• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2015年10月04日 イイね!

オイル交換もお任せあれ!!

オイル交換もお任せあれ!!こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
オイル交換です。

コクピットでは
タイヤだけでなく
オイルだって交換できますよ。
メンテナンス全般、
お任せくださいね。

というわけで、
コクピットでは
当たりまえの光景ですが……

レポートのオチに
笑っちゃいました。
小林スタッフ、ナイスです。
それでは〜


「コクピット21世田谷」より、
「イタリアンday☆」

2台のイタリア車が
OIL交換です。

イタリア車なら
OILIOが定番でしょうか。

まずは、
マセラティ ギブリ……

NUTEC NC-50 & NC-51



そして
アバルト500……

NUTEC UW01 UW02



NUTEC大フィーバーです☆



そして、
イタリア車が並んで、小澤店長が一言。

「昨日、ペンネアラビアータ作ったからだな」

いや、、違うと思います。。

では、今晩ハンバーガーでもしてみてください。
アメ車がならぶんで、、、

って、後ろにアメ車いたーっ!!



この記事紹介は
コクピット21世田谷のホームページ内、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット21世田谷へお願いします。

こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
メンテナンスもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット21世田谷のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2015/10/04 21:57:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | サービス | 日記
2015年10月04日 イイね!

WORK XSA 05C 誕生!!

WORK XSA 05C 誕生!!こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
午前中に紹介した
グノーシスFCV03に続いて
WORKホイールの紹介です。

しかも、ご覧いただくのは
新商品!!
ニューカラーもいいですねぇ。
それでは〜


「コクピットさつま貝塚」より、
「WORK XSA 05C 誕生 
(ワーク イクサ)」



当店が得意とする
ワーク製ホイールに
待望の新商品登場(≧◇≦)

スポーティなデザインに
“軽量・高剛性”といった
機能性も重視している
人気の“XSA(イクサ)”に
ニューデザインが追加されました。

本日ワークの営業マンが
サンプルホイールを
持ってきてくれたので、
しっかり写真に収めました。

どうです?
フィン形状のデザインが
カッコいいですよね。



あれっ!?
こんな色あったかな・・・?
そう思ったあなたは
かなりのワーク通ですね。

そうなんです。
この色
“クリスタルブラック(CSK)”は
ワークの新色なんです。
この色が採用されているのは
今のところこのモデルだけ!

新しいのを待っていた!
そんな方は
是非お問い合わせ下さい。



当店にこのホイールを
展示しています!
と言いたいところなんですが、
新しすぎてサンプルの数が無く
展示はないんです。



ワーク担当者の目を盗んで
こっそり展示しようかなぁ
と思いましたが、
即座にバレてしまいました(*´∀`*)

ホイールを替えて
イメチェンしようと考えてる方は、
是非当店にご相談ください。

この記事紹介は
コクピットさつま貝塚のホームページ内、
「すたっふぅ~日記」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットさつま貝塚へお願いします。

タイヤ&ホイールに関するご相談なら、
ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピットさつま貝塚のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2015/10/04 17:01:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2015年10月04日 イイね!

ステキです!! ワーク・ホイール!!!

ステキです!! ワーク・ホイール!!!昨日、広島の
TSタカタサーキットで開催された
POTENZA CIRCUIT MEETING。

無事終了したんですが
昨日はその盛り上がりぶりを
お伝えできませんでした。

もう少し待ってくださいね。
ちなみに写真を1点だけ……



今回参加の
POTENZA CIRCUITATTACK 86
です。
……よく分かんないですよね。
でも相当速かったみたいです。

……と、まだ昨日の様子を
ちゃんと把握していない、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ガラッと話は変わって
ワーク・ホイールにフォーカス。

魅力的なホイールの
レポートではありますが、
写真があまりに強烈だったので
ピックアップしちゃいました。

のちほどもうひとつ
ワーク新作情報をお届けしますね。
それでは〜


「コクピットさつま貝塚」より、
「ワーク グノーシス FCV03、
 ご注文分入荷しました」



注文頂いてから
およそ3ヶ月・・・

待ちに待ったホイールが
入荷いたしました(≧◇≦)

ワークホイールの
人気ブランド グノーシス。



その中でも軽量・高剛性に
こだわった鍛造ディスク採用!



鍛造ブロックから
削り出していくので
納期が掛かってしまうんですね。

もちろんコストも・・・ 
いいお値段しています。。。



でもやっぱり
カッコいいですね(*´▽`*)

思わず自分の軽自動車の
横に置いてみました。



かっ・・・カッコいい! 
でもこれじゃ走れない(笑)



因みにホイールサイズは
21インチです。



どんな車に付くかは今後のお楽しみ!
取り付けしたらまたアップします。

写真に載せていますが、
今回はオプションの
センターキャップも
注文頂いております。



オリジナルの
グノーシ スキャップと
ワークのロゴマークデザインのキャップ。




 
どちらもカッコいいですね。

興味のある方は
お気軽にご相談ください。

この記事紹介は
コクピットさつま貝塚のホームページ内、
「すたっふぅ~日記」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットさつま貝塚へお願いします。

あっ、それと
POTENZA CIRCUIT MEETINGの情報は、
コチラからどうぞ〜

こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピットさつま貝塚のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2015/10/04 10:21:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「憧れていたパーツで自分好みに。“BBS RI-A”&“ALENZA LX100”でタイヤ・ホイールを交換。サイバーナビ、BEWITHアンプ、ソニックデザインスピーカーなどでオーディオもカスタムアップ! http://cvw.jp/b/2160915/48617798/
何シテル?   08/24 17:33
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation