• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2014年09月04日 イイね!

鍛造ホイール「TWS」、いま大注目です!!

こんにちは、ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、ホイールの紹介です。

「TWS」ってご存じですか?
鍛造をおこなう自社工場を富山県射水市に構える
ホイールメーカー「TAN-EI-SYA」の
鍛造ホイールブランドです。

一度見学にお邪魔したことがあるんですが
ド迫力のプレスマシン、忘れられません。
それに繊細なデザインを持った
ホイールの仕上げは、熟練スタッフの
手作業だったりするんですよね。

そんなTWSホイール装着のレポートが
いくつか届いていますので
まとめてご紹介しましょう。
それでは〜



「コクピット21世田谷」より、
「コルベット C6 ZR1にTWS Exlete 107Mを取り付け」



以前よりご利用いただいている、
お客様のコルベットのホイールを交換しました。

クルマははコルベットはコルベットでも、
最上位グレードの「ZR1」。
市販車の性能比較でよく引き合いに出される、
ドイツのニュルブルクリンクの
ノルトシュライフェサーキットで、2011年当時、
市販車最速だった事もあるスーパースポーツです。

アメ車ならではの低速からのトルクで、
他の車よりギアチェンジ回数が少ないから速い
なんて噂もありました。

そんなコルベット C6 ZR1に
TWS Exlete 107Mを取り付けです!



デジカメの調子が悪く、
カッコ良さが伝わらないのが残念ですが、
現物はシビれるくらいにカッコ良かったです!

ちなみにこのクルマ、
後輪のホイールサイズがおかしな事になっておりまして……
12.5Jというホイール幅!
一般的な軽自動車が4Jなので、
その3本分もあります(笑
プリウスで6Jなので、プリウスでも2本分!

恐ろしいですね。
身近なもので、比較してみようと思って
500mlのペットボトルと比較したら2本分ありました(汗



もはや公道を走れるレーシングカーですね!
速いクルマは美しい!
受注生産品につき、納期がかかってしまい
申し訳ありませんでしたm(__)m

この記事紹介は
コクピット21世田谷のホームページ内、
「スタッフ日記」からのピックアップです。
作業内容ついてのお問い合わせなどは、
コクピット21世田谷へお願いします!



「コクピットモリオカ」より、
「マグ鍛 TWS “RSF+Mg”20インチ!」



TWSのマグネシウム鍛造製法の
フラッグシップモデル「RSF+Mg」20インチ!

550PSのモンスター!
BMW X5Mに装着させていただきました!



受注生産品のため、
納品までかなりの納期を頂戴いたしまして
ご迷惑をおかけいたしましたが、
ハイクオリティなフラットブロンズのRSF+Mg、
とってもよくお似合いです♪

この記事紹介は
コクピットモリオカのホームページ内、
「スタッフ日記」からのピックアップです。
作業内容ついてのお問い合わせなどは、
コクピットモリオカへお願いします!



「コクピット西部」より、
「TWS ポルシェ専用モデル“EX-fp”入荷」



TWS ポルシェ専用モデル“EX-fp”が入荷しました!
カラーはGloss Black、
純正キャップとのマッチングも良い感じです。



装着予定車は997カレラ4S WIDE BODYのため、
フロントが19x85 +53、リアは19X11.5 +44と
かなり迫力がありますね。



タイヤは勿論、ポルシェ認証のRE050 N1
相性もバッチリです!

この記事紹介は
コクピット西部のホームページ内、
「今日の出来事」からのピックアップです。
作業内容ついてのお問い合わせなどは、
コクピット西部へお願いします!



「コクピット荒井」より、
「TWS SUPER GT用鍛造マグネシウムホイール」



この夏から、TAN-EI-SYA 
『TWS』 のホイールを展示していますが
なんと、2013年のSUPER GTにて使用していた
マグネシウム鍛造ホイールも展示中です。 



17インチの13J という極太サイズを 
実際に手に取って軽さを体験して頂けます。



しばらくの間、展示しておりますので、
興味のある方はお気軽にお立ち寄り
お声掛けください。
本当にびっくりするほど軽いですよ。

この記事紹介は
コクピット荒井のホームページ内、
「今日の出来事」からのピックアップです。
作業内容ついてのお問い合わせなどは、
コクピット荒井へお願いします!



コクピットのホームページ「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2014/09/04 10:02:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「サスペンションアームのヤレてきたブッシュをマルハモータースに依頼してごっそり新品に!乗り方に合わせたブッシュが選べ、アームを丁寧に点検してから交換し、塗装も行うので満足度の高い仕上がりです。 http://cvw.jp/b/2160915/48521081/
何シテル?   07/03 10:14
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation