧調整等の
走行前準備が行われますが、
ヒマ人の某店長がウロウロしていると
タイヤ館松山56の
走りが大好きな三好副店長を発見!(・_・;)
以前乗っていたBRZから
新車のGRヤリス後期に変わってましたよ!(^-^)
(シェイクダウンだったみたいです)

alt

その他にも
いろんな業者さんが来ていたので談笑していると、
待ちに待った
「ポテンザ サーキット ミーティング 2025
 Rd.3 TSタカタサーキット』
ついに開幕です!(^-^)

alt

ちなみに
今回のレッスンクラス講師は、
こんな4人のプロドライバー。
(下画像右から)
●井口 卓人選手
●佐々木 雅弘選手
●堤 優威選手
●蒲生 尚弥選手

alt

そんな講師から
直接アドバイスをもらえる
レッスンクラスは
全部で3回の走行が可能なんですが、
まず最初に緊張感MAXのまま
サーキットを走ってみて、

alt

お次は
プロドライバーが運転する
マイカーの助手席にオーナーが同乗して
サーキットの走り方を直接学びます!
(自分の車だから分かりやすいんです!)

alt

そして3本目の走行は
プロドライバーのアドバイスと
同乗走行を参考にしながらの
最終アタック!
今回も1本目と比較して
飛躍的にタイムアップしてたので
みんな良い笑顔になってましたよ!(●^o^●)

alt

その他にもPCM!は、
ProdriveホイールやPOTENZA、

alt

当店ではおなじみの
CUSCOパーツや、

alt

BRIDEシートなどなど
各種カスタムパーツも展示しているので
退屈な休憩時間や
一緒に来られたお友達も
楽しめること間違い無し!(^-^)

alt

そのうえ
運良く抽選に当たると、
プロドライバーが運転するデモカーの助手席に
同乗させてもらえるんですが、
さすが当店の常連さん!
なんと4人の方が
当たっちゃいまして・・・(・_・;)

クスコGR86のハンドルを握った
佐々木 雅弘選手の熱い走りを
真横で体感されてましたよ!(^-^)

alt

alt

alt

alt

さらに!
異国情緒が漂う
某ポテンザ専門店の店長も
“特別枠”で体感試乗!
(ジェットヘルを被るとドッキ〇カメラですよね!(>_<))

alt

これ以上無い笑顔とはうらはらに
終始ロールバーを
ガッチリ握りながら
顔が引きつっていたのは
ここだけの秘密ですよ!(>_<)

alt

alt

そんな感じで
超楽しい時間は
あっという間に過ぎ、
最後に豪華景品が当たる
じゃんけん大会でシメると
ポテンザ サーキット ミーティング2025
Rd.3 TSタカタサーキットが無事終了!(^-^)

alt

本日ご紹介したように
サーキット走行は本当に楽しいんですが、
一度も経験が無い人は
なかなか参加しにくいんですよね~(+_+)
(少なくとも私はそうでした)

でもご安心下さい!
『サーキット未経験者が気軽に参加できる』
というコンセプトでスタートしたのが
本日ご紹介したPCM!

レベルに応じたクラス分けはもちろんのこと
POTENZAを装着している方には
現地でのキャッシュバックもありますので(・_・;)
(個人的にはあり得ない安さだと思います)
今日のアサブロを見て
気になった方は
来年一緒に行きましょうね!(^-^)

高知県南国市田村乙2086-5
コクピット55
TEL 088-863-5504
ご予約・お問い合わせは
上の電話番号をクリック!

(帰りもラクチン♪の助手席から撮影してます!(>_<))

alt

この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

それとコクピット55のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2025/09/29 21:00:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2025年09月28日 イイね!

ハイラックス チャンプ、ハイラックス レボ、ヤリス エイティブなどなど日本ではお目にかかれない気になるモデルもずらり。行ってきました バンコクオートサロン2025!今回は“TOYOTA編”です。

ハイラックス チャンプ、ハイラックス レボ、ヤリス エイティブなどなど日本ではお目にかかれない気になるモデルもずらり。行ってきました バンコクオートサロン2025!今回は“TOYOTA編”です。ハイラックス チャンプは
ぜひ日本でも販売してほしい、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
長期連載になっている!?
バンコクオートサロンのレポートを
コクピット55の
ブログからお届けします。

今回は“トヨタ”ブースを紹介しますが、
日本ではお目にかかれない車種が
とっても興味深いですね。
それでは〜


「コクピット55」より、
「行ってきました
 バンコクオートサロン2025!
 今回は“TOYOTA編”」

皆様こんにちは
バンコクオートサロンの会場にあった
日本車の値段を見て
思わず『たまるか!(・_・;)』
と言ってしまった
コクピット55の朝子です(^-^)

さて、連続でお伝えしている
バンコクオートサロン2025の続編ですが、
以前お伝えした通り
会場の2/3では、
タイで人気の自動車・バイクの新車展示販売会
「BIG MOTOR SALE」が同時開催されており、

alt

展示ブースには
日本メーカーはもちろんのこと、
メルセデス-ベンツ・BMW・ポルシェ・
ボルボなどの欧州メーカー、
BYDなどの中国メーカーなどなど
世界各国の自動車を展示してましたよ!(^-^)
(期間中に成約すると
 驚きの値引きがあったみたいです!)

その中で
私が見る限り
一番人気だったのが、
日本を代表する自動車メーカー

“TOYOTA”

alt

昨年行った
アメリカのSEMA SHOWと同じく
かなり大きなブースでしたが、

alt

展示されている多くのトヨタ車の中で
「これ良いじゃん!」と思ったのが
ちょうど良いサイズの
2人乗りピックアップトラック
「ハイラックス チャンプ」。

alt

そんなチャンプは
日本では販売されてないものの、
豪華装備を排除した
実用的な装備に徹することで
日本円で200万円代という手頃な金額で買える事や
いろんな架装やカスタムに対応しているので
タイではかなりの人気車種とのこと。

alt

「もしかしたら日本で販売されるかも?」
というウワサもありますが、
もしそれが本当なら
移動販売車やキャンピングカー
さらにコッテコテのカスタムカーとして
人気が出ること間違い無しですね!(^-^)

alt

その他にもトヨタブースには、
外観だけ見ると
ハリアー?
RAV4?
と思っちゃうものの、
プラットフォームを
ラダーフレームのハイラックスと共有しているという
東南アジア・南米向けのSUV
「FORTUNER(フォーチューナー)」や、

alt

alt

皆様おなじみの
タイが主要生産国になっている
「HILUX REVO(ハイラックス レボ)」

alt

日本仕様より
ひとまわり大きいボディサイズの
5人乗りハッチバック
「YARIS(ヤリス)」

alt

alt

日本には無い4ドアセダン
「YARIS ATIV(ヤリス エイティブ)」

alt

alt

フロントフェイスがカッコ良い
「COROLLA CROSS(カローラ クロス)」

alt

そして
トヨタ車の最後を飾るのは、
日本人なら誰もが知っている
高級ミニバン
「ヴェルファイア ハイブリッド」

alt

参考までに
お値段を見てみると
『4,419,000バーツ』だったんですが
現在の為替レートで計算すると
“約2000万円”(・_・;)(・_・;)(・_・;)
(たぶんあってると思いますが・・・)
冬のボーナスでギリギリ買えそうな金額です( ´∀`)

alt

そんな感じで
日本では見られない車種に興味津々だった
トヨタブースでしたが、
その後も
皆様がよく知っている
“とある日本メーカー”を見学しました!
少し長くなったので
続きは後日お伝えしますね!(^-^)

高知県南国市田村乙2086-5
コクピット55
TEL 088-863-5504
ご予約・お問い合わせは
上の電話番号へ!

alt

この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

それとコクピット55のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2025/09/28 21:00:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2025年09月25日 イイね!

“TRUST”“HKS”といったカスタムパーツメーカーのほか、“ヴェイルサイド”“トップシークレット”“RE雨宮”などのブースも注目。行ってきました バンコクオートサロン2025!

“TRUST”“HKS”といったカスタムパーツメーカーのほか、“ヴェイルサイド”“トップシークレット”“RE雨宮”などのブースも注目。行ってきました バンコクオートサロン2025!もう3ヵ月もすれば
東京オートサロンだと思うと
時の経つのは早いなあと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
バンコクオートサロン2025の
レポート第3弾を
コクピット55の
ブログからご紹介します。

日本のカスタムパーツメーカーを
中心にお届けしますが、
こういうカスタムカーを
見て回っていると、
ホントあっという間に
時間が過ぎちゃいますね。
それでは〜



「コクピット55」より、
「行ってきました バンコクオートサロン2025!
 “本のカスタムメーカー編”」

皆様こんにちは
どこの国に行っても
日本のカスタムメーカーのクオリティは
ピカイチだと思う
コクピット55の朝子です(^-^)

さて、連続でお伝えしている
バンコクオートサロン2025の続編ですが、
クスコ・フジツボ・ウインマックスブースを出て
次に向かったのは、
皆様おなじみの「TRUSTブース」

中央にはGR86を展示し、

alt

お隣を見ると
ジムニーシエラがありましたが、

alt

そんなシエラのエンジンルームをのぞくと
やっぱりターボ仕様になってましたよ!(^-^)

alt

その他にも
タービンやインタークーラー、
さらにオリジナルハンドルやシートなどなど
多くのトラスト製品も展示!
こちらは日本だと
よく見るパーツなんですが
海外で見るとホッとしますね!(^-^)

alt

その他にも
以前、工場見学をさせてもらった
「HKS」さんや、

alt

クラッチメーカーの
「ORC(小倉クラッチ)」さん、

alt

50代以上のカスタム好きなら
誰もが知っている
「ヴェイルサイド」さん、

alt

alt

alt

海外でも超絶人気の
「トップシークレット」さん、

alt

ロータリーの老舗
「RE雨宮」さん、

alt

alt

目を引くエアロパーツが人気の
「KUHL」さん、

alt

その他にも
カッコ良い日本車のカスタムカーを

alt

数多く展示してましたが、

alt

思いのほか
あっという間に
カスタムブースを見終わったので
お次は自動車メーカーのブースへ移動!

日本には無い
面白いクルマもありましたので
続きは後日お伝えしますね!(^-^)

高知県南国市田村乙2086-5
コクピット55
TEL 088-863-5504
ご予約・お問い合わせは
上の電話番号へ

alt

この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

それとコクピット55のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2025/09/25 16:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「地味なパーツだけど効果は絶大!“あと少し”を追求して、“NEOPLOT アクセルペダルNEO”を取り付けたら、操作性がアップしてメッチャ良い感じになりました! http://cvw.jp/b/2160915/48743081/
何シテル?   11/02 12:01
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation