• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2015年11月01日 イイね!

レカロのキャンペーン、注目ですよ!

レカロのキャンペーン、注目ですよ!こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
レカロのキャンペーンの告知です。

レカロにご興味をお持ちの方、
この機会がとってもオトクです。
それでは〜



「コクピット西部」より、
「RECARO乗り心地改善キャンペーン」



前回好評だった
「RECARO乗り心地改善キャンペーン」
第2弾がスタートします!

[期間] 11/1(日)~2016 1/31(日)
[特典] 対象車種のお客様が対象シート
   ご購入で特別価格でご購入できます。

[対象車種] 
 ハイブリッドカー全車種、軽自動車全車種
[対象機種]
 LX-F 110H LX-F IM110
 エルゴメド、オルソペド



対象車種にお乗りのお客様は
是非、このお得な機会をご利用頂き
お車の乗り心地の改善を
してみてはいかがですか。
きっと満足して頂けますよ。
ご来店お待ちしております!!



この記事紹介は
コクピット西部のホームページ内、
「今日の出来事」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット西部へお願いします。

こ〜んな商品に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット西部のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2015/11/01 20:01:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | セール | 日記
2015年11月01日 イイね!

ホンダ S660、ボディ補強!

ホンダ S660、ボディ補強!夜になると
ずいぶん冷えますね。
すると思い出すのが
「空気圧」

あんまり点検してない方、
1ヵ月に1回くらいは
チェックしてくださいね。

血圧も気になる、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ホンダS660の
ストラットタワーバーの
取り付けです。

正真正銘、機能部品ですが、
う〜ん、たしかに
ドレスアップ効果も
大きい気がします。
オススメです。
それでは〜



「スタイルコクピットズーム」より、
「ホンダ S660 F・Rボディ補強!!」

こんにちは!!
スタイルコクピットズーム、
スタッフの元木です♪

朝と夜がかなり冷えますね(*_*)
体調を崩さないように
お気を付けくださいませ!!

そして、
食べ過ぎにも注意してください。
最近お腹に肉が付いてきているのを
実感中です。
そちらの方もお気をつけください...(笑)

そんなこんなで今日の作業紹介!!
今話題のホンダS660に、
前後、クスコ製タワーバーを
取り付けしました☆

当店の常連のお客様で、
今回S660を購入したのですが、
どうもボディが弱く感じるとの事で
タワーバーを取り付けしました。

お値段がお手頃で、品質もGOOD!!
手に持った感じですが、
かなりボディー剛性が
UPしそうな感じでした☆

なおかつ存在感も抜群で、
ボンネット&トランクを開けた瞬間に
装着されているのが分かるので
ルックスUPにもなりますね♪

まずフロントで、
こちらは装着前。


そして装着後。


続いてリアで、


そして装着後。


まだお客様からの感想は
聞けていませんので、
効果はまだ分かりませんが、
期待出来ます!

またお客様の生の声は
後日確認しておきます!!
気になる方は当店まで
お問い合わせくださいませ(^^♪ 
お待ちしております!!

今回も当店をご利用いただき
ありがとうございました!!



この記事紹介は
スタイルコクピットズームのホームページ内、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピットズームへお願いします。

こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



スタイルコクピットズームのホームページは
こちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2015/11/01 17:01:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2015年11月01日 イイね!

TE37、エンドレスキャリパー……スポーツカーのようなR1

TE37、エンドレスキャリパー……スポーツカーのようなR1流行にはソコソコ敏感ですが
さすがに
ハロウィンには
乗り切れませんでした。

突然“ピンポ〜ンッ”とならして
「トリック オア トリ〜トォ」
って言われても、
満面笑みの仮装キッズに
何をすればいいのか
わからなかった、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

お菓子だったのね〜

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
車高調のリフレッシュと、
リジカラ装着です。

劣化した気になる部分を
新しくすれば、
リーズナブルにシャキッと
できますよね。

ところでこのR1、
ちょっと注目ですね。
TE37にエンドレスの
ビッグキャリパー。
かな〜り
楽しそうなクルマです。

N-ONEとのツーショットも
キマってます!!
それでは〜



「コクピット55」より、
「スバルR1の
サスペンションリフレッシュ♪」



丸い見た目とはうらはらに、
ショートホイールベースで
クイックな走りが可能な
スバルのR1(RJ1)。

今回はそんなR1を
こよなく愛する常連さんのお車に、
ダンパーのリフレッシュを施しました。



実は今回のリフレッシュは2回目。
1回目は数年前に補修ダンパーを
取り寄せて交換させていただきましたが、
今回は車高調キットを取り寄せて
ダンパーのみ組み替えての交換。

実は価格改定などで、
4本交換する場合は車高調キットの方が
お安くなったからなんです( ・_・;)。



さて組み付けのほうは、
以前取り付けた
ハイパコのスプリングなどを移植し、
劣化していたアッパーマウントなども
同時交換しました。



これを交換していないと、
せっかく取り付けたNewダンパーも
100%性能を発揮できませんよ!

またフロントのダンパー取り付けネジは、
おなじみアムテックスのキャンバーボルト
「EZカム」に交換。



偏摩耗防止はもちろんのこと、
お客様の走りに合わせた
キャンバー角の変更が可能になります。

そしてこちらがハイパコスプリングと
組み合わせての装着後。

フロント


リア


そしてお次は縁の下の力持ち、
ご存知「リジカラ」の取り付け。





画像のようなフロント6点、
リア4点の場所に取り付けることで、
ボディ全体の強度アップと
アライメントの適正化を実現。

フロント側




リア側


こんな小さなパーツで
意外に思われがちですが、
お車によっては足の動きまで
変化するんですよ!

そんな組み付け作業が終わると、
仕上げに「匠 アライメント」を実施。



試乗後の細かい感想は
言うまでもないですが、
ただひとこと言えるのは、
私はR1が
欲しくなっちゃいました!!!(^.^)

最後に写真を撮影をしていると、
先日キャリパーを取り付けした
NーONEのお客様がご来店。



エンドレスキャリパー&POTENZAを
取り付けした先輩と後輩で、
記念撮影もさせていただきました(^.^)



今回も多数のお買い上げ、
本当にありがとうございました。

かなり変化したR1を
今後も大切に乗ってあげて下さいね。
今後とも宜しくお願いいたします。



この記事紹介は
コクピット55のホームページ内、
「店長アサコのブログ」からの
ピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2015/11/01 10:05:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「よりスポーティに!!を具現化した2台。“SR-S”&“SR-C”のRECARO2脚お揃いは、やっぱり迫力あり。そして純正ブラポリからパールブラックの“POTENZA SW010”へ交換!! http://cvw.jp/b/2160915/48601933/
何シテル?   08/15 20:21
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation