• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2016年01月13日 イイね!

N-BOX、オーダーシートカバーで大変身

N-BOX、オーダーシートカバーで大変身こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
N-BOXのシートカバーの
取り付けをご紹介します。

少し前に30プリウスの
シートカバー取り付けを
掲載しましたが、
続くときは続きますね。

それにしても今回のカバーは
鮮やかですね〜
それでは〜



「コクピット前橋」より、
「N-BOXに
 アルティナ
 ロイヤルカスタムシートカバー」

N-BOXに
アルティナ
ロイヤルカスタムシートカバーを
装着しました。



こちらのシートカバーは
カラーやデザインを
オーダーして作ってもらうので、
商品が届くまで
約2ヶ月半ほどかかりましたが、
フィッティングが良く
座り心地もいいです。



カラーはオレンジを選択したので、
インテリアがとても明るく
華やかになりました。

個性的なインテリアを演出するのに
シートカバーは最適なアイテムですね。



この記事紹介は
コクピット前橋のホームページ内、
「テクニカル・ショーケース」からの
ピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット前橋へお願いします。

なるほど、オーダータイプだったんですね。
まるでショーモデルみたいで、いいなぁ。
仕上がりも抜群ですね。

こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット前橋のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2016/01/13 20:03:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2016年01月13日 イイね!

ランクル100、キャスターの数値が大変なことに

ランクル100、キャスターの数値が大変なことに寒くなってきましたね。
雪が降っている地域も
多いようですので
お出かけの際はお気を付けて。

クルマはもちろん、
ご自身の体調管理も
注意しましょうね。

といいつつ、
くしゃみが出始めた、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
100系ランドクルーザーの
アライメント調整ですが、
相当ひどい状態だったようですね。

アクシデントに遭遇した
クルマの場合は
アライメント調整だけでは
いかんともしがたいこともありますが、
今回は、なんとか修正できたようです。

足まわりに違和感を感じたら
コクピットにご相談を。
それでは〜



「コクピットエイジ」より、
「ランクル100 
 アライメント調整」



ランクル100のアライメント調整です。
修復歴ありで購入されたUSEDカーで
とにかくハンドルが取られるとのこと。
車体や足回りにダメージが残っている
という可能性もありますが・・・



キャスターの数値がたいへんなことに。
4度くらいの基準値で左右の差が3度も
あるというのは???
これではまともに走るわけありませんね~
(写真は調整と中のデータです)



アライメントテスターを
ジャッキアップモードにしまして・・・



修復したという左側を中心に
足回りを診断してみましょう。



アッパーアームの前後に
調整用のボルトがありますが
位置を確認すると・・・
おそらくアライメントを測定することなく
部品を交換して修理完了?みたいです。



写真が無いのでもう1回同じ写真を(笑
キャンバー・キャスターともに
左右差が30分以内のところまで何とか
調整できましたので、今までよりは格段に
走りやすくなりましたね。
ご利用ありがとうございました。

この記事紹介は
コクピットエイジのホームページ内、
「☆ほぼ毎日更新BLOG☆」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットエイジへお願いします。

そして、アライメントについては、
コクピットプレスの記事を
ご覧になってくださいね。
ベーシックなアライメントのお話はコチラ
そして、スペシャルなスーパーアライメントはコチラ!!
よろしくお願いいたします!!!

こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピットエイジのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2016/01/13 17:02:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | アライメント | 日記
2016年01月13日 イイね!

憧れの3連メーターです!

憧れの3連メーターです!こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
Defiのレーサーゲージの
取り付けをご紹介します。

クルマは
アルティアバンパー&ウィングが
ステキなER34スカイライン。

ばっちりキマりましたよ。
それでは〜



「コクピット麻生」より、
「憧れの……
 3連メーター取り付け!!!」

連メーターへの憧れ
ってありますよね!!!!

たくさんの人が一度は、
「付けたいなぁ~」って思ったことが
あるんじゃないでしょうか?

水温・油温・油圧の3連!!!

ここ最近はめっきり減った
作業内容でしたが・・・

ER34が取り付けにて入庫♪
本日より入院です。



使用するのは・・・
メーターの老舗!
日本精機 Defi(デフィ)
でございます。

チョイスしたのは、
レーサーゲージ♪
φ54にて!!!
皆の憧れ、3連+ブーストでの
取り付けです☆



オーナー様からは
メーターの取り付けに関しては
「格好良く!!」
とだけ言われているので
とりあえず、
内装をバラシながら
どう装着するか妄想中☆





そうして
まずはセンサーとメーター間の
配線を引き回ししました。

こうしとけば、
残すは前と後ろだけ!

それから始めたのが、
水温センサー取り!!!



クーラントを抜いて
アッパーホース外して
カットして、固定して、
センサー付けて・・・終了☆





もちろん、その後の
クーラントは新品を使用。
ついでの入れ替えです!

いやぁ~ここまでで、
1日目はギブアップ!! (汗

ん~
メーターはどこにどないして
付けようかなぁ~!笑


・・・というわけで2日目。


オイル周りと
メーター取り付け作業を行います♪
ついでだったので、
オイル交換も行いました。

オイルパン&エレメント部から
オイルを排出!





そして抜いてる間に、
オイルブロックを準備!
圧と温のセンサーが刺さってます。



オイルを抜ききったら、
ブロックを装着しエレメント装着☆



オイル入れて、クーラント入れて、
エア抜きして・・・
さらにその間に、メーター取り付け!!



そして「格好良く!」ということで
純正の3連メーター部への
取り付けに決定☆

純正は電圧・油圧・ブーストの
3連メーターですが、
そのうち、2つは被るので
交換してOKですし、
電圧計もいいでしょ・・・
って事で場所はココに決定!



φ54にしておいて
良かったです。ぴったり。
フード側をちょっと削って、
ツラ出でお取り付けしました☆





そしてブーストだけを
昔ながらの定番位置へ!



じゃじゃぁ~ん☆♪#
完成!!!!!



純正風で見栄えも良く!
使い勝手も良さそうです!

でもね・・・
このメーター達・・・
お洒落だけならどうでもいいですが・・・
付けただけじゃ意味無いですよ!!
ちゃんと使わなきゃね#

と言う事で・・・
久々の3連メーター+ブースト計
作業終了です!!



この記事紹介は
コクピット麻生のホームページ内、
「アフターパーツ取り付け事例☆」からの
ピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット麻生へお願いします。

こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット麻生のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2016/01/13 10:04:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「憧れていたパーツで自分好みに。“BBS RI-A”&“ALENZA LX100”でタイヤ・ホイールを交換。サイバーナビ、BEWITHアンプ、ソニックデザインスピーカーなどでオーディオもカスタムアップ! http://cvw.jp/b/2160915/48617798/
何シテル?   08/24 17:33
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation