2016年02月02日
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
タイヤ交換にあわせて
アライメント調整も実施。
クルマはマーチ12SR。
ワタシもいまちょっと
ほしいクルマなんですね〜
まっ、それはともかく……
そうなんです!
タイヤを新しくしたときに
アライメント調整っていうのは
グ〜〜〜ッドタイミングなんですよ。
新品タイヤを
長持ちさせるためにも
いかがですかぁ。
それでは〜
「コクピット藤枝」より、
「マーチ 12SRにポテンザ装着&
アライメント調整」
N様、マーチ 12SRは
タイヤ交換と一緒に
アライメント測定&調整を
施工致しました。
「このサイズだと
丁度よいタイヤが無いんだよね〜」
とおっしゃっていたN様、
今回のタイヤ交換は
その“丁度良いタイヤ”が
販売されたので交換ろなりました♪
今回取付けしたのは、
ポテンザ アドレナリンRE003。
街乗りの快適性から
ワインディングのハンドリングまで
バランスの取れたタイヤです♪
そして、今回はアライメントの
測定&調整も実施させて頂きました。
「曲がる時、右と左で少し違いがある、
クセがある気がする」
と仰っていた通り、
測定してみると
数値として原因が見えました。
フロントタイヤの平行度は
問題ないのですが、
左右輪とも少し右を向いている状態…
車検時に測定する
“サイドスリップ測定”の限界ですね。
この場合、直進状態でも
ハンドルの中心が少しズレた状態ですので、
運転していて気持ち悪かったと思います。
それ以外の数値、
リアのトウ値とキャンバーや
フロントキャンバーなどは
比較的キレイな数値に
収まっていることも確認でき、
これでスッキリした乗り味が
戻って来ると思いますよ♪

N様、ありがとうございましたっ!!
さてコクピット藤枝では
アライメント測定
ウェブ割引 実施中!!
“ウェブ見たよっ!!”と
言って頂いた方は、
測定を通常料金の半額で
施工させていただきますっ!!
タイヤ交換と同時に
アライメント測定ご予約の場合も、
測定料金半額で
施工させていただきます♪♪
・ハンドルのセンターがずれている、
左右に流れる…
・足回り交換、車高を調整したけど
アライメントを測定・調整していない…
・とにかくタイヤの減りが早い…
・スポーツ走行でのフィーリングを良くしたい、
タイムアップしたい!!
・高速道路を走る時の直進安定性を良くしたい!!
などなど、気になる方はぜひっ!!
症状のご相談だけでも
お気軽にお問い合わせください(^^)
この記事紹介は
コクピット藤枝のホームページ内、
「すたっふぅ~Blog♡」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット藤枝へお願いします。
そして、アライメントってナニ???
という方は、コクピットプレスの記事を
ご覧になってくださいね。
ベーシックなアライメントのお話はコチラ!
そして、スペシャルなスーパーアライメントはコチラ!!
よろしくお願いいたします!!!
こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
コクピット藤枝のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2016/02/02 20:01:24 | |
トラックバック(0) |
アライメント | 日記