• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2014年09月20日 イイね!

35GT-R & 86、AUTO PRODUCE BOSS ECUセッティング!!

こんにちは、ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
コクピット旭川から
オートプロデュース ボスの
ECUセッティングをご紹介します。

D1マシンなども手がける
ECUセッティングの神様
オートプロデュース ボスの藤岡代表が
コクピット旭川にやってきて
現車あわせのセッティングを行ってくれました。
それでは〜


「コクピット旭川」より、
「35GT-R & 86、AUTO PRODUCE BOSS ECUセッティング!!」



今年は2回目の開催となった

『AUTO PRODUCE BOSS
北海道 ECU SETTING in コクピット旭川!


って勝手に名前を付けました。

今回は7台!
ありがとうございます(^_^)/



初めての体験は35GT-Rでの作業。
ECUを開けてのBoot書き込み。
ECUに配線をハンダで直接繋ぎ
パソコンに接続して書き換えです。



それともうひとつ驚いたのは
2台の86が書換えを行ないましたが
どちらも

「フラットフットシフト」

「ローチンスタート」

「オートブリップ」

のオプション機能の追加です。
最近のトレンドですね。



今回はこのシステムについて説明します。

フラットフットシフトは
アクセル全開のままシフトアップしていけるプログラム。

クラッチを切ると一定の回転数で
リミッターが作動する仕組みです。

次にローチンスタート。
アクセル全開のままゼロスタートするプログラム。

車速がゼロでクラッチを踏み
ギアをローに入れアクセル全開!
すると一定の回転数でリミッターが作動。
あとはクラッチを繋ぐだけ。

要するに停車している状態から
アクセル全開でスタートし
そのままアクセル全開で次々シフトアップしていける
すごーいプログラムなんです\(◎o◎)/!

最後はオートブリップ。
Z34で有名になりましたが
最近のパドルシフト車両にも多く付いていますね。

シフトダウン時にエンジン回転が自動で上がる
ヒール&トゥいらずのプログラムです。

AUTO PRODUCE BOSSの
次回セッティングは来年になりますが
今からお問合せご予約お待ちいたしております。





来年は札幌まで出張セッティングも
予定しております!
札幌近郊のお客様からの
お問い合わせもお待ちいたしております。

札幌での開催場所は今のところ未定。
開催は決定?ですが
予約台数次第です(^-^)



この記事紹介は
コクピット旭川のホームページ内、
「TODAY」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。

恒例になったコクピット旭川でのセッティング。
メニューも要望に合わせていろいろみたいですね。
興味のある方、ぜひコクピット旭川へお問い合わせを〜


コクピット旭川のホームページはこちらをクリック!
コクピットのホームページ「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2014/09/20 10:01:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「圧倒的な透明感を持ったA.S.T.クリスタルバフの輝きにシビれますよ。次世代の表面処理をまとった“RAYS ボルクレーシング TE37 SAGA S-plus”。ニューカラーで新たな魅力を湛えました。 http://cvw.jp/b/2160915/48583965/
何シテル?   08/05 21:21
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation