• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2015年12月13日 イイね!

AE86、完成に近づいてます

AE86、完成に近づいてます雨がシトシト降って
寒さを一段と感じます。

こんな天気の日には
膝の古傷が痛む、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
AE86のラテラルロッド装着。

ローダウンにともなう
アクスルのズレを調整する
パーツですね。

一度ご紹介したことのある
とってもきれいな
ハチロクのようですね。

下回りもきれいだなぁ。
それでは〜



「コクピット麻生」より、
「懐かしい部品……装着します!!!」

それは……
何かと……
問われれば!?

ラテラルロッドです!!!



今回はCUSCO(クスコ)製の
商品をチョイス♪

覚えてますか!?
ラテラルロッド!!!

一昔前は、
ローダウン時のセット品として
メジャーな商品でしたよね。

当店でもようけ
取付作業しましたもん!

FFのワゴン系や
コンパクト・軽とかに☆

気付けば、
最近聞かなくなりましたよね!?

そんな中、ラテラルロッドを
取り付けにやって来たのは……

AE86!!!
レビンのスポパケです☆



って、以前から当店を
ご利用頂いているオーナー様の
車両です!! 笑

クスコ製に変えれば、
ラテラルロッドの長さが
調整できるようになります。



即ち……
ホーシングの位置を
左右にずらせる様になるんです!!!

これにより……
ダウン時の偏り対策。 
またはリアトー角の調整。
かなり使える便利グッズです☆

よって今回も取付後には、
4輪アライメント調整を行います。



ボディ側は圧入ブッシュ。
ホーシング側はただのゴムブッシュ。
後者はかなりのヘコタレ具合!
新車当時のパーツです。
よく持つもんですねぇ~。



硬化はしているでしょうが……
破損はしてませんからねぇ~
当時の車づくりって凄いですねぇ~。

着々と…そして、少しずつ……
若返りを図っているAE86でした!

また合える日まで
さようならぁ~!!!!
愛しきハチロク☆


この記事紹介は
コクピット麻生のホームページ内、
「アフターパーツ取り付け事例☆」からの
ピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット麻生へお願いします。

こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット麻生のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2015/12/13 20:02:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2015年12月13日 イイね!

オイルといえば、デフとミッションもね。

オイルといえば、デフとミッションもね。こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
油っぽいお話。
デフオイルと
ミッションオイルの交換です。

おクルマはGDB
インプレッサWRX。

定期的なメンテナンスで
愛車のコンディションを
保ちましょうね。

と、自分にも言い聞かせつつ……
それでは〜


「コクピット旭川」より、
「メンテナンスもどうぞ」

今日は朝イチから
オイル交換と塩カル防錆剤施工の
ご依頼が多い日でした。

最近はA/TやCVTの
車両が多いですが
コクピット旭川に
来店されるお客様は
さすが!M/Tが多いです。

A/T、CVTはフルードの
交換が必要ですが
M/Tはミッションオイル交換。

ミッションオイル交換となれば、
当然デフオイルも交換ですよね。

その中で、本日は初来店の
インプレッサGDBのU様です。

やはり、デフオイルと
ミッションオイルの同時交換です。

今回は
クスコ ミッションオイル 75W-85と
LSDオイル 80W-90を使用します。



デフオイルはかなり汚れてますねぇ。
もう少し早めの交換が必要ですよ。

新しいオイルを注入する前に
古いオイルを新しいオイルで
少しだけ流しだし、汚れたオイルが
残らないように清掃します。


  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 


ぜんぜん色が違うでしょ♪
愛車のメンテナンスは大切ですよ。
今年の汚れは今年のうちに
コクピット旭川に
メンテナンスに来て下さい!



この記事紹介は
コクピット旭川のホームページ内、
「TODAY」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット旭川へお願いします。

こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット旭川のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2015/12/13 17:27:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | サービス | 日記
2015年12月13日 イイね!

引っ張りワーク・エキップ03にもRE-71R

引っ張りワーク・エキップ03にもRE-71Rこんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ワーク・エクイップと組み合わせた
VWルポGTIに始まり
POTENZA RE-71R装着ラッシュを
スタイルコクピットズームより
お届けします。

後半のRE-71Rのナゾも
興味深いですね〜

あと、
スタイルコクピットズームでは
本日、13日まで
LEDメインのイベントを
開催してますので、
お近くの方、ぜひいらしてくださいね。
それでは〜



「スタイルコクピットズーム」より、
「RE-71R三昧」

スタイルコクピットズーム、
チーフの宮本です。

今週末はスマート様協賛にて、
LEDイベントを実施します。

展示のデモカーは、
86レース参戦中の
レースカーを予定しています。



もはやデモカーとイベントが
無関係な気もしますが、
気にせずLEDに興味のある方も、
86に興味のある方も
ぜひぜひご来店ください。

さて本日の作業紹介は、
タイヤ屋らしく
タイヤ交換の紹介です。

冬タイヤ交換の時期ですが、
夏タイヤも絶賛販売中です。

当店ではポテンザRE-71Rが
相変わらずの人気です。



まずは常連様のルポGTIです。
8J幅のワーク・エクイップ03に
195/50R15のRE-71Rを
装着しました♪

レトロなデザインのホイールは
引っ張りタイヤが良く似合います。



同サイズのRE-11と比較して、
トレッド幅がやや狭めなRE-71Rは
タイトなマッチングでの
クリアランス確保にも活躍しますよ!



続いてはノーマル車両の
セリカにRE-71Rを装着です。

ノーマルだから過剰性能
という事はなく、
ブレーキ性能などで
安心感を体感頂けると思います。



安全のためにRE-71Rの
チョイスももちろんありですよ。

セットでアライメント調整も
ばっちり仕上げました。



続いては、ハイブリッドカー
プリウスにRE-71Rの装着です。

エコカーにポテンザも
もちろんありですよ!

運転が楽しくなっため、
後日足廻りの注文もいただきました♪



そんなこんなで
大人気のRE-71Rですが、
巷では初期ロットが
高性能といううわさもあるようです。

仕様変更をしたという社
内アナウンスはありませんので
性能は同一のはずですが、
こういったゲン担ぎも大切かもしれません。

ということで、情報公開です。

当店には幻の2014年製造
(REー71Rは2015年2月発売開始)の
RE-71Rをはじめ、
数セットの初期ロットモデルの
在庫があります。



もちろん数に限りがありますが、
ゲン担ぎを含め
興味のある方はお早めにどうぞ。

参考に2015年12月11日現在目玉在庫は、

225/45R18 2014年製造 4本

255/40R17 2015年5週目製造 4本

その他もございますが、
上記は目玉品ですよ。

興味ある方はお早目に
お問い合わせくださいませ。

この記事紹介は
スタイルコクピットズームのホームページ内、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピットズームへお願いします。

POTENZAに関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



スタイルコクピットズームのホームページは
こちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2015/12/13 10:01:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「“TEIN FLEX Z”で絶妙にローダウンしたら、バフフィニッシュの“WORK MEISTER S1”דPOTENZA S007A”を装着。車高調&タイヤ・ホイール交換で夏仕様一気に進化!! http://cvw.jp/b/2160915/48591170/
何シテル?   08/10 10:30
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation