• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2015年03月08日 イイね!

35GT-Rの見えないところへ……

35GT-Rの見えないところへ……なんだかまだまだ寒いですね。
なのに、花粉はガンガン飛んでます。
もう風邪なんだか花粉症なんだか
判断つかない、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
35GT-Rの防錆コーティングと
オイル交換作業を
コクピットエイジからご紹介します。

アンダーパネルを外さないと
コーティングできないので
かなり大変そうですね〜

そのおかげで、35GT-Rの下回りを
いろいろみせていただくことができました〜
それでは〜



「コクピットエイジ」より、
「35GT-Rの防錆コーティング&オイル交換」



35GT-R!!
GT-Rにお乗り換えされたお客様に
早速ご来店いただきました。
やはりオーラのあるお車ですね~♪

今回のメニューは・・・
冬も足として使用されるGT-Rですので
防錆コーティングを実施です。
アンダーパネルを外すところから
スタートですね~

東京から持ってこられたUSEDカーですが
マフラーは「アイゼンマン」に交換済み
でした。ドイツの老舗ブランドで
イイ音していましたよ~♪
eマーク認証ですので車検ももちろん
問題ございません。
フロントパイプからリアタイコまで
防錆コーティングしていきます。





今回は出来るところすべて!
というオーダーでしたので
インナーフェンダーも外して
燃料パイプまわりもしっかりと
コーティングしました。





そしてブレーキ廻りも。
純正ブレンボも大迫力です。
ベルハウジングやハブも清掃して
コーティングしておきます。
防錆コーティングの作業は
基本メニューはタイヤを外しませんが
これから増える、春のタイヤ交換などと
同時の作業であれば、ハブ周辺も
しっかりと清掃&防錆しますので
おすすめです!





〆の作業は・・・
エンジンオイルの交換です。
「MOTUL 300V」の0W40で
交換いたしました。
排出口からエアで吸引して
オイルパンの底にたまったオイルも
可能な限り抜き取るのですが
GT-Rは約0.5Lほど抜けました!
底にたまったオイル(スラッジ)は
ドロッとしていますので
オイル交換時にはしっかりと
抜き取るのがベストですよ!





次回、夏タイヤ交換でお待ちしております。
ご利用ありがとうございました。



この記事紹介は
コクピットエイジのホームページ内、
「☆ほぼ毎日更新BLOG☆」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
お問い合わせもコクピットエイジへお願いします。

こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
メンテナンスもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピットエイジのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2015/03/08 13:31:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | サービス | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「“VARTA シルバー AGM ダイナミック”にバッテリーを交換。ちなみに取り外したバッテリーの重量を測ってみると25kg超え。なかなかの重労働ですが、慎重に作業して無事交換完了です。 http://cvw.jp/b/2160915/48590330/
何シテル?   08/09 21:42
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation