• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2014年12月19日 イイね!

新型ハリアーにTEIN STREET FLEX装着! そして適合確認!!

新型ハリアーにTEIN STREET FLEX装着! そして適合確認!!今朝スーパーに寄ったら
駐車場でオートザムAZ-1を発見!!
イメージカラーの赤×黒で、
それがすんごくキレイ。
もう、びっくりのグッドコンディション。

オーナーさん、きっと大切にしてるんだとろうなぁ……
なんて想像しつつ、ついつい職業病が出て
タイヤをチェキラ〜

すると、POTENZA RE-01でした!!
もちろん新しめのタイヤで
サイズは、165/60R13
あとで調べてみたらオリジナルサイズより
ワンサイズ幅広でしたが
なかなかいい感じに収まってます。

このサイズだと、
RE-11A、RE-11じゃなくて
POTEZAはRE-01になるんですよね。

いや〜、いいもの見せてもらいました。
そういえば、
発表されたPOTENZA RE-71Rは
当初からサイズラインナップが豊富で
41サイズが用意されてますが、
残念ながら13インチはないんですよね。
出ないのかな〜

なんて、自分のクルマでもないのに
考えてしまった、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
車高調取り付け作業です。
新型ハリアーにTEIN STREET FLEXの装着!

で、クルマと商品にも注目なんですが
“こんなふうに適合確認してるんだ〜”
ってところも興味深い内容です。
それでは〜


「スタイルコクピットフィール」より、
「トヨタ NEW 65ハリアー、車高調適合確認 / TEIN STREET FLEX」



フィール日記をご覧のみなさま、
こんにちは。

いつもご利用頂いているオーナーから
車高調の取り付けをオーダー頂きました。
65ハリアー、つまり4WDモデルです。



TEIN STREET FLEX
(テイン ストリートフレックス)の
NEWハリアー用適合は“FF”用なのですが
今回は適合確認しながら進めていきます。

正規にTEINのラインナップを増やすため
朝から8時間も
(オーナー。 本当にありがとうございました。)
計測&取り付け作業を行いました






まずは純正の状態を計測していきます。
この辺りの作業はTEINのスタッフが行っていますが
約3時間位はかかっています...(汗

純正状態を計測し終わってから
いよいよ、車高調の取り付け作業を開始。



ここからはコクピットフィールの
スタッフが作業していますが
車高調の設定などは、
TEINが規定値に設定してます。
取り付け作業は手慣れたもので
1時間弱ほどで車両へ装着完了。



TEINスタッフが、
再び各部の計測作業を開始。
うぅ~ん... 長いです...(汗
(オーナー。ホントお待たせしました……汗)
写真はホント一部ですが
メッチャ各部を計測していますヨ♪

そして完成です。。

今回は前述の通りTEINの指定値にて納車。
後日、オーナー。の“味付け”で車高設定を行い
4輪アライメントで“仕上げ”ます。







どうですか??
ちょっと“車高短”になると
グッ!!と車が“引き締まって”見えますよネ? 

65ハリアー オーナー。
正規製品化までは“もうチョット”ですヨ❤

オーナー。
いつも、ありがとうございます。。
8時間も、お時間頂きありがとうございました。
次の“仕上げ”もよろしくお願いします。。。

この記事紹介は
スタイルコクピットフィールのホームページ内、
「“ふぃ~る” report」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
お問い合わせもスタイルコクピットフィールへお願いします。

こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
車高調装着もコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



スタイルコクピットフィールのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2014/12/19 14:58:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「型紙を用意し、OZレーシング レッジェーラHLTとのマッチングを事前にチェック。F:6POT、R:4POT、前後ともφ330ローターの“D2ジャパン SPORT HOLLOW CARIPER”を装着! http://cvw.jp/b/2160915/48597620/
何シテル?   08/13 18:14
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation