• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2015年12月01日 イイね!

34スカイライン、マフラー交換です

34スカイライン、マフラー交換です12月なりましたね。
ここまでも早かったけど、
ここからがまた
すごく早いんだよなぁ。

と、わかっちゃいるけど
ナカナカ仕事が進まず
焦りはじめている、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
マフラー交換です。
ポッキリいっちゃってました……

クルマは
34スカイラインです。
それでは〜



「コクピット麻生」より、
「ER34クーペ、マフラー交換」

マフラー交換で
ER34が入庫しました。



巷で最近、
日の目を浴びていると噂の
スカイライン ER34クーペ!!

中古市場において・・・
後輪駆動ターボ車を
探してみると
めぼしい車両は、
もはやER34くらいしか
残ってませんからね。

しかし今回のオーナー様は、
長年このクルマに乗られています☆

そして今回は、
以前から付いていた
マフラーからの異音。
それは…
排気漏れの音!!
やむなく交換となりました♪

装着されていたのは、柿本製。



今回チョイスしたのはHKS製。



元々の形状は
斜めカチ上げでしたが・・・



今回は・・・
カチ上げじゃないけど
斜めだし♪






外した柿本は見るも
無残な姿になっていました。





経年変化は
致し方ありませんね。

ばっちり装着でしました。
ご利用ありがとうございました。



この記事紹介は
コクピット麻生のホームページ内、
「アフターパーツ取り付け事例☆」からの
ピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット麻生へお願いします。

こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット麻生のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2015/12/01 20:25:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2015年12月01日 イイね!

N-ONE、スイフト、ランエボ……毎日色々やってますぅ~♪

N-ONE、スイフト、ランエボ……毎日色々やってますぅ~♪こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
足まわり関連の作業が続いた
コクピットきねいわからの
レポートです。

N-ONEに装着したのは
ストリートライドの
車高調みたいですね。

ランエボ、スイフト含めて
アライメントも
きっちり施工。
足まわり作業の際には
これ、大事です。
それでは〜



「コクピットきねいわ」より、
「N-ONE、スイフト、ランエボ
 毎日色々やってますぅ~♪」

いつも喜んで本日開店♪
2日間限りの周年祭も
無事終了しました♪

今週からはまたまた
色々やってますぅ~!

まずは新車から速攻ローダウンの
N-ONEさん♪



足回り職人!チーフこだわりの
組み付け前グリスアップを
丁寧に施工中です♪



しっかり準備したのち組み付けし、
車高調整を何度も繰り返し、
1G締め付けでとりあえずは終了~♪





そして、
慣らし後の最終車高調整と
アライメント調整で完成です。



N-ONEさんの作業終了後も
エボさんのアライメント調整や、
スイフトさんのアライメント調整など
ピットはフル稼働♪





スタッドレスタイヤの
交換も増えてきたので、
ますます忙しくなりそうです!

あっ!そうそう!
足回りばかりじゃありません!(笑)

先日、純正交換タイプの
エアフィルターを注文頂いた
アルトワークスさん!

「どれくらい交換してないか
 忘れたから、
 前回と同じの取っといてぇ~」
とオーナー様。
で、交換してみると……
触るだけでボロボロ粉に……



スポンジタイプを
装着のお客様は、
とくに定期的に点検を
しましょう~!



GTパーツもお気軽に
ご相談くださいぃ~♪

この記事紹介は
コクピットきねいわのホームページ内、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットきねいわへお願いします。

そうそう、
アライメント調整については
コクピットプレスの記事でも紹介してますので
ぜひご覧になってくださいね。
コチラから、お願いします!

それと、作業紹介にでてきた
1G締め付けについては
コチラをご覧になってくださいね〜

こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ!


コクピットきねいわのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2015/12/01 16:01:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2015年12月01日 イイね!

LEXUS LX570が初入庫!

LEXUS LX570が初入庫!正直なところ
雪道を快適に走れる
大きな4駆モデルがほしい、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ばっちりなレクサス顔で
ついに日本でも
販売がスタートした「LX」を
早くもカスタマイズ!

……いいなぁ。
ゼッタイ駐車場に入らないけど。
それでは〜



「スタイルコクピットフィール」より、
「お初のLEXUS LX570 」



フィール日記をご覧のみなさま、
こんにちは。

いつも、
お付き合い頂いているオーナー。
今回は
LEXUS LX570への作業を
オーダー頂きました。

うぅ~ん... 
LEXUS LX570 は
初めて見ましたが大きい!!

LEXUSシリーズの
“Big brother”って風格ですネ❤



まずはTVキャンセラーとレーダーの
取付作業を開始。



分解部位は、結構ありますが
順番に分解して、
TVキャンセラーを取付。



そしてTVキャンセラーと同時に、
レーダーの電源も取付して完成。



続いては
“4輪アライメント”の測定&調整。
新車でほとんど
走行していない車両なのですが
測定と調整を作業してみました。



内容は “秘密” なのですが
ひとつ言える事は、
車両の完成時に間違いなく 
“4輪アライメント調整”を
行ってから納車されている車両です。

最後に、
バックランプの “LED化” 作業。
オーナーから
『バックランプだけ、
 何故だか黄色いんだけど...』
って聞いて確認してみると...
確かに黄色い…(汗



そこで“白さ”と“光量”でオススメの
ヴァレンティ製 LEDに交換。



どうですか??
スッキリと真っ白になっていますよネ。



オーナー。
いつも、ありがとうございます。。
次の “仕上げ” も、
よろしくお願いします。

この記事紹介は
スタイルコクピットフィールのホームページ内、
「“ふぃ~る” report」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
LXのリアウインカーが
“L字” に流れる様子が動画で掲載されていますよ〜

またこの記事のお問い合わせもなどは
スタイルコクピットフィールへお願いします。

新車時にアライメント調整が行われることは
滅多にありませんが、
LX、なかなかやりますね。

そうそう、
アライメント調整については
コクピットプレスの記事でも紹介してますので
ぜひご覧になってくださいね。
コチラから、お願いします!

こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


スタイルコクピットフィールのホームページは
こちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2015/12/01 10:03:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「タイヤのひび割れがひどくなってきたので新品に交換。RAYS ボルクレーシング TE37にちょっと引っ張り気味にて“POTENZA Adrenalin RE004”を組み込み装着です!! http://cvw.jp/b/2160915/48594075/
何シテル?   08/11 19:25
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation