• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2016年01月07日 イイね!

GOLF7R、ブースト計取り付け

GOLF7R、ブースト計取り付けそろそろおなかが減ってきた、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

やっぱり七草がゆだけでは
ものたりませんね。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
GOLF7Rのカスタマイズを
コクピットエイジよりお届け。

メーター自体を
エアコン吹き出し口を利用し
スマートな取り付けたのも
ステキですが、
VW系各モデルを
知り尽くしているからこその
こだわりの作業内容も見どころです。
それでは〜



「コクピットエイジ」より、
「GOLF7R 
 ブースト計取り付け」



いつもご利用いただいております
GOLF7Rのお客様。
本日はブースト計の取付にて
ご来店いただきました。



DefiのアドバンスBFメーターを
VW&AUDIには定番のOSIR製
メーターポッドにて吹きだし口に
インストールいたします。





圧力取り出し用のアタッチメントを取付する
穴がインマニに開いておりませんので
付属の工具を使用して穴を開けます。
(ハンマーを使いますが簡単です)
そこまでする?と思うかもしれませんが
これには重要な意味がじつはあるんです。
他社品のように純正のMAPセンサーに
アダプターを介して取付すると、実際の
ブーストがわずかに上がってしまうことが
判明しております。



APR製のブーストタップも初期型は
そのようなタイプでしたが、すぐに
リコールして現在のVer.2になりました。
ECUチューニングした車両ですと
特に危険ですのでご注意ください。



こんな感じに違和感のない仕上がりです。
お手軽にOBDカプラーに接続するタイプの
ブースト計も人気ですが、あれはECUの
ターゲットブースト(目標値)を表示
しているものもありますので精度が??



インテリアの雰囲気を損なわず
さりげない雰囲気が良いですよね。
真夏の炎天下の時だけ、エアコンの
吹きだし口が1個少ないことを
後悔するかもしれませんが・・(笑



〆にAPRのECUに書き換えの予定
でしたが、最新データのため残念ながら
まだ発売されておりませんでした。
本国にECUを送ればすぐに完成なのですが
また次回ですね。(冬ですし 笑)
ご利用ありがとうございました。


この記事紹介は
コクピットエイジのホームページ内、
「☆ほぼ毎日更新BLOG☆」からの
ピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットエイジへお願いします。

こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピットエイジのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2016/01/07 21:01:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2016年01月07日 イイね!

BMW7シリーズにハイパーフォージド21インチ装着

BMW7シリーズにハイパーフォージド21インチ装着今日は七草がゆを
食べる予定の、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

でもあとでガマンできずに
夜食食べちゃうんだろうなぁ……

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
BMWのフラッグシップサルーン、
7シリーズの
インチアップ&ローダウンです。

いや〜
印象変わりましたね。
その変身ぶりに
グッときちゃいました。
それでは〜



「スタイルコクピットズーム」より、
「BMW7シリーズ
 ハイパーフォージド21インチ装着」

スタイルコクピットZOOM、
店長の杉本です。

本日の作業紹介は、
大変お待たせしました!の
ハイパーフォージド
HF-C5.2の取付です。

装着するクルマは
BMW7シリーズです。



ハイパーフォージドは
約3か月の納期をお待ちいただいて
商品入荷となりました。



サイズは21インチの前後異径サイズで、
タイヤはポテンザRE050の
245/35R21と
285/30R21をチョイスしました。

サイズだけ見ると
とんでもないサイズですが、
車両が7シリーズのロングという事で
丁度いい感じに見えますね。

比較としてノーマルホイールの
写真を掲載しましたが、
1インチアップで車の印象が
がらっと変わっていますね。

まずはこちらがノーマル。



そしてハイパーフォージド装着後。



シンプルな5本スポークだからこそ、
ブラッシュドの質感が際立ち
インパクトを出している様に見えます。

何よりホイールだけでなく
タイヤにもこだわりポテンザを
チョイスいただいたことが、
よりかっこよさを引き立てますね♪

迫力満点の仕上がりになりましたが、
この車両のカスタマイズポイントは
ローダウンとタイヤ&ホイールのみです。

様々な車のいじり方がありますが、
要所を抑えた手数の少ない
一点豪華主義のいい参考例ですね。



それぞれのお客様の好みに合わせた
ドレスアップをご提案いたしますので、
遠慮なくご要望をお伝えくださいませ。

今回もスタイルコクピットZOOMを
ご利用いただきまして
ありがとうございました。


この記事紹介は
スタイルコクピットズームのホームページ内、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピットズームへお願いします。

足まわりに関するご相談なら、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


スタイルコクピットズームのホームページは
こちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2016/01/07 18:57:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2016年01月07日 イイね!

ノートNISMO S、あえてこのホイールで‼︎

ノートNISMO S、あえてこのホイールで‼︎やっと木曜日か〜
あと二日かぁ……
と、ため息をつく、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

なんだか、
今週長いですね。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ノート NISMO Sの
タイヤ・ホイール交換です。

純正装着のホイールと
POTENZA S007は
サーキット走行用にして
普段履きはインチダウンという選択。

ごめんなさい、
ホイールの銘柄が
わからないのですが
タイヤはエコピアEX20の
195/55R16サイズを
組み合わせました。

こういうのもアリですね。
それでは〜


「コクピット城南」より、
「ノートNISMO S
 あえてこのホイールで‼︎」

コクピット城南ブログを
ご覧頂いております皆様、
こんにちは、
スタッフの田平です。

皆様、お正月休み気分は
抜けましたでしょうか⁉︎

お休みが長かった方は、
仕事モードになるのに
時間がかかりそうですね(; ̄ェ ̄)

本日は、
常連様のノートNISMO Sに
タイヤ&ホイールを
お取り付け頂きました!



オーナー様は、
何台もお車をお持ちなのですが、
このニスモ仕様のノートで、
サーキットで遊ぼうかと、
ご計画中なんです!

純正ホイールは、17インチ。
OZが作っているそうで、
まずまずの軽さです!



このホイールに組み合わされたタイヤは、
新車付けのブリヂストンの
ポテンザS007というタイヤで、
オーナー様のインプレッションでは、
かなりグリップ力があるそうです‼︎



この純正をサーキット専用にして、
今回街乗り様のタイヤ&ホイールを
ご購入頂きました!

そして今回は、
あえて16インチへのインチダウンで、
より軽量化とエコ化を
目指したタイヤ&ホイールに
決定となりました。



ホイールのブラックカラーも、
かなりお車にマッチして、
「イイねぇ」と、
オーナーのお言葉も頂きました!



純正の17インチタイヤ&ホイールよりも
一本につき、
3キロも軽量化に成功です‼︎



お手軽価格のホイールでも、
きちんとしたクオリティで
軽量のタイプを選ぶことができますよ。



どんなホイールがいいのか
お悩みの方は、
コクピット城南まで、
ご相談に来られて下さい‼︎
お待ちしております!



この記事紹介は
コクピット城南のホームページ内、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット城南へお願いします。

タイヤ&ホイールに関するご相談なら、
足まわりのプロフェッショナル“コクピット”へ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット城南のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2016/01/07 10:03:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 足回り | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「ブリザックの性能が新たステージへと進化。“Wコンタクト発泡ゴム”と“親水性向上ポリマー”を新たに採用した“BLIZZAK WZ-1”が発表されました!! 9月発売です。 http://cvw.jp/b/2160915/48544535/
何シテル?   07/15 21:40
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation