• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2016年01月05日 イイね!

S204にランカスター、スバルのオイル交換

S204にランカスター、スバルのオイル交換こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
愛車をいたわる大切な
メンテナンスのひとつ
オイル交換についてなのですが、
北海道の
コクピット旭川からの
レポートということもあって
スバルのレアな4駆モデルの
登場です。

“ランカスター”の
ネーミングも懐かしいですが
インプレッサの限定モデル、
これにはグッときますよね。

それにしても、宝くじに
当たってみたいものですが、
まずは、
買わなきゃいけませんね。
それでは〜



「コクピット旭川」より、
「ニューテックでオイル交換」

今日朝一ご来店のお客様は
年末ジャンボ宝くじが
当たったということで
夏タイヤ、冬タイヤ、
レカロシートなどを
ご注文いただきました。

うらやましいですねぇ。
(70周年記念賞 70万円 だそうです)

さて、作業のほうは、
まずはランカスターのM様。



ご来店当初より、
長年 ニューテックNC51
【0W-30】をご愛用頂き
そのせいか、エンジンの異音も無く
「調子いいよ!」っと
ご満足頂いております。



続いて、
インプレッサのオイル交換は
限定車 S204のN様です。



使うオイルはニューテックZZ-01
【5W-35】です。



最近も
WRX STIに
328PSエンジンを搭載した
コンプリートカー「S207」が
400台限定で登場し、
アッと言う間に完売したようで……。



宝くじが当たったら欲しいクルマです(笑)

この記事紹介は
コクピット旭川のホームページ内、
「TODAY」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット旭川へお願いします。

オイル交換などメンテナンスに関するご相談も、
ぜひコクピットへ!
おクルマに合わせた整備をご提案いたします。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット旭川のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2016/01/05 20:01:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | サービス | 日記
2016年01月05日 イイね!

エアロで変身はアリですね〜

エアロで変身はアリですね〜暖機もすっかり終わって
やっと調子が出てきた、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
30プリウスのカスタマイズ。

エアロの取り付けですが、
装着済みだった
VOLK RACING TE37との
相性もよくて
カッコよくキマりました。

フロントバンパーの交換は
効果大ですよね〜
それでは〜



「コクピット城南」より、
「30プリウス、エアロ装着」

コクピット城南ブログを
ご覧頂いております皆様、
こんにちは、
スタッフの田平です。

当店は、本年の営業を1月3日から
スタートしておりますので、
身体もしっかり仕事モードに
切り替わりました‼︎
本年も、しっかり頑張ります‼︎



さて本日は、
年末からお預かりさせて
頂いておりました、
常連様のプリウスに
ケンスタイルの
フロントバンパースポイラーと
サイドスカートの
お取り付けが完了致しました!

プリウスに乗られております
オーナー様がよくおっしゃられるのが、
プリウスは人気車種なので、
走っている台数が多く、
駐車場に停めていると、
自分の車がわからなくなるということ!

他の人と違いを出したい方が多いのは
当然ですね‼︎

今回、オーナー様はフロントバンパーに
傷もあったこともあり、
バンパー丸ごと交換をご決断されました。



このケンスタイルのバンパースポイラー、
かなりカッコいいです‼︎
もちろん、オーナー様も
大絶賛されておりましたが、
別の車の様に大変身ですね♪(v^_^)v



人気車種のプリウスは、
数多くのパーツが出ておりますので、
何かパーツを交換されてみたい方は、
ご相談に来られて下さい‼︎
お待ちしております!


この記事紹介は
コクピット城南のホームページ内、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット城南へお願いします。

こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット城南のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2016/01/05 17:01:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2016年01月05日 イイね!

ダブルエックスにCUSCO LSD!

ダブルエックスにCUSCO LSD!今日も朝食のお供は
伊達巻きだった、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

そろそろ、
仕事が忙しくなってきて
正月終わっちゃったんだなと
実感していますが、
伊達巻きは別腹です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
LSDの装着を
コクピット前橋からお届け。

クルマは……
ダブルエックスです。
ガンダムじゃありませんよ、
セリカXXです。

あこがれたな〜
あの、
スペシャリティ〜な感じ。

取り付けるのは
CUSCOのLSD。
でも適合がないので
じっくり確認のようですね。

コクピット前橋は
高崎のキャロッセにほど近いので
装着されていたデフを持ち込み
チェックしてもらいました。
それでは〜



「コクピット前橋」より、
「GA61 セリカXX 
 クスコLSDタイプRS装着」



トヨタ・セリカXXに
クスコのLSDを装着したいので、
純正のオープンデフを
今回取り外しました。



クスコのカタログには
GA61セリカXXの
マッチングがありません。

なので純正デフを
キャロッセさんに持ち込んで、
確認してもらう事にしました。



デフ本体は
LSD150品番が合いそうです。
デフサイドベアリングの
内径が違うので、
使えそうなベアリングを用意して
キャロッセさんに預けてきました。

大丈夫ですと、
後日タイプRSの1.5WAYを
装着することになりますが、
後日キャロッセさんに
確認してもらっていた
セリカXXの適合が
ほぼ大丈夫と連絡があり、
装着する方向で作業を進めました。



デフサイドベアリングと
オイルシールを交換して、
デフ本体を組み付けると問題点なく、
歯あたりやバックラッシュも
大丈夫なので車両に装着してみました。

装着後の試乗も終わり、
お客様に引き渡し
慣らし運転をしてもらった後、
再度点検したいと思います。



この記事紹介は
コクピット前橋のホームページ内、
「テクニカル・ショーケース」からの
ピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット前橋へお願いします。

こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット前橋のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2016/01/05 10:04:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタマイズ | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「翼断面形状×エアホールで立体感や躍動感を表現した美しさ際立つホイール“Weds LEONIS GX”を装着。タイヤはプレミアムコンフォート“REGNO GR-XⅢ TYPE RV”をセットしました!! http://cvw.jp/b/2160915/48676144/
何シテル?   09/25 10:06
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation