• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2016年01月26日 イイね!

S2000も新型ヴェルファイアもアライメント!!

S2000も新型ヴェルファイアもアライメント!!
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
30プリウスの車高調装着から
ヴェルファイア、S2000の
アライメント調整などをお届け。

作業後にお願いしている
100km無料点検も大切ですよ。
それでは〜


「コクピットさつま岸和田」より、
「足まわりのことなら
 お任せください」

岸和田の山手の方は
凍結のため通行困難車両が
続出していたみたいですが、

皆様は如何でしたか?
うちの店長はそんな車両の
渋滞に巻き込まれて、
見るに見かねて助けていた
というではないですか( ..)φメモメモ
人は見かけによりませんね(笑)

毎年一度はそんな日がございますので、
保険代わりに冬用タイヤをっ!!

さて本日24日は、朝からプリウスの
車高調の交換が入りました。



もともと車高調を装着されていたのですが
RS-RのBestiに変更します。



まずはこちらが装着前。

【フロント】


【リア】


そして外した車高調です。





今の高さよりも少し車高を
上げたいとの事でしたが、
車高を一発で決めるということは
非常に困難ですので、
まずはざっくりの計算で組み付け、
試乗をしてから車高を測り、
微調整を行います。

RSR Besti装着後。
【フロント】


【リア】


そして、こんなにキレイになりました。



その後立て続けに
タイヤ交換やオイル交換が入り、
せかせかしていたところ、
先日車高調を取り付けさせて頂きました
ヴェルファイアのお客様が、
アライメント調整に来られました。



乗り心地がノーマルよりも
良くなったと、
大絶賛頂きましたぁ~(^-^)

そうでしょそうでしょっ!

でもね、私が創ったわけでは
ございません。

CUSCOさんの商品ですよ~
設定車種も沢山ありますので、
よかったら検索を。

さっそく調整にかかりましたが、
大きな左右差もなく、
いつも通りサクッと仕上がり、
試乗もバッチリで御座います。





次はタイヤ貯金が貯まるまで
辛抱ですね~(笑)

そして、別の日ですが、
S2000のアライメント調整です。



サーキット走行をメインにご使用なので、
普段の調整とはひと味違います。

今回はタイヤの端っこが
接地できていなかったたため、
前回よりもキャンバーを起こし気味に
セッティング致しました。









来週の日曜日にサーキットにて
テスト走行をするそうでので
結果が楽しみです。

話は代わりますが、当店にてタイヤの
ご購入を頂きましたお客様には
100km点検のご案内をさせて頂いております。

本日は
100km点検でタントのお客様が
ご来店されました(^-^)



新品のタイヤは
空気圧の変動がありますので、
メーカー推奨値よりも
高い空気圧を充てんしております。

ならし運転終了後にきちんとセットし直して
お乗り頂くためにも点検をしています。
大切なお車のタイヤを
より良い状態でご使用いただけるよう、
空気圧チェックをはじめ、
オイル・バッテリー等の点検も
合わせてお任せ下さいませ。
本日もありがとうございました。


この記事紹介は
コクピットさつま岸和田のホームページ内、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットさつま岸和田へお願いします。

そして、アライメントってナニ???
という方は、コクピットプレスの記事を
ご覧になってくださいね。
ベーシックなアライメントのお話はコチラ
そして、スペシャルなスーパーアライメントはコチラ!!
よろしくお願いいたします!!!

こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピットさつま岸和田のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2016/01/26 20:02:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2016年01月26日 イイね!

レカロはやっぱり2脚がいいですね

レカロはやっぱり2脚がいいですね日本市場から
フォードが撤退しちゃうと聞いて
ちょっとびっくりの、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

いいクルマ、多いんだけどな〜

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
レカロの装着ですが、
奥様のことを考えて
助手席にも、というお話。

もちろん、前席2脚というのは
ドレスアップの面からみても
さらに効果的ですね。
それでは〜



「コクピット旭川」より、
「やっぱり2脚・・・」



毎度、ご覧いただき
ありがとうございます(^0^)/

本日はいつもお世話になっている
M様のレガシィの助手席をレカロに♪



運転席にはすでに
レカロのスポーツモデルSR-7を
お取り付けされていて
今回は助手席に座る奥様のため
SR-7Fをご購入♪



助手席ですので
通常のSR-7よりも
乗降性を重視したフラットタイプの
シートクッションを採用した
SR-7Fをチョイスしました♪





シートクッションの形状は、
SR-7よりも短く、やや角度も深め。
より骨盤支持を高めることで
ホールド性を保持しながら、
開放的なフィーリングを
実現したモデルです♪

さらに座面サイドのサポートも
少し浅めになっていて
乗り降りがラクラク。



やっぱり2脚揃うと
カッコいいですよね♪



これで奥様も、長距離ドライブを
快適に楽しめますね♪

この記事紹介は
コクピット旭川のホームページ内、
「TODAY」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット旭川へお願いします。

RECARO各モデルについては
コクピットプレスの記事でも紹介してますので
ぜひご覧になってくださいね。
コチラから、お願いします!

そして!
RECAROに関するご相談なら、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット旭川のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2016/01/26 17:02:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2016年01月26日 イイね!

SUVにボルクレーシングTE37ウルトラ20インチ!!!

SUVにボルクレーシングTE37ウルトラ20インチ!!!昨日は早朝から
外で仕事だったんですが、
身も心も凍った、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

いや〜、
帰宅後のお風呂の
浸みること〜

今日も寒いですね〜
外に出るときには
アウターウェアはもちろん、
マフラー、手袋、
タイツ、ホカロンなどなど
準備万端、
しっかり防寒しましょうね。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ボルクレーシングTE37ですが……
ultraですよ〜

偶然、2つの店舗から
装着前の入荷情報が届きました。

これだけでもちょっと
びっくりしたのですが
取り付けるクルマは
どちらもSUV!!

TE37ultraといえば
ポルシェとかGT-Rとか、
スーパースポーツばかりかと
思ってましたので、またまたびっくり。

3Dマシニングロゴ&リング、
カッコイイですね〜
装着した姿も見たいなぁ〜
それでは〜


「コクピット城南」より、
「お取り付けまで、
 もうちょっとの辛抱です」



皆様こんにちは、
コクピット城南ブログへようこそ。
スタッフの田平です。

九州は福岡だというのに
なんですかねぇ〜、この雪は‼︎
めっちゃ積もってるではないですか⁉︎

本日24日は、
チェーンの問い合わせの電話が
たくさんありました。
残念ながら、売り切れております。

こんな雪の日曜日は、
クルマもほとんど通っておりません!

こんな雪の日にあったらいいな、
こんなクルマ・・・がお店に!

スタッドレスタイヤを履いた、
ランドクルーザーにお乗りの常連様。
無敵な感じですよねぇv(^_^v)♪



実はオーナー様、来月になると
いよいよ待ちに待った
新型のランドクルーザーが納車されます。

それを前に、出来上たてホヤホヤの
ホイールを見に来られました‼︎

レイズのボルクレーシングTE37ウルトラ!
20インチのホイールです!!
そしてカラーは
マットブルーガンメタ!!!



クルマもホイールも2ヶ月程
納期がかかっており、
ちょうどいいタイミングで
ホイールも出来上がってきました。
お取り付けが非常に楽しみな一台です!!





オーナー様は現在お乗りのランクにも、
夏タイヤのホイール、
さらに冬タイヤのホイールどちらも
TE37をお取り付け頂いており、
レイズの鍛造ホイールを
気に入っていただいていらっしゃいます。



超が付くほど強度があり、さらに軽量です!
価格もよりも品質を重要視なさるオーナー様、
こだわりの逸品です‼︎





ホイールは星の数程種類が御座いますので、
ご相談はコクピット城南までどうぞ‼︎
皆様のご来店、お待ちしております。


この記事紹介は
コクピット城南のホームページ内、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット城南へお願いします。


続いて

「コクピット西部」より、
「カイエンに・・・
 TE37 ultraを用意」

ご注文頂いてましたレイズの
『VOLK RACING TE37 ultra』
が本日入荷しました。



20インチのブロンズカラーの
このホイール。
白いポルシェ カイエンに装着です。



カタログより実物は、
少し緑がかったブロンズ色の
ような気がします。
SUVのカイエンにピッタリですよ。



これからタイヤとセットして
店内に飾っておきますね。
MADE IN JAPANに拘った
レイズの丁寧な仕上がりと、
クオリティの高さを見にいらして下さい。


この記事紹介は
コクピット西部のホームページ内、
「今日の出来事」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット西部へお願いします。

そして〜、
タイヤ・ホイールを新調する際には
アライメント調整をおすすめしてますよ。
アライメント調整については
コクピットプレスの記事でも紹介してますので
ぜひご覧になってくださいね。
コチラから、お願いします!

こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2016/01/26 10:12:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「圧倒的な透明感を持ったA.S.T.クリスタルバフの輝きにシビれますよ。次世代の表面処理をまとった“RAYS ボルクレーシング TE37 SAGA S-plus”。ニューカラーで新たな魅力を湛えました。 http://cvw.jp/b/2160915/48583965/
何シテル?   08/05 21:21
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation