• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2015年12月03日 イイね!

レカロはやっぱりホールド感が違いますね

レカロはやっぱりホールド感が違いますねそう言えば、
明日はREV SPEEDの
筑波スーパーバトルですね。

見に行きたいけど
仕事がぜんぜん終わらない、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
レカロシートの取り付けを
ご紹介します。

N-ONEへSR-7、
インプレッサWRXは
SR-7からフルバケへチェンジ。
そして外したSR-7は助手席へ。

人それぞれですが、
長く付き合える
おすすめアイテムです。
それでは〜



「コクピット107」より、
「N-ONE & インプレッサWRXに
 レカロシート取り付け」



N-ONEへレカロの
スポーツシート SR-7
を取付けました。



やはり、と言うか純正と違い
ホールド感がまったく違いますね。

これなら運転が楽しくなりそうです。
お買い上げ、ありがとうございます。



続いて、
インプレッサ WRXにも
レカロシートを装着しました。



このクルマはすでに運転席を
レカロのSRシリーズへ
交換されていたのですが
そのシートを助手席へ移し、
運転席には新たにフルバケットの
RS-Gを取付けました。



↓  
↓  ↓  ↓  ↓  



さすがにフルバケットシートは
ホールド感がいいですね。
お買い上げ、ありがとうございます。

この記事紹介は
コクピット107のホームページ内、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット107へお願いします。

最近、軽カーへのレカロ装着を
目にすることが増えたような気がします。
走りを楽しむにも、また快適性向上にも
レカロは効きますよね〜

こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット107のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2015/12/03 20:02:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2015年12月03日 イイね!

Gクラス 、乗り心地シャッキリ計画

Gクラス 、乗り心地シャッキリ計画今日は、
燃えないゴミの日っていうことを
すっかり忘れていた、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

はい、わが家では
ゴミ出し担当です……
あっ、掃除もします。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
メルセデスGクラス
ゲレンデヴァーゲンの
足まわりリフレッシュです。

オーバーホールができるのは
長い目で見るといいですね。
マウントやブッシュ類を
一緒に交換するのもお忘れなく。

あっ、
あと足まわり作業の際には
アライメント調整も
お願いします〜
それでは〜



「コクピット56」より、
「メルセデス・ベンツGクラス
 ビルシュタイン オーバーホール」



長期でお預かりをしておりました、
W463 メルセデス・ベンツGクラス 。

ビルシュタインにショックを
オーバーホールに出しており、
それが帰って参りました。



装着する際には
あわせて純正ブッシュと
ボルト・ナットも交換します。




作業は無事完了。





オーバーホール前の乗り心地は、
路面の凹凸を拾いゴツゴツと硬く、
コーナーではロールをして
とても良いものではありませんでした。

しかしオーバーホール後は
乗り心地が柔らかくなり、
ゴツゴツがなくなりました。

またコーナーでは
ロールが少なくなり、
高級車らしい乗り味になりました。

ご利用、ありがとうございました。



この記事紹介は
コクピット56のホームページ内、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット56へお願いします。

こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット56のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2015/12/03 17:01:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2015年12月03日 イイね!

ストーリアX4、アライメント調整でもう安心

ストーリアX4、アライメント調整でもう安心こんな天気なのに
なんか無性に
洗車がしたくなった、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
オ〜ッ、懐かしい
ダイハツ・ストーリアX4の登場です。

ほしかったんですよね〜
この脱力系フェイスで
ゴリゴリのフルタイム4駆。

モータースポーツでも
活躍してましたよね。

オ〜ッ、リアホイール
たまりませんねぇ〜
それでは〜



「コクピットエイジ」より、
「ストーリアX4、アライメント調整」

ストーリアX4で新規ご来店のお客様。
アライメント調整をネット検索されて
当店にお越しいただきました。
昨年購入した冬タイヤが2本ツルツル!
夏タイヤもフロントが2セットツルツル!



リアのこの感じ・・・イイですね~♪
とても走りが楽しいX4。
普通のストーリアではありません!
「この店ならわかってくれると思いました」
というオーナー様。安心してください(笑



冬タイヤを2本お買い上げいただき
アライメント調整を実施しました。
数値は・・・予想以上のビックリな感じ!
これでは消しゴムのようにタイヤも
削れてしまいますね~~



しっかり調整しましたのでもう安心です。
クルマの動きも軽くなると思います。
燃費も良くなるでしょうね~♪
(今までかなり悪くなっていたはず)
ぜひ夏タイヤもポテンザでお願いします!



ご利用、ありがとうございました。

この記事紹介は
コクピットエイジのホームページ内、
「☆ほぼ毎日更新BLOG☆」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットエイジへお願いします。

アライメント調整については
コクピットプレスの記事でも紹介してますので
ぜひご覧になってくださいね。
コチラから、お願いします!

こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピットエイジのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2015/12/03 10:03:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | アライメント | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「型紙を用意し、OZレーシング レッジェーラHLTとのマッチングを事前にチェック。F:6POT、R:4POT、前後ともφ330ローターの“D2ジャパン SPORT HOLLOW CARIPER”を装着! http://cvw.jp/b/2160915/48597620/
何シテル?   08/13 18:14
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation