• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2015年03月15日 イイね!

レヴォーグ & F56 ミニ・クーパーSをダウンサスでカッコよく!!

レヴォーグ & F56 ミニ・クーパーSをダウンサスでカッコよく!!昨日のブログでご紹介した
WAKO'S RECSのモクモク、
なかなかすごかったですね〜

煙の出具合と効果が
比例するわけではないそうですが
こういうのを見ると
走行10万キロ近い自分のクルマも
やってみようかなぁ、って気になります。

さてさて、本日は
大人気の
スバル・レヴォーグと
チリレッドのボディに
ブラックルーフの
F56 ミニ・クーパーS。

どちらも
いいですね〜

こういうクルマたちと
いっしょにいたら

毎日が楽しいんだろうな〜
と、ちょっと妄想した、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
そんなわけで今回は、
足回りや排気系に手を入れ
さらにスポーティにという
作業事例を
コクピット21大阪から
お届けします。
それでは〜



「コクピット21大阪」より、
「新型F56 ミニ・クーパーSとスバル・レヴォーグに
ダウンスプリング取り付け!」



F56 ミニ・クーパーSの
カスタマイズをいたしました。
ダウンスプリングとマフラーの取り付けです。

まずはスプリング交換作業をご紹介。
取り付ける商品は、H&Rスプリングです。

がっちり養生して作業スタ-ト……





そして純正サスはこんな感じ。
フロントはストラット。


リアはマルチリンクです。


そしてH&Rスプリングを装着。
■フロント


■リア


アライメントも調整して完成です。


一寸低めですが、乗った感じはソフトですね。


続いて、
REMUSマフラ-への交換です。

まずは純正マフラー。
センター2本出しです。


そして装着画像。
タイコの形状がぜんぜん違いますね。


やっぱりカッコイイですね。


そして、コレがこのマフラ-の……
良いところです。

一寸画像見にくいですが、
下の写真では
左側のバタフライが開いてますね。


次にこの写真では
左側のバタフライが閉じてます。


このバタフライの機能で、
音量がけっこう変わります。
このREMUSマフラ-は
バタフライが開いている状態でも
車検対応なのですが、
閉じるとより静かになるのがいいですね。
そして、この可変機能は、
ワイヤレスリモコンで
操作できるようになっています。

お客様も大変喜んでいられました。
またの御来店をお待ちしております。





さらに〜、ダウンサスつながりで
スバルレヴォーグの足回り交換です。
RSR TI2000を装着します。



装着後のフロント。


そしてリア。


ちょっと背の高いおクルマでも、
少し下げるだけで良い感じになります。



RSRのスプリングは、
特に硬くもなく
純正と較べても違和感はありません。
 
完成した高さも問題なく、良い感じです。
もちろん4輪アライメントも調整完了。
皆さんもスプリング交換、お勧めします!



この記事紹介は
コクピット21大阪のホームページ内、
「テクニカル・ショーケース」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
お問い合わせもコクピット21大阪へお願いします。

新型のF56 ミニ、そしてレヴォーグを
街中でもよく見かけるようになりました。
ミニは話題の5ドアも登場しましたが
やっぱり3ドアはスポーティで
カッコイイですね〜

レヴォーグもワゴンながら
やっぱりスポーティ。
車高を下げると
じつにスタイリッシュ。

ダウンサス装着は
そこそこお手軽ですが
効果は大のカスタマイズですね。

こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜

そうそう、足回りのカスタマイズをしたら
アライメント、ぜひ調整してくださいね〜
アライメントについてはコクピットプレスの
こちらの記事をごらんになっていただければ……
よろしくお願いいたします!


コクピット21大阪のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2015/03/15 12:04:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「リアルスポーツホイール“POTENZA RW006”を装着。高性能タイヤのイメージを継承し、3本のシングルスポークと3本のツインスポークを掛け合わせたアグレッシブな機能美デザインが印象的です。 http://cvw.jp/b/2160915/48580123/
何シテル?   08/03 18:31
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation